「マルイファミリー溝口教室」さんのブログ一覧
-
2020年09月18日 14:02 コメント 2 件 ☆第16回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ ようやくうだるような暑さはなくなり、秋に近づいて 過ごしやすい季節になりつつありますね! と、思ったら今日は真夏日のような暑さので 皆さま体調にお気を付けくださいネ(>_<) さあ、今週のみんなでクイズに挑戦もトラブル解決に ついての問題です! ★★今週の問題★★ (2015 年 04 月 13 日の問題) 次のうち、最もふさわしい「パスワード」の決め方はどれでしょうか? 1.自分の生年月日 2.「aaaa」のように同じアルファベットの繰り返し 3.「1234」のように連続した数字 4.アルファベットと数字を組み合わせたもの **正解と思う番号をコメント欄に入力して「コメントを書く」をクリックしてください** パスワード、どう設定していいか迷いますよね((+_+)) 同じものを使いまわすのは危険なので…とはいっても あれ?これじゃなかったっけ???と私も忘れてしまって パスワードの再設定、何度もやってしまっています... 今朝もやってしまいました(;^_^A 来週の水曜日に正解ブログでコツもお伝えします! 皆さまからのコメント解答お待ちしております!(^^)!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年09月11日 17:45 コメント 2 件 ☆第15回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 秋雨前線の影響で明日は雨の予報ですね。 やっと残暑も終わり、涼しくなりそうです(^-^) さぁ今週もクイズに挑戦してITに詳しくなっていきましょう!(^^)! 今回もトラブル解決についての問題です! ★★今週の問題★★ (2013年10月21日の問題) 無料ソフトなどをダウンロードする場合、次のうちどこから手に入れるのが最も信頼できるでしょうか? 1.海外のサイト 2.日本語のサイト 3.公式サイト 4.検索結果で「広告」に表示されたサイト **正解と思う番号をコメント欄に入力して「コメントを書く」をクリックしてください** 最近では、Zoomをダウンロードした方も多いのではないでしょうか? どこからダウンロードしたか思い出してみてくださいね(^_-)-☆ 皆さまからのコメント解答お待ちしております(^^♪
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年09月10日 09:00 コメント 0 件 ❖川柳コンテスト「健康・安全」❖
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 今年もやってまいりました川柳コンテスト♪ 今回のテーマは「健康・安全」 今年は本当に色々と大変な年になりましたが、 健康・安全の大切さをより感じた年ではないでしょうか? 川柳は季語にかかわらず「5・7・5」の17音で皆さんの 実体験や感じたことを自由に書いてくださいね! 参加していただいた方には全員に20ポイントをプレゼント♪ 金賞に輝いた方には1000ポイントプレゼント!! おもしろエピソード!?お待ちしておりま~す!(^^)!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年09月09日 16:04 コメント 0 件 ♪第14回みんなでクイズに挑戦正解発表♪
こんにちは(^o^)/ マルイファミリー溝口教室です(^o^) みんなでクイズに挑戦!の正解発表です! ★第14回の問題★ パソコンが高速化できるという海外製の無料ソフトを使うと、 大量のエラーが見つかり、解決には有償版の購入が必要だと 案内されました。 このソフトに考えられることは何でしょうか? 答えは 4.不安を煽って購入させる詐欺ソフト イズミヤ西神戸教室の隼さん、キャサリンさん、sasaさん正解です!! いきなりパソコンの画面に不安を煽る表示が出てきたら、 焦りますよね(>_<) このような画面は大抵インターネットを見ているときに どこかのバナーをクリックしたり、フリーソフトを ダウンロードした時などに表示されることが多いです。 なので、慌てずに使っているブラウザを終了しましょう。 終了させることができなかったらタスクマネージャーから 強制終了させるやり方もあります。 最近はパソコンだけでなくスマホでも出てくる場合も ありますので、皆さんご注意くださいネ。 8月19日の「お役立ちコラム」にもセキュリティ警告の コラムがありますのでそちらもぜひご覧ください! https://app.4353p-club.com/topics/350 (URLをコピーしてアドレスバーに貼り付けてEnterキーを 押すとすぐサイトが見れますよ!) それではまた金曜日のクイズをお楽しみに~(^o^)/
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年09月04日 19:11 コメント 2 件 ☆第14回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね(>_<) これからは台風の季節、まだまだ気が抜けない日々が つづきますが、今月も頑張っていきましょう~~~ さあ、今週のみんなでクイズに挑戦はトラブル解決に ついての問題です! ★★今週の問題★★ (2013年09月30日の問題) パソコンが高速化できるという海外製の無料ソフトを使うと、大量のエラーが見つかり、解決には有償版の購入が必要だと案内されました。このソフトに考えられることは何でしょうか? 1.精度の高い診断が可能な優秀なソフト 2.有償版が安価な良心的なソフト 3.企業が開発している安心なソフト 4.不安を煽って購入させる詐欺ソフト **正解と思う番号をコメント欄に入力して「コメントを書く」をクリックしてください** 皆さんのパソコンでもこういったエラーが出たことは ありませんか? 私も今まで何度かこのようなエラーが出てきて、かなり 焦った覚えがあります。 焦って思わずポチッとしてしまいそうですが、その前に インターネットなどで検索してみることお薦めします♪ 皆さまからのコメント解答お待ちしております!(^^)!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年09月02日 19:08 コメント 0 件 ♪第13回みんなでクイズに挑戦正解発表♪
こんにちは(^o^)/ マルイファミリー溝口教室です(^o^) みんなでクイズに挑戦!の正解発表です! ★第13回の問題★ 「さとふる」「ふるなび」「ふるぽ」「ふるり」…これらに共通することは何でしょうか? 正解は・・・2.ふるさと納税ができるサイトの名前 でした! コメントくださった皆さん大正解です!! イズミヤ西神戸教室のふくよしさんは2年前の特別レッスンに参加されてご存じだったのですね(⌒∇⌒) ふるさと納税とは、応援したい好きな自治体へ寄附をする仕組みのことです。 寄附をすると、寄附金の使い道を選べ、地域に貢献することができます。 さらに、地域の特産物が寄附の返礼品として貰え、寄附金の一部が税金から控除される制度なんです! 「さとふる」「ふるなび」「ふるぽ」「ふるり」といったサイトは、「お礼品」から寄付先を探すことができるサイトです。 ふるさと納税の寄付の仕方等について、もう少し詳しく知りたい方は「デジタル基礎知識講座Ⅲ」で解説がありますので、ご興味のある方は、ぜひ受講してみてくださいね(^_-)-☆
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年08月28日 17:20 コメント 2 件 ☆第13回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは(^o^)/ マルイファミリー溝口教室です(^-^) 8月もあと僅かですね! 残暑が収まって、涼しい秋が来るのが待ち遠しいです!! さあ、今週もみんなでクイズに挑戦してITに詳しくなっていきましょう(^^♪ ★★今週の問題★★ (2018年07月02日の問題) 「さとふる」「ふるなび」「ふるぽ」「ふるり」…これらに共通することは何でしょうか? 1.フルーツ専門のショッピングサイトの名前 2.ふるさと納税ができるサイトの名前 3.震えるほど衝撃を受けたという意味で使うネット用語 4.iPadやiPhone を振ってキャラを動かすゲームアプリの名前 **正解と思う番号をコメント欄に入力して「コメントを書く」をクリックしてください** 2年前の特別レッスンで取り上げたので、参加された方は覚えていらっしゃるかもしれませんね(#^^#) その後、利用されたことがある方はエピソードもぜひコメントに入れてください(^_-)-☆ 皆さまからのコメント解答お待ちしております!(^^)!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年08月26日 16:40 コメント 0 件 ♪第12回みんなでクイズに挑戦正解発表♪
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 「第12回みんなでクイズに挑戦!」の正解発表です! ★第12回の問題★ 「Gmail」「Yahooメール」「Hotmail」、これらの説明で 間違いはどれでしょうか? 答えは 3. すべて有料である が正解でした~!(^^)! 皆さん、大正解でしたね!! 「Gmail」「Yahooメール」「Hotmail」はWebメール と言われているもので、インターネット経由で接続し、 Webブラウザ上でメールチェックやメール送受信が できるシステムやサービスのことをいいます。 最大のメリットは インターネットが繋がるとこであればどこからでも (PCやスマホ、タブレットでも)メールのチェックが できることと無料で使うことができることですね! Webメールは各会社が提供するメールシステムで 「Gmail」はGoogle、「Yahooメール」はYahoo、 「iCloudメール」はApple、そしてそしてパソコン市民講座 の「プレミアメール」もWebメールです! 「Hotmail」はMSNが提供していたWebメールでしたが 現在は「Outlook.com」と名称が変わっているようですが、 こちらもMicrosoftアカウントがあれば使えます。 Webメールは無料でアドレスが作れるので、目的ごとに 作って使い分けることもできますよ!! パソコン市民講座では「Gmail講座」がありますので 興味のある方はインストラクターまでお知らせくださいね! それではまた金曜日のクイズをお楽しみに~(@^^)/~~~
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年08月21日 14:44 コメント 2 件 ☆第12回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは~マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ コロナ禍の中での猛暑熱帯夜と、外でも家でも例年より 大変な夏ですが、皆さん体調は大丈夫ですか? 夜もエアコンは消さない方がいいとのことなので、 家にいることが多い今年は電気代が恐ろしいことに なっております...(>_<) でもこの暑さもあともう少しのようなので 皆さん頑張って乗り切りましょうね! それでは今週はよく聞く名称のメールの問題です! ★★今週の問題★★ 2011 年 09 月 05 日の問題 「Gmail」「Yahooメール」「Hotmail」、これらの説明で 間違いはどれでしょうか? 1. 「Webメール」と呼ばれるサービスである 2. 利用するには登録が必要である 3. すべて有料である 4. インターネットに接続できれば、どこでも利用できる メールっていろんな名前があるけどどういう違いがあるの? と思われている方も多いのでは? 今回は上記の名称のメールに共通するものです。 今回は 間違い を選んでくださいネ! クイズの答えがわかった方もわからない方も 下記のコメント欄を使う練習として 記入してみてくださいね~!! それでは来週の水曜日の正解発表をお楽しみ!(^^)!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年08月19日 18:47 コメント 0 件 ♪第11回みんなでクイズに挑戦正解発表♪
マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 「第11回みんなでクイズに挑戦!」の正解発表です! ★第11回の問題★ Googleで「スピードテスト」というキーワードで検索すると、何ができるでしょうか? 正解は 3.インターネットの速度テスト でした! イズミヤ西神戸教室 のふくよしさん、溝口教室の皆さん 大正解です(#^^#) 「Google」で「スピードテスト」というキーワードで検索すると簡単にインターネットの速度を調べられます(↑の写真参照) 動画を見たり、オンライン会議やオンライン授業を受ける時に気になるのがインターネットの速度ではないでしょうか? 動画を見ている時に再生が止まったり、オンライン会議中に自分の画面だけ固まってしまったり、という経験がある方は、スピードテストしてみてくださいね。 スピードテストについての詳しい解説は、下記のURLを検索ボックスにコピペして正解の言葉をクリックしてご覧ください(^_-)-☆ https://www.4353p-club.com/mame/?qid=440&dateInfo=20180604 Google検索には、他にも面白いキーワード検索ができるものがあります(^^♪ 興味がある方はぜひ、インターネットマスター講座の『すぐに使えるGoogle』を受講してみてくださいね(^^)b
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん