パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月予約のお知らせ
    • 5月予約のお知らせ♪
    • しだれ梅
    • 可愛いわんちゃんたち♡
    • 4月予約のお知らせ
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

★コクブログ★

 ライフ国分教室  ライフ国分教室 さん

年賀はがきの隠れアイテム

 2018年01月07日 09:52
こんにちは。
ライフ国分教室です。

年明けの楽しみとして年賀状がありますが、年賀状にはこんな隠れアイテムがあったのはごぞんじでしたか?

ものすご~~~く小さいので普通には全く読めません。
おまけに老眼ともなるとお手上げです。
iPhoneで写真を撮って引き延ばしてみてみるとなんとなく書いてあるのがわかります。

まさかまさかの・・・
小さすぎてわかるわけがない!!と突っ込みをいれたくなるような。
郵便局のお遊びだったんでしょうか?
私としてはツボにはまってしまいました(笑)
郵便局さんお見事です!!
コメント
 3 件
 2018年01月07日 15:39  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ライフ国分教室さま
こんにちは

面白かった
早速検索しました 
こんなことされてたのですね
ビックリ
 2018年01月07日 13:45  エコール・マミ教室  まりまり さん
はじめまして国分教室さん


こんにちは タイトルに導かれてお邪魔しました。

年賀状って、こんな風になっていたのですね~。

驚きました。



私も〇眼。いまは〇眼鏡に助けてもらってで。

ふうふう。



郵便局まわりのものって、

みつけるとなんだか楽しいですね。

そやけど、もう少し大きくしてぇー。



ぶひぶひぶー。





 2018年01月07日 12:11  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
国分教室の先生 こんにちは

何?何?年賀葉書の隠れアイテム?
好奇心を擽られお訪ねしました(^^♪

早速、大型ルーペで年賀状を凝視すると…
この2本が直線でないというのが分かります✌
確かに、チョンチョンと点が連なっていますよ~
残念乍ら老眼なので、老眼鏡+ルーペでも判読不能(≧▽≦)
写真を拝見すると「あけまして おめでとうございます」ですね~♫

若い人とお喋りする時に紹介してみようと思います
勿論、ドヤ顔でね~(笑)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座