「三日月」さんのブログ一覧
-
2018年09月06日 21:56 コメント 3 件 染めました
昨日、初めて 髪を染めました。 ずっと、白髪は気になってはいたんですが 市販品を色々見てみたけど、自分で染める自信はナシ。 必要な時だけ 洗えば落ちる 生え際隠しを使っていたのですが それもちょっと大変になってきて ( 増えてきた ) ・・・ 職探しもあるので この際、きちんと染めようと 先ずは 美容院探し。 ネットで近くの美容院を探して いくつかピックアップ。 その中から決めて、そのまま予約。 と、うまく進むわけもなく・・・ この美容室検索サイトに登録しないと予約ができない。 直接 電話をしてもいいんだけど 割引クーポンが付いているから こちらの方がお得。 リクルート発行のHOT PEPPER (フリーペーパー ) のサイト。 アプリもあるようだけど、リクルートなら信用できると思い ID登録にしました。 リクルートのIDなので 他の関連サイトにも使えるらしい ( 使わないけど ) 。 はい、これで無事に予約完了。 初めてなので、色々 アドバイスをしてもらって 7年半ぶりにカットして、染めてもらいました。 地毛に近い色にしたので、違和感無く染まりました。 黙っていれば、染めたとわからないです。 それにしても どうして最初の予定より多く切っちゃうかなぁ。 「 この辺まで? 」 って聞かれて 「 もう少し大丈夫です 」 って言っちゃうのよね。 前の時もそうだったし その前もそうだった記憶がある。 何でだろう・・・
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年08月27日 23:22 コメント 2 件 満月
久しぶりにお月さま 金曜日、まだ明るい青い空に 白い丸いお月さま。 そろそろ満月だわ。 と思いながら 綺麗だったので 撮りました。 あら、残念。 腕が良ければ、月の上の飛行機が撮れたかも。 翌 土曜日。 船橋駅 ホームからの2枚と 家の側からの3枚。 月明かりに照らされた雲が光っています。 昨日の満月。 家の側、前日と同じ場所から。 買い物帰り、低いところにいた時は もっと大きく、黄色く見えたんだけど・・・ 上がってくるまで待っていたら ちょっと後退りしちゃったようです。 黄色く見えたのは、低い所にいたからでしょう。 Android の Google フォトで 簡単なコラージュができるようなので 試しにやってみました。 他に、写真の編集や アニメーションとムービーもできるようです。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年08月19日 23:52 コメント 3 件 冷蔵庫に入っていたもの
2月に決まったかと思われた仕事ですが 試用期間延長の末、ダメになりました。 今月末まで籍を置き、一昨日 金曜日が最後でした。 まだ、正式に知らせる前に 一部 知らされていた人に聞いたと 仲良くしていた方に 「飲みに行こう」と誘われて、行きました。 1週間ほど前の ( 金曜日 ) 事です。 少々 飲みすぎて フラフラになって帰ってきました。 翌朝、テーブルの上に目薬が。 パソコンを見ている時間が長いからか 眼が充血してしまうので 毎日 持っていき、帰宅したらしまっています。 カバンからテーブルの上に出して それから冷蔵庫に入れていたのですが・・・ しまい忘れたかしら・・・? と、冷蔵庫を開けると 目薬をしまうはずの所にあったのは・・・ カバンから一緒に出したバレッタ ( 髪留め ) でした。 後で、この事を話すと 「マンガみたいな事があるのね」 と、大笑いされてしまいました。 自分でもこんな事やらかすのは初めてだし そんな事する人がいるんだ と、人ごとのように思ってしまいました。 皆さん、笑っちゃってください (^_^メ)
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年08月05日 23:53 コメント 3 件 TOKYO 2020 ID 登録
行く気満々の東京五輪。 開催まであと2年となり、マスコットもデビューし チケットの価格帯が発表になりました。 各競技、高いものはびっくりするぐらい高い。 人気のあるものは特に高いです。 競泳は最高価格が10万。 競技としては2番目に(最低価格は1番)高い。 五輪貯金しなくちゃ・・・ と、思っていたところ 先日、チケット購入にID登録が必要と 妙典の吉野先生がブログに書かれていて 知らなかったわ〜 と 今日、登録してみました。 面倒くさいのかな〜と思っていたけど そうでもなく、簡単に終わりました。 ただひとつ タブレットで携帯アドレスを仮登録。 スマホで本登録・ログイン(ログアウト)。 その後、タブレットでログイン。 すると、『最初にログインした端末以外の端末からログイン操作が行われました』 と メールが。 最初にログインした以外の機器からログインすると 自動でこのメールが届くようです。 セキュリティがしっかりしているということなのでしょうが その都度は、ちょっとうるさいなぁ・・・ 今週、パンパシ(フィック)水泳があります。 今回は日本で行われるので ここでまたひとつ結果を出して 弾みをつけてくれるよう 応援しようと思います。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年07月29日 22:37 コメント 2 件 性能 良すぎ
浦島さんなので 今更ですが、5月のイベントで作った団扇を UP しようと スマホで写真を撮ったら··· カメラには シーンに合ったモードを 自動で選択してくれる機能が付いて より綺麗に撮れる( らしい )。 この機能がやってくれました。 写真のミケにゃんに猫モード選択してくれました。 左側が少し暗めになってしまったし 2枚の団扇の図柄の種類が違うので ピントが偏っているのかどうかわからないし 元が写真なので綺麗なのかどうかもわかりません。 ( UP した写真を見ると、ピントが合っていて綺麗な気がする ) が、写真に反応するなんて 性能 良すぎです。 設定を変えることもできるようですが 初期設定のこのままにしておきます。 たいした写真は撮らないけど きっと、綺麗に撮れるんでしょう。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年07月28日 16:36 コメント 4 件 スマホとタブレット
二転三転、360度どころか 540度、720度 ゴロゴロ 転がっての スマホデビューから1ヶ月。 まだ慣れません。 電話ひとつ まともにできない。 スマホはまだ先・・・ と思っていたので、準備ができていませんでした。 バタバタと手続き。 iPhone の講座を受けて慣れてから・・・ も考えていましたが、余裕がありませんでした。 初心者で、諸々 心配だったので iPhone ではなく、Android 。 タブレットとのセットプランにしました。 スマホとタブレット ブログを書くのに、どちらも不便を感じるところがあるけれど 少しづつ慣れていきましょうか。 これは、タブレットで書いてます。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年07月22日 22:52 コメント 3 件 二転三転
インターネットが使えなくなったのは昨年6月。 当初はすぐに直ると思っていました。 が、あちこちのサポートセンターへの相談でも解決せず ビックカメラに持ち込んで見てもらってもダメ。 初期化も言われたけど それで直る保証もないし、パソコン自体がダメになる可能性もゼロではない と。 それは困る。 インターネット以外は使えているので そのまま使うことにして、インターネットの手段を考えることに。 タブレットなら、携帯と一緒に分割引き落としができるかな と、動き出したら 新規契約になるので、そのための身分証明になるものが足りない。 マイナンバーカードの申請。 3ヶ月待ち。 待っている間に、パソコンがダメになった (>_<) 正確にはノートパソコンの充電用のアダプター。 古い機種なので 製造中止。 昨年12月、パソコンは使えなくなりました。 1月にマイナンバーカードが届き タブレットの見積もりを再度出してもらいに行くと 購入予定の機種は新しいのが出ますよ ということなのでそれを待つことに。 その間に、仕事が決まった。 パソコン購入のためにお金を貯めて・・・ と、パソコンも物色。 先伸ばしになっても、パソコンを・・・ という気になっていたのですが・・・ ここまで来ると、先が読めるかもしれませんが (-_-;) 今度は、ガラケーがダメになりました。 先月、電池の減りが早くなったので 充電池を購入しようとしたら、古い機種なのでもう製造していない。 と、どこかで聞いたような・・・ さすがに今回はのんびりしているわけにもいかず 正式に相談に行ってから1週間で機種変更。 スマホデビューとなりました。 スマホでのブログUPの練習を兼ねて 顛末を書いてみました。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2018年07月21日 23:36 コメント 3 件 1年ぶり
1年ぶりです。 去年の6月にインターネットが使えなくなってしまって ログインもできない状態でした。 色々あって 先月 1年ぶりに入ってきて、ちょっとした浦島さん気分です σ(^_^;)? そろそろブログを・・・ と、これは スマホで書いています。 まだ スマホに慣れないので テストも兼ねて 写真も UPします。 ① 先日、朝 玄関を開けたら 向かいのアパートの下に・・・ ② 30分後、出かける時 まだ居ました。 向きを変えて・・・ 実は、このコ 今朝 雨戸を開けたら、うちの下に居ました f(^_^;)
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月21日 23:57 コメント 4 件 重要文化財
昨日のブログの猫が居た 『 四足門 』 は 国指定の重要文化財です。 ブログを UP した後 猫がどんな所に居たのかわからないわ と気付きました。 もっと全体が入るように撮れば良かったんだけど そんなことを考えてませんでした。 なので、10日に撮ってきた写真を。 1枚目、上は正面 ( 戸の内側 ? ) から。 下は脚の部分を横から。 猫が居たのは戸の外側です。 横の上の方の装飾は上手く撮れなくて断念。 ガラケイのカメラでは全体がうまく撮れません。 3枚目はネットから拝借。 法華経寺は 『 祖師堂 』 『 五重塔 』 『 法華堂 』 も重要文化財になっています。
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん -
2017年06月20日 23:57 コメント 3 件 お昼寝中 =^_^=
土曜日の法華経寺です。 睡蓮の甕を見に上に行ったのだけど・・・ 上に登って、祖師堂のちょうど真裏辺りにある四足門で見つけちゃいました。 ぐっすり寝ているようで、近付いても気付きません。 下に降りて 背中の方から撮ってみたけど 遠過ぎてわかりません。 本当は入っちゃいけないんだろうけど 誰もいなかったので、階段を昇って 撮っちゃいました。 睡蓮はなかったけれど、私にはこちらの方が嬉しい (=^・^=) 大収穫でした (^_^)v
イトーヨーカドー船橋教室三日月 さん