「けいこ」さんのブログ一覧
-
2012年03月27日 20:08 コメント 1 件 梅の郷 2
お天気が、良くて沢山の人出だった。 一服のお茶と、お菓子は、ほっとするひと時・・・ 梅の香りは、ほんのりと、いい気分だ・・・
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年12月15日 09:06 コメント 8 件 私のお気に入りの・・・
パソコンの、行き帰り、ちょっと寄って行く喫茶店 レトロな雰囲気で、落ち着いた雰囲気で、これで、 いい音楽 ジャズ ポップスとか、流れるといいのだけれど パソコンの先生がたと、たまに鉢合わせ(*^。^*) 私の定番は、「オムライス&コーヒー」
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年12月12日 16:21 コメント 0 件 12月12日は、「イチ ニ イチ 二」
一、二、一二、と元気よく「ラジビタ放送より・・・」 安曇野の 朝6時 長野 初冠雪 信州 伊那 初冬の景色は、すがすがしい気がする・・・ 写真は、インターネットより
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年12月08日 11:55 コメント 0 件 感謝の言葉を挨拶状で・・・福島県相馬市
福島県相馬市にある仮設住宅の集会所で4日、年賀状などの、無料印刷会が、行われた。震災の影響で年賀状の文面に悩む人が多いことや、プリンターがない被災者のために、 名古屋の印刷会社フタバが企画。 今年は、年賀状の代わりに、メッセージが書かれた挨拶状で、感謝の言葉をつづる人も多いと言う。 津波で住所録を、失った女性(65)は、 「返信するために、あいさつ状を作りました。今年は諦めて いたので、ありがたい」・・・と話した。 被災地は、大変な年末なのだ・・・普通のことが、普通に 出来ないなんて。私だったら、どうするだろう?・・・ と考えさせられた。
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年12月01日 09:48 コメント 2 件 教室のブログ・・・?
私の教室の、ブログを、見たいけど、何もない? 一週間に、一度は、出して欲しい・・・ お忙しいのかな?
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年11月27日 09:30 コメント 2 件 秋の深まり
秋も深まりと共に、私の好きな信州の、安曇野の、宿も、 今年、最後の、シーズンの、日を迎えたとの、ブログに、 何か、一抹の、寂しさを、感じる。山は長い冬眠に入る のですネ・・・スタッフの、皆さん、ご苦労様(*^_^*) また、来年行きたい・・・
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年11月26日 08:44 コメント 3 件 ブログの写真・・・(イベントの)
一枚だけ 選ぶのは、大変・・・ 審査員に、なられた方の、審査の、基準も、解らないし 個人の好みも、あるかも・・・イベントと思って、 気にしない方が、いいと思いながらも、賞が、つくので、 矢張り いいものを、思うのは、人情じゃないかな?
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年07月24日 09:23 コメント 0 件 白馬富士の優勝
白鳳と言う体の大きい人に、勝つと言うファイト、 あきらめないで、優勝を・・・日本人と、余り変わらない 風貌に、エールを、贈りたい。 出来れば、日本の、力士も、頑張って!!
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年07月17日 10:12 コメント 1 件 暑さに、ダウン・・・
13日~14日 墓参りで、広島へ、、 帰ってから、疲れたのか調子が、悪く パソコン教室を、お休みです。 この暑さは、本当に、異常ですネ・・・・ 一枚目・・・三次ワイナリー 二枚目・・・国民休暇村 帝釈峡 三枚目・・・三次ワイナリー
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん -
2011年02月03日 13:43 コメント 2 件 年賀のイベント
2011年年賀状のイベント・・・ 思っていなかった”金賞”を、頂き、ビックリです。 皆さん、頑張ってどれも素晴らしかったので、貰って 良いのか・・・・ でも、嬉しいです。ありがとうございます。
アル・プラザ近江八幡教室けいこ さん