「toshiko」さんのブログ一覧
-
2024年04月01日 23:58 コメント 26 件 散歩は、サクラの下見でした
昨日に続き今日も、良いお天気でした 彼方此方で、サクラの開花も、チラホラ聞かれるので、 今朝の散歩は、近くの公園を回って、サクラの様子を 見て歩きました。 最初に、何時も良く通るマンションの桜並木に行くと 昨日まで、硬かった蕾が膨らんで少し咲き出していました 後、二か所の桜は、まだ蕾でした 枝に、ヒヨドリやハシブトガラスなどが飛び回って いました。 木蓮の花が、満開で、大きく開き、散り始めています 畑の中で、チューリップが、綺麗に咲き始めて居ます 本当に、春を、実感して嬉しくなりました 咲き出し始めた桜 満開のモクレン チューリップ畑
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月31日 23:58 コメント 20 件 選抜高校野球は健大高崎が優勝
今日の午後から、センバツ高校野球大会、決勝戦が 甲子園でありました。 健康福祉大学高崎高校(群馬)と報徳学園(兵庫)の 決勝戦が有り、健大高崎が3-2で、報徳学園に逆転勝を して、初優勝をしました 健大高崎は、全5試合を継投で勝ち上がっての優勝でした 素晴らしいですね、おめでとうございます 敗れた、兵庫の報徳学園も素晴らしい野球でした 2年連続の、準決勝は、凄いです。 また、夏に向かって頑張って欲しいです 今朝の散歩では、ボケの花を見つけたり、サクラアオイ の可愛らしい花が、見られて、楽しい散歩でした 今日は、工事も休みなので、カーテンを開けて 気持ち良く、過ごせて良かったです 優勝旗を受賞した健大高崎主将 ボケの花 サクラアオイ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月30日 23:59 コメント 18 件 娘と別府のイトーヨーカドへ行きました
今日も朝から良いお天気でした。 朝の気温が11℃と暖かいです。日中は20℃になると 予報でした。嬉しいのですが・・・ 黄砂と花粉が一緒に飛んで、目の調子がおかしいです。 娘と一緒にお買い物デートです 今日は、別府のイトーヨカードへ行って、お買い物です。 新しい、ぶりかまが、有ったので買いまいした 大根と一緒に炊きます。他には、豚ロースの塊、や、 ほうれん草、ニラ、長芋、サツマイモ等買いました。 手作りパン屋さんにも、よって胡桃入りの食パンを 買って帰ってきました。 春の選抜高校野球大会準決勝は、報徳学園と中央学院が有り 兵庫代表の報徳学園が4-2で勝ちました。 もう一校は健大高崎5-4星陵で、健大高崎が勝ちました。 決勝戦は、報徳学園と健大高崎で、近畿勢と関東勢の 決勝になりました。とても、楽しみですね ハーデンベルギア リナリア スノーフレーク
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月29日 23:59 コメント 16 件 オンラインオフ会&おめでとうございます
今日は、Yuha0329さんのお誕生日 皆さんの。ブログで知りました。遅くなりましたが おめでとうございますm(__)m お健やかで素敵な年になりますように 本当に、お優しくって素敵なお仕事を為さって ピアノも、英語もお得意です、何時も楽しく読ませて 頂いています。これからも宜しくお願いしますm(__)m 午後3時から、オンラインオフ会に参加しました 3時に入室すると、丁度アシダンセラまりこさんも 見えられていたので、東堺教室のお仲間に入れて頂きました あきちゃんさん、アシダンセラまりこさん、トミさんと 私の4人で、楽しいお話が、弾んで居ましたら、 みすちゃんさんが、加わって下さって、話は、ますます 弾みました。 あっという間の2時間でした。 本当に、楽しかったです。有難うございましたm(__)m 沈丁花 スモモ お祝いカード
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月28日 23:58 コメント 22 件 ゴム体操の日でした
今朝、おきたら曇り空、雨は午後に降ると予報です ゴミ出しをして、散歩に出かけました。 農家さんの庭先で、ラッパ水仙の白、黄色がさいて 美しかったです。 マーガレットの花も満開 思わず、可愛いって のぞき込みました。 軒先に小さな花を見つけて近寄って、見ると 山桜桃梅の花でした 10時半から、ゴム体操に参加しました。 今日は、沢山の参加者で、賑やかでした。 最近問題になっている「紅麹」のサプリメントの事 安易に広告に騙されないようにしましょうって・・・ 話題になっていました。 沢山出ているサプリメント、本当に大丈夫なのかと 心配になってきますね。用心しましょう ラッパ水仙 山桜桃梅 マーガレット
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月27日 23:59 コメント 18 件 今日は、家で大人しくしていました
今日は、久しぶりに晴れて、気持ちが良かったです でも、先日、下塗りした、玄関ドアとドアの枠周りの 上塗りの日で、出かけられません 午前中と、予約していましたが、11時過ぎに職人さんが 塗装に、来てくれました。 仕方なく、家でゴソゴソ、片付けをして過ごしました お琴の先生からも「4月から、稽古を復活します」との 連絡がありました。 ご無沙汰している。お琴も練習、始めなければなりません 少し、のんびりし過ぎたと、反省もしました ヒメリュウキンカ ピンタレスト
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月26日 23:59 コメント 23 件 井戸端会議&お花の会&卒業式
今朝も,雨が降っていました 娘からの朝のLINEでは「昨夜の雷、大きくって怖かったね コロンちゃん(犬)が、怖がって寝てくれなくって・・・」 とありましたが、私は熟睡していて分かりません。 そして、孫の魂太が、卒業式に出かけたと言っていました 慌てて、早速教えて貰った動画編集で、お祝いカードを 作って、送りました。 10時から、コミセンの井戸端会議に参加しました。 今日は、珍しく男性の方が来られて、話題も豊富で 楽しかったです。 午後は、集会所で、お花の会が有りました 昨日の黒豆のバウンドケーキを切って、持参しました。 今日の花材は、雪柳とアルストロメリア フリージャー を生けました。 今日のお花 茶菓子、バウンドケーキ 魂太の卒業式 向かって右
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月25日 23:59 コメント 22 件 今日は、玄関のドアや、入り口の塗装でした
マンションの大修繕工事で、先日、玄関ドアと外枠などの 塗装、乾くまで開けて置くので、在宅日を選んで下さいと アンケートが有り、私は25日午前中に下塗り、上塗りは 27日、午前中にと申し込んでいました それで、今日は家で、過ごしました。 午前中との事でしたが、職人さんが回ってきたのは お昼前でしたが。塗装が、終わっても、3時間程 ドアは閉められず。開けっぱなしです 何だか、落ち着けません。 黒豆の甘煮が有ったので、黒豆入りのバウンドケーキを 作って、時間を過ごしました。 丁度、明日は、お花が有るので,良かったです 夜、サッカー国際親善試合U-23日本代表がU-23ウクライナ 代表と戦って、2-0で勝利しました。 我が家のシンピジューム ウクライナに勝ったU-23の日本選手達 焼きたてのバウンドケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月24日 23:59 コメント 26 件 動画の編集のイベントに参加
今日も、朝からの雨でし・・・・た 午後から、PC教室で「動画編集のイベント」が有り 参加しました。 沢山の方が、参加されていました。 先生の、説明を聞きながら、スマホを操作しましたが 中々、難しく、何度も先生に質問して、お手を煩わせました が、もう、興味新々で楽しかったですが・・・ 自分の作品を作る余裕が無くて残念でした 家で、ゆっくりとやってみるつもりです 先生方始め、参加された皆さま、有難うございました 夜の、フィギュアスケート世界選手権、男女フリーは 女子、SP,4位だった、坂本花織選手は、大逆転4位から 優勝して3連覇達成です 男子はマリリン選手が、凄い得点を出して初優勝 2位は、鍵山優真選手でした。 宇野昌磨選手は、残念ながら、4位でした。 今日は、曾孫の叶莉ちゃんが100日のお食い初めでした お赤飯を作ってお祝いをしました。 曾孫の、お食い初めでした 御厨神社でのお宮参り フルーツパンケーキ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2024年03月23日 23:59 コメント 23 件 テルミーの定例会でした
今日は、第4土曜日で、テルミーの定例会でした 朝からの雨でしたが、頑張って出席しました。 参加者は、思った通り少なかったですが・・・ 今年度の、研修会講師の選択や、場所のことなど を相談して、決めました その後は,施術の仕方などの注意事項を勉強して お互いに、テルミーを、掛け合いました 帰宅途中に、垂水で下車して、遅いランチをしてから 帰りました。 夜は、競泳の国際大会代表選考会を見ました 女子50m自由形予選で1位通過しました 大橋悠依選手も200m個人メドレーで1位通過 明日の決勝に臨みます。 男子200m個人メドレーは、瀬戸大也選手が、代表派遣 記録を突破して、代表入りを決めました。 3大会連続となります。素晴らしいですね ヒアシンス 生け花の木蓮が開きました 瀬戸大也せんしゅ
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん