「まるひろ上尾教室」さんのブログ一覧
-
2021年07月13日 10:05 コメント 0 件 ☆20周年企画のご案内☆彡
おはようございます。まるひろ上尾店教室です。 しばらくご無沙汰しておりました。 皆さまお変わりなくお過ごしのことと思います。 教室からのお知らせをご案内させて頂きます。 よろしくお願いします♪ 今週からパソコン市民講座20周年企画が始まります(^_-)-☆ 企画【第二弾】タイピングで競おう!は昨日からスタート♪ ■期間 ・・・ 7月12日(月)~7月25日(日) 期間中、ご自宅からプレミアサイトの 「インターネットタイピング」を開くと 「タイピングで競おう!」が現れ3分間文字入力ができます。 どんな言葉が出て来るか? ご自身のペースで文字入力を楽しみましょう♪♪ 期間中は、教室からでも、ご自宅からでも、 一日何度でも、参加出来ます(*^-^*) ご自宅で、タイピング画面を開く事が出来ない場合は プレミアサイトにご案内がありますので、参考にして下さい。 7月はタイピングコンテストもありますので、こちらも一緒にお楽しみくださいね♪ *-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----* そして、明日 7/14は 【市民講座LIVE!】が帰ってきます♪ ■放送日 ・・・ 7月14日(水) ■時 間 ・・・ 15時00分~15時40分 昨年4月~5月、鎌田先生や坪内先生が「YouTube」を使って生配信を行った「市民講座 LIVE!」、覚えていらっしゃいますか? その「市民講座 LIVE!」が、20周年を盛り上がるために帰ってきます! 二人の先生のまったりトークで、お二人の普段の姿が垣間見えるかも!? (写真は昨年のLIVEの様子です) ぜひこの日、この時間にパソコン、スマホ、タブレットの前でスタンバイしてくださいね(*^-^*) ※もし都合が悪くても、見逃し配信もありますのでご安心ください(^^♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2021年04月19日 13:53 コメント 0 件 合言葉は・・・キラキラめーめー☆彡
こんにちは。 パソコン市民講座まるひろ上尾教室 です。 今日は暖かいですね♪お散歩日和ですが、おでかけもちょっと・・・ 今日から20周年記念イベントがはじまりました。 先日のイベントにご参加いただきたかたにはお話ししましたが、 みんなで脳トレゲームにチャレンジしましょう。 単純かな~と思っていたのですが、なかなかどうして( ;∀;) キラキラのひつじを追ってさぁみなさん頑張って♪ 合言葉は!キラキラめーめー!! ポイントアップでいきましょう(#^.^#)
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2021年03月09日 10:43 コメント 0 件 本日のワンポイントレッスン
おはようございます。 パソコン市民講座まるひろ上尾教室です♪ 本日のワンポイントレッスンはQRコードの作成です。 そうだ!と思い今月卒業する娘に QRコードでメッセージを送ることにしました。 QRコードは商業用だけでなく、こんなこともできるんです。 この春、お祝い事がある方、家族への感謝の気持ちなど 照れくさい方はQRコードでメッセージを送りませんか☆彡 よくわからないという方はインストラクターまで お声がけください♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年12月18日 08:07 コメント 2 件 雪⁈
おはようございます。 たくさんの雪が影響を与えていますが、 ここ関東は晴天でニュースでしか様子がわかりませんが ご家族やお知り合いがこの雪の影響を受けている方は 心配だと思います。 心中お察しいたします。 私も友人たちに連絡を取ると、 今朝の様子を知らせてくれ 新潟県六日町に住む友人は四時から雪かき 宮城にも雪は積もったよ!と5時の様子、凍結した道を 写メってくれました。 どうかみんな怪我や体調を崩さないようにと 願うばかりです。 みなさんも、冷えておりますが、 ご自愛ください♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年11月13日 08:01 コメント 0 件 地域活動にも利用を
パソコン市民講座上尾教室です♪ 冬らしさが増しています。 昨日は民生委員をしている年上のお友達とちょっとお話をしました。 もともと教員だった彼女はNPOで現役の先生方の相談に乗ったりするかたわら、町内会、地区役員、民生委員などをしています。 面白いことに、教え子の中には、 「小泉今日子」さんもいるようです。 対面で話ができなくなっている今、 「もうそろそろNPOは引退しようと思うのよ」と言い出し、 「だめだめ!こんなに経験値がある人がそんなこと言っちゃもったいない! これからもっと○○さんみたいな人が必要になるんだから」 そう話しました。 でも、このITの変化についていけないとこぼします。 そういう人が本当は町に溢れていることも心配していました。 町内でもお年寄りが増え、 その支え方やどうやって関りを作るかを悩んでもいました。 集まって何かをすることができにくい今、 「やっぱりオンラインを使って 何かやらないといけないかしら?と町内会の役員で話していたのよ」とのこと。 ZOOMを取り入れてうまく地域活性に役立てて欲しいと お話してきました。 これからはみんながオンラインを使える時代になる。 達人にならなくてもいいから、 気軽に使えるくらいにはなってほしいと思います。 いろいろな場面で活用され始めたオンライン。 まだ、教室に通っていて体験されていない方は、 一度やってみましょう。 お手伝いします(^^♪ 寒くなりますが、どうかみなさん 今日も笑顔でがんばりましょう♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年11月01日 10:49 コメント 1 件 季節外れの来訪者
おはようございます。 まるひろ上尾教室です♪ 今日は朝から良い天気。 ちょっと布団を干してみたら、あら? 季節外れの来訪者。 力を振り絞ってどこへ行くのかしら?と思ったり 仲間を探しているのかしら?と思ったり 残り少ない時間をどこまでも飛んでいけ!! そんな気持ちになりました(^^♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年10月22日 08:20 コメント 0 件 川柳コンテスト☆彡投票でポイントゲット
おはようございます。 パソコン市民講座です♪ 今週から川柳コンテストの投票が始まっています。 みなさんのおもしろい川柳がたくさんです。 これはと思うものに投票をしてください。 応募のボタンをポチっとして 気に入ったものを選んでください。 5作品を選んでいただくとポイントになります。 ぜひご参加くださいませ♪ 日が短くなっておりますがみなさんどうぞ 楽しい一日を♥(#^.^#)♥
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年10月06日 14:23 コメント 0 件 続々と出来上がってきて・・・
パソコン市民講座まるひろ上尾教室です♪ 今日は先日のイベントで作成された アルバムを持ってきてくださったお二人・・・ お席が隣同士だったこともあり、見せ合いっこ♪ ステキなアルバムにみんなニコニコです(#^.^#) 世界に一つだけのアルバム。 大切な思い出がより一層味わい深いものになりましたね。 来月はカレンダー。 またご参加ください☆彡
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年10月05日 05:51 コメント 3 件 今日のお題は・・
おはようございます♪ 今日のプレミアサイトの投稿のお題は、 自分を動物に例えると にします。(^^♪ みなさん、自分のことを動物に例えてコメントをくださいね!(^^)! 楽しみにしています(^_-)-☆ 私は、そうだなぁ・・・たぬきかな☆彡 インストラクター U
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん -
2020年10月03日 05:48 コメント 0 件 学びの秋(^^♪
パソコン市民講座上尾教室です♪ 学びの秋ですね。 秋になるとあれをやろうかな これをやろうかな・・・とむくむくした気持ちになりませんか。 さて、今日は プレミアサイトの中からワンポイントレッスンのご紹介☆彡 今週のワンポイントレッスンは インターネットを使って学び直しのご紹介 ぜひ見てください♪ あのころはできなかった問題が今ならできるか。 はたまた、あの頃はできたのに、今はできない!になるか。 その様子は教室で教えてくださいね♪
まるひろ上尾教室まるひろ上尾教室 さん