「隼」さんのブログ一覧
-
2014年11月24日 10:02 コメント 1 件 続・オートシェイプの練習。
重ね合わせた図形は、グループ化しています。 グループ化を解除して見ましょう。 多くの図形から、構成されているのが、わかりますね!? これでも、下部排気ダクトまわりや、アイカメラまわりは、 別グループです。 上部排気ダクトまわりでも、これだけの図形を使ってます。 ただ、ズゴックのような左右対称のデザインは、1つ作れば、 コピー左右反転で行けます。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月24日 07:57 コメント 0 件 冬季限定。
iPad縦位置(ホームボタンが下)で撮った画像を、少しトリミングしました。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月23日 20:17 コメント 3 件 オートシェイプの練習。
こんばんは!! 知っている人は知っている、、 知らない人は知らない、、 隼で~す(^_-)-☆ 隼の得意技・・ それは、オートシェイプです。。 ワードの図形を重ねて色々な形を作ります。 旧作ですが、機動戦士ガンダムⅡ・ジオン公国軍ズゴックをモデルに作成しました。 オートシェイプですので、アイカメラを動かす事も出来ます。 色を変えて、試作機の様にすることも出来ます。 はい、そら、試作機が存在したかどうかは、わかりませんが。。 作成手順をアップして行きます(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月23日 17:52 コメント 0 件 アプリをアンインストール。
Pagesをダウンロードしようとしたら、 iOS8でないと出来ません・・ 教室の先生に聞いたら、 「隼さんなら、OS変わっても使えるでしょうね(^_^)」 では、8にアップデート、、 6.1G以上の空き容量が必要です・・ ナニ!!~_~; もともと16G、初期設定で、半分くらいは、使ってる。。 アプリ、、 アンインストールだ、、 せっかくコンプリートしてた『日本史検定』… 追加したアプリをほとんどアンインストール。。 しかし、それでも、、 足りない、、 画像を削除、、 やっと空き容量を作りました;^_^A やって来ましたPages すぐに戻って来たNumbers
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月22日 08:48 コメント 0 件 やってきました、ルーレット。。
クル、クル、、クル、クル、、、の隼で~す(^_-)-☆ プレミアルーレット!! それでは、スタート!! クル、クル、、 クル、クル、、 クル、クル、、 クル、クル、、 はい、ストップ!! コン、コン・・ コン、コン・・ コン・コン・・ コン・・ コン・・ ・・ おめでとうございます2ポイントです。。 めでたくないよ~ 10ポイント出たこと無いよ~ ブログ記事、コピペか!? いえ、その都度打ってます・・(^^ゞ ハイアンドロー。 昨日はストレート負けでした(>_<) 今月に入って3回目です。 今日は好調。 ダブルチャンス、2回目、3回目、4回目で連続3回ゲット(^_^)v 余裕が出たので、7で回避の6+9+6と合わせて、63ポイントゲット。 昨日のマイナスの穴埋めが出来ました(*^^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月21日 22:58 コメント 1 件 アプリをダウンロード。
隼の自宅のインターネット回線は、フレッツ光『隼』です☆〜(ゝ。∂) 1Gbps・今の所、家庭用では、最速か ♪(v^_^)v しかし、無線LANが300Mbpsなので、、ネックか!? それでも、速いです。 速さを活かして、アプリをダウンロードしました v(^_^v)♪ 新しく講座が始まった『筆まめ』と話題の『Word for iPad』です。 次の受講が楽しみですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月20日 12:44 コメント 2 件 ボジョレーヌーヴォー、買ってきました。
アンリ・フェッシ・ボージョレ・ヌーヴォ。 少し表記が違いますね。 「他と同じは、いやじゃ〜」 酒造メーカーのこだわりなそうな~_~; さて、お味の方は!? 夜のお楽しみで〜すv(^_^v)♪ ルイラトゥールのヴィンテージ2009年がまだ残ってた☆〜(ゝ。∂) 一本飲んでしまったので、補充で購入です。 ここで、ちょっとマメ知識。 バーコード、始まりの数字、国名コードになっています。 45、49は日本。 フランスは、30~37。 そうです、このボージョレヌーヴォは、日本でピン詰めされたものです。 そらフランスでスクリューキャップは無いでしょう!?
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月20日 08:54 コメント 2 件 ちょっと、やって見ました(*^^)v
ポイント通帳、日計と累計。 日計には、SUMIFS関数で二つの条件で集計です。 累計は、SUMIF関数で一つの条件で集計です。 しかし、このSUMIFS関数、二つ以上の条件を付けることも、 出来ます。。 なら、、 一つの条件でも出来ないかな!? やって見ました。。 出来ましたね!! このSUMIF関数とSUMIFS関数、、 論理式の順序が変わるというやっかいな関数。 しかし、1つの条件でもSUMIFS関数が使えるとなると、 これのコピーで行けますね(*^^)v コピーして、条件を消せばいいですね。 コピーの場合は、絶対参照と複合参照に注意です。 画像1 SUMIFS関数で日計 画像2 SUMIFS関数で累計 画像3 SUMIF関数で累計
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月20日 08:10 コメント 1 件 予想外れた・・
合言葉はワインか!? メールに入れて送らねば・・ 添付作品が無いか!? ハイアンドロー、、 最初の3回は、1枚目や2枚目でアウト・・ いったん、学ぶに戻って再スタート、、 少し良くなったが、ダブルチャンス行けない、、 また学ぶに戻って再々スタート、、 ダブルチャンス1度取れました(^^ゞ 7で回避の9ポイントで、プラスでした。 やれやれ、、 この表、展示作品に出来るかな!?
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月19日 20:57 コメント 2 件 今年のボジョレーヌーヴォーは⁉︎
フランス産のワインの新酒、ボジョレーヌーヴォー。 その年のブドウの出来によって、味わいが変わりますね☆〜(ゝ。∂) 2009年が良かったそうな、、 今年は、それに匹敵かも…♪(v^_^)v しかし、ブドウの出来悪く、ワインも今ひとつ、、 と言われた年でも、上得意の日本向けは、 フランス政府が全力で質のいいワインを集めたため、、 結構行けましたねv(^_^v)♪ 今年のボジョレーヌーヴォーは、どうかな!? コープの棚のすみで見つけた、2009年のワイン(^_^)☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん