「あっきー」さんのブログ一覧
-
2014年11月24日 15:48 コメント 6 件 オリジナルカレンダー完成
今月3日にオリジナルカレンダーにイベント参加をしました。 来年干支ひつじに動物園で撮った写真をしました。 3月はデパートで撮った雛人形の写真を貼り付けをしました。 5月はこいのぼりの写真となどなどいろんな季節風にしました。今月9日に無事完成をして16日に印刷を出来ました。 写真1枚目 あっきーのオリジナル羊の表紙の写真カレンダー 写真2枚目 1月から6月まで季節風の撮った写真カレンダー 写真3枚目 7月から12月までは動物写真と金魚などといった季節風のオリジナルカレンダー
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年11月18日 22:01 コメント 5 件 イルミネーション
先週日曜日の日に大阪経済法科大学花岡キャンパスにて、 イルミネーション点灯式を行われました。 大学キャンパス内の中に今年10月完成をしたセントラルガーデンでしました。約22000個のLEDイルミネーションがすごいきれいでした。イベントにはダンスパフォーマンスや具スペル歌唱を見たらすごいにぎわいました。 今月16日から来月22日までイルミネーションをやっています。ぜひ良かったら見てや~!イルミネーションがクリスマス見たいです。 写真1枚目 いろんなダンスパフョーマンスの踊りのが盛り上がりのシーン 写真2枚目 ゴスペル歌唱グループが盛り上がりの歌唱のシーン 写真3枚目 セントラルガーデンでイルミネーション点灯付いたすごいLEDがありました。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年11月13日 21:38 コメント 6 件 学園祭
先週土曜日の日と日曜日の日に大阪経済法科大学へ行きました。 住宅は経済法科大学の近くにあります。 初日はステージで吉本お笑い芸人ライブのダイアンや桜稲森沙希などの芸人さんが来ました。漫才やものまねなどとても面白かったです。たこ焼きと焼きそばなどいっぱい模擬店ありました。2日目はあいにくの雨でステージは中でやりました。 総池で八尾の環境フェスティバルのコーナーがありました。 ドビ流しをしました。たくさんメダカやタナゴがおりました。 メダカをバケツをたくさん入れて帰りました。 クロノス3階で模擬店グランプリやビンゴ大会があって、 面白かったです!今年は花火の打ち上げは節約の関係で、 やりませんでした。 今週16日に冬のキャンパスイルミネーションが午後4時30分に点灯式を開催します。ゴスペル歌唱などなどイベントがたくさんあります。ぜひ遊びに見に来てくださいね!
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年11月07日 21:35 コメント 9 件 学園祭
いよいよ学園祭シーズンが入っています。 明日あさって大阪経済法科大学で経法祭があります。 土曜日の日に花岡キャンパス内のステージで午後1時からタレント企画ライブがあります。どんな有名人が来るかどうぞ~お楽しみしています。 ほかに〇☓クイズなど豪華いっぱい企画があります。 模擬店や八尾駅前キャンパスにおいて午後12時から4時まで囲碁将棋教室がやっています。日曜日におまちかねのビンゴ大会があります。数字がそろったらビンゴになったら豪華賞品がもらえます。さて午後6時からおまちかねの花火大会があります。昨年は天候が悪く花火の打ち上げができませんでした。 さて今年は打ち上げは花火がなりますかね~天気になったら夜空がきれいになりそうです。ぜひ見てくださいね~(*^。^*)
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年11月02日 16:49 コメント 5 件 天王寺動物園2
今度は、猿の仲間たちをとジャガーの親子を見ました。 フクロテナガザルの赤ちゃんとブラッザクェノンの赤ちゃんを見ました。ブラッザクェノンの赤ちゃんの毛色は金色でした。 とても可愛い顔でした。赤ちゃんははしゃいでました。 次は、フクロテナガザルの赤ちゃんです。赤ちゃんはどこへいるのかさっぱりわかりませんでした。どこか母親にだっこしたら少し顔が見えていました。上でぶら下がって鉄棒の競技見たいにぶらさがっていました。それからジャガーの赤ちゃんへ見てすごい可愛いです。8月に生まれてもう2か月です。もうお肉を食べるそうです。とてもうまそうです。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年10月31日 21:07 コメント 0 件 ハロウィーン
毎年10月はハロウィーンデーです。 先週日曜日の日に天王寺動物園でマレーグマがハローウィーンボールで遊んでいました。熊ちゃん達とてもおもしろかったです。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年10月29日 21:44 コメント 2 件 天王寺動物園1
先週日曜日の日に、動物園に見に行きました。 はじめは、アジアゾウのラニー博子さんを見ました。 長い鼻がぶらぶら振っていたら何か餌を探して鼻を吸うて見ていました。今年7月31日に春子ばあちゃんが天国へ行きました。とても寂しいです。春子ばあちゃん生きてたら来年天王寺動物園で開園100周年になったら最高齢新記録になるそうでした。とても残念です。次にいろんなくまさんを行きました。 マレーグマのマーズとマーサがハロウィンウイークデーをしました。マレーグマたちかぼちゃをぶらさがしてすごく遊んでいました。何かボールで遊んではしゃいでとてもおもしろいです。その次にホッキョクグマへ見ました、ゴーゴーがプールの中で水をもぐってとても気持ちが良かったでした。プールで上へ上がりしながらぶるぶると水浴びして気持ちいいですよね~ あら~バフィンさんはなかなか出てきませんですよね~ 実はバフィンは繁殖の準備のために午後はバフィンさん午後は ゴーゴー君が変わり交代しながら屋外飼育場へ出ています。 バフィンさん早く赤ちゃんを出産きたいしておりますよ~ 1枚目 ホッキョクグマのゴーゴーがプール上がっている時の水あびをしているシーン 2枚目 マレーグマたちのハロウィンのかぼちゃのおもちゃでぶらさがりながらはしゃいでる時のシーン 3枚目 ゾウの博子さんの屋外飼育場でのんびりしてる時のシーン
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年09月20日 18:00 コメント 1 件 お彼岸
毎年春、秋は彼岸のシーズンです。 仏さんに美味いものはおはぎやいろんなまんじゅんど置いて 仏さんにお祈りをしています。最近墓参りが家が忙しくあまり 墓参りが行かないです。 また良かったら行きたいと思っています。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年09月09日 21:35 コメント 4 件 八尾河内音頭まつり
先週日曜日の日にPc教室授業終わってから久宝寺緑地へ八尾まつりに見に行きました。 八尾駅から久宝寺緑地まで無料シャトルバスに乗りました。 バスまで10分で降りたあと人がいっぱいおりました。 カレンさんとチーコさんとたくまさんは八尾まつりは行って よかったですか? カレンさんは愛犬カレンちゃんと一緒に久宝寺緑地へ行って散歩したら運動不足解消にするそうですかしら~(*^。^*) 僕は、いろんな模擬店がいっぱいジュースとやきそばなどいっぱい見ました。ほかに近鉄バスコーナーのグッズがいっぱいありました。そのほか国内交流都市による物産店が品物がおいていました。河内音頭グランプリにいろんな団体さんが踊りが良かったです。 写真1枚目 タージンさんのやぐらで司会進行シーン河内音頭グランプリの発表のシーン。 写真2枚目 河内音頭グランプリの出場皆さんの踊りのシーン 写真3枚目 いろんな模擬店がいっぱいありました。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年09月06日 17:49 コメント 3 件 野球のチケット
6月に、散髪屋で阪神タイガースのペアチケットを選択を書いて昨日、9月21日分チケットを理髪館八尾店から当選をしました。あら~大当たりでとても良かったです。 ぜひ楽しみに行きたいです。(*^。^*) もし、雨で中止の場合はチケットが無効になります。 9月21日の日に阪神VS中日戦のチケットがもらいました。 良かったです。(*^。^*)
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん