イズミヤ西神戸教室
隼 さん
ちょっと、やって見ました(*^^)v
2014年11月20日 08:54
ポイント通帳、日計と累計。
日計には、SUMIFS関数で二つの条件で集計です。
累計は、SUMIF関数で一つの条件で集計です。
しかし、このSUMIFS関数、二つ以上の条件を付けることも、
出来ます。。
なら、、
一つの条件でも出来ないかな!?
やって見ました。。
出来ましたね!!
このSUMIF関数とSUMIFS関数、、
論理式の順序が変わるというやっかいな関数。
しかし、1つの条件でもSUMIFS関数が使えるとなると、
これのコピーで行けますね(*^^)v
コピーして、条件を消せばいいですね。
コピーの場合は、絶対参照と複合参照に注意です。
画像1
SUMIFS関数で日計
画像2
SUMIFS関数で累計
画像3
SUMIF関数で累計
日計には、SUMIFS関数で二つの条件で集計です。
累計は、SUMIF関数で一つの条件で集計です。
しかし、このSUMIFS関数、二つ以上の条件を付けることも、
出来ます。。
なら、、
一つの条件でも出来ないかな!?
やって見ました。。
出来ましたね!!
このSUMIF関数とSUMIFS関数、、
論理式の順序が変わるというやっかいな関数。
しかし、1つの条件でもSUMIFS関数が使えるとなると、
これのコピーで行けますね(*^^)v
コピーして、条件を消せばいいですね。
コピーの場合は、絶対参照と複合参照に注意です。
画像1
SUMIFS関数で日計
画像2
SUMIFS関数で累計
画像3
SUMIF関数で累計
隼様
年内は忙しくて出来ないけれど、、
来年挑戦してみます。
エクセルでしている仕事があるのですが
どうも非能率で、、、
これを使えば能率が上がる気だけはしているんです。
年内は忙しくて出来ないけれど、、
来年挑戦してみます。
エクセルでしている仕事があるのですが
どうも非能率で、、、
これを使えば能率が上がる気だけはしているんです。
隼さん こんばんは(^_-)-☆
こんな難しい事理解できません(≧∇≦)
こんな難しい事理解できません(≧∇≦)
コメント
2 件