「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2018年01月16日 17:07 コメント 0 件 ほっこりする話題
こんにちは、ライフ国分教室です 連日あれだけ、寒い寒いと言っていましたが 今日の日差しの暖かなこと。驚きです。 1月中旬に、気温が二ケタになることが 寒がりの私にとっては、とてもありがたいです。 さて、そんな寒い冬にほっこりする話題 前にネットで話題になっていましたが 神奈川県鎌倉市内のJR横須賀線・鎌倉駅の東口改札で ツバメの巣があるとして、改札機が一時的に閉鎖されており、ツイッター上でこの珍事が反響を呼んでいる。 とのこと。 ちょうど、改札の真上にツバメの巣があり フンが落ちてくるので閉鎖したそうなのです。 人間にもツバメにも優しい対応ですね。 ヒナも元気に育ったようですよ(*^^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月14日 13:46 コメント 0 件 新年会&歓迎会
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨日は山本教室と合同のミーティングでした。 なので国分教室は午前のみの受講でお昼からは山本教室にGO! ミーティングをしっかり終えた後、新年会&歓迎会を開催。 食べる専門の私、飲む呑む食べるのインストラクターなどなど楽しい時間を過ごしました。 そこは女性ばかりなのでおしゃべりにも花が咲きあっという間にお開きの時間となりましたが、しっかりと食後のスイーツもそれぞれ食べて満足満足♪ さぁ明日からも頑張ろう!と気合をいれた私たちでした(*^^)v
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月13日 10:36 コメント 0 件 投票するだけでポイントが
こんにちは、ライフ国分教室です 毎日毎日、本当に寒いですね。 洋服の重ね着でずんぐりむっくり。 毎年の冬の風物詩です。 さてみなさん、「遊ぶ」の脳トレゲームはご存知ですか? 新潟コンピュータ専門学校と市民講座とのコラボなのですが 、このゲーム面白い!と思ったものに投票するだけで なんと5ポイントもらえるんですよ! ゲームを楽しみながら、ポイントゲットできるのは 一石二鳥ですよね(*^^)v どれもおもしろいゲームばかりですので 是非、楽しみながらポイントゲットしてくださいね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月12日 16:45 コメント 0 件 寒い!!
こんにちは。 ライフ国分教室です。 寒い!! とにかく寒い!! なのに教室は暑い!! 空調が入れるか切るかしかないので入れるしかないんですよね(^_^;) 今日は車のフロントガラスにうっすらと雪が積もっていました。 そりゃ寒いはずです。 しかも凍ってしまっていたのでなかなかとけてくれませんでした。 日曜日くらいまでこの寒さは続きそうです(T_T) 今年はインフルエンザがA,B型両方同時に流行しているそうですし、ノロウィルスも流行っているそうです。 今朝、テレビで緑茶、紅茶、ほうじ茶などを人と接するたびに一口ずつ飲むと風邪、インフルエンザ予防になるそうです。 お医者様も実行しておられるそうですよ。 でも麦茶、ハーブティーなどはだめなんですって。 お茶の葉から作られたものでないとだめだそうです。 私はお茶が大好きなので喜んで!って感じなんです(*^^)v みなさんも是非お茶をのんで風に打ち勝ちましょう
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月11日 15:10 コメント 0 件 教室内コンテスト開始!
こんにちは、ライフ国分教室です 寒いですね。 今日は特に寒く感じます。 うめちゃんさんのブログのタイトルを見て納得です。 でもご安心を。 教室は、ぬくぬく快適、むしろ暑いぐらいです。 インストラクター一同、今日も汗をかきながら 頑張っております(^^ゞ さて、昨日でプレミアサイト&教室内の年賀状コンテストへの応募が終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました<m(__)m> 本日、1/11(確か鏡開きなような)から 教室内では、年賀状コンテストの投票を開始いたしました。 自分がもらったら嬉しいなーなんて思うものばかり。 どの作品も素敵な作品ばかりです(*^^)v 教室にお立ち寄りの際は、ぜひ投票していってくださいね♪ あと、教室内はとてもとても乾燥していますので お飲み物もお忘れなく・・・(^o^)丿
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月07日 09:52 コメント 3 件 年賀はがきの隠れアイテム
こんにちは。 ライフ国分教室です。 年明けの楽しみとして年賀状がありますが、年賀状にはこんな隠れアイテムがあったのはごぞんじでしたか? ものすご~~~く小さいので普通には全く読めません。 おまけに老眼ともなるとお手上げです。 iPhoneで写真を撮って引き延ばしてみてみるとなんとなく書いてあるのがわかります。 まさかまさかの・・・ 小さすぎてわかるわけがない!!と突っ込みをいれたくなるような。 郵便局のお遊びだったんでしょうか? 私としてはツボにはまってしまいました(笑) 郵便局さんお見事です!!
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月07日 09:39 コメント 0 件 七草粥
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今日は七草粥。 朝に食べるそうなのですがみなさんもうたべられましたか? という私はまだ食べていませんが(^_^;) 七草粥といっても地方によってさまざまな食べ方があるようです。 七草粥というのに七草を入れないところ、ぜんざいのところ。 日本は広いですね。 調べているといろいろな七草粥を発見できて面白いです。 スーパーでも七草セットを多く販売しています。 胃を休めるためというのがありますが、無病息災を願っていただきたいと思います。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月06日 11:09 コメント 0 件 鹿
こんにちは。 ライフ国分教室です。 初詣に行った時のお話し。 父がどうしてもお参りしたい場所があると。 毎年のことなのですがそこは足場が悪く、足の悪い父には行ってほしくない場所です。 昨年の初詣の時は私と子供たちがお供したのですが、今年は子供たちがお供。 私は母が行かないというのいうので母と待っていました。 のどが渇いたのでお茶を自動販売機で購入したところ、お正月早々あたりが出ました(^v^) 一瞬喜んだのですが、いつも籤運などはとても悪い私が年始にあたりがでるなんて・・・ 今年の運を使い果たしたかもと家族みんなに言われました(笑) 奈良に行ったので鹿がお腹をすかせて寄ってきます。 外国人の方も大勢いらっしゃいました。 その中で角の生えかけた鹿がいました。 その角のかわいさに写真をぱちり。 角をそっと触ってみましたがやはり堅かったです。 当たり前ですね(#^.^#)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月05日 18:10 コメント 0 件 2月イベントのおしらせ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 本当に今日は寒い!! 素手で歩いていると手がかじかんで動かなくなりました。 ポケットに手をつっこんで歩くしかない・・・ 手袋を持ってくれば良かったなぁ 2月のイベントのお知らせです。 2月はワードでかんたんにカードケースをつくろう! です。 文書を作るだけがWordじゃないんです。 図形を使ってかわいいイラストを描いてオリジナルのカードケースをつくりませんか? 2/6(火) 10:00~ 2/8(木) 13:30~ の2回開催予定です。 好評ご予約受付中ですのでインストラクターまでご一報くださいませ(^O^)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2018年01月04日 11:22 コメント 0 件 本日より開講しています
おはようございます。 ライフ国分教室です(^O^) さて、ライフ国分教室は本日から通常開講しています。 目標は決められましたか? 2018年も始まり、新たな気持ちで頑張っていきましょう 年賀状コンテストの締め切りまで 残すところ後6日となりました。 応募がまだの方は是非忘れないうちにお早目に 教室にも、皆様の思い思いの素敵な作品が並んでいます。 是非お立ち寄りくださいね(*^^)v では、今年も皆様の目標を達成できるよう 全力で応援させて頂きますので どうぞ宜しくお願いいたします(^O^) ------***------***------ 写真は年末に行った、富田林市寺内町 昔ながらの情緒溢れるとても素敵な街並みでしたが あまりの寒さに、30分足らずで散策断念(^_^;) ・・・暖かくなったらリベンジします ------***------***------
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん