パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ハラハラ、ドキドキの理由は~
    • 怒られた?
    • 4時起床の目的は、なんだったっけ?
    • 心が動く~
    • スマ散歩の二次会‼️
    • 「夕日」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3734 件
  •  2025年10月08日 18:50  コメント 14 件 営業職に代わって~

    知り合いのお孫さんが、 とらばーゆして営業職に~ ところが どうにもうまく行かない、どうしたら良いか分からないと言う? それが高じて 引き籠りになりそうだと言う? 羽鳥湖高原、那須の別荘に行って、観光や日帰り温泉を楽しむ思いで、 家族と一緒に来られた。 自分は全く初対面だったが、話しかけ彼女の悩みを聞いた? 顔が少女のような童顔、お客さんと相対する時、 お客さんが乗って来ないらしい? お客さんには頼りなく見られ、取引に関して信頼感を持てないようだ? お客さんと相対する時の心構えと事前準備の内容を説明した。 しかし いつも必ずうまく行くとは限らないし、 失敗の中から、いろんなことを学び、次に活かす。 そういうことの経験が必ず生きて、次のプランで活用できる。 何より大事なのは、やり遂げようとする気持ちを絶対忘れないこと等を説明。 苦労の数が多いほど仕事が出来るようにになり、 自信も出来て来るから、やってみなさいと言ったが~ 本人は大分落ち込んで、どうしたら良いか分からず 人前に出るのさえ、重くなっているようだった? 自分は、まず頑張ろうとする彼女の気持ちをまず引き出したい! テクニックより失敗を恐れない頑張る力を出させたい。 第一段階を超えられれば、必ず自信と挑戦欲が出てくると信じている。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月07日 15:45  コメント 16 件 あと30分経てば、半額だという?

    昨日 古希の祝いコンペ済んで、 那須高原芦野温泉に来ました! とっても 雰囲気が良く、泉質をも良かったので、おばちゃん家族とまたまた来てしまいました! ところが 入店時間が午後4時過ぎだと半額になるらしい? なので もう少しでその時間、20分位散策することに〜 女性は、しっかりしているのかどうか? お任せして同行することに〜 畑の師匠家族、娘さんとお孫さん、家内と5人 今日は、仲良く我が別荘に泊まります! 夜遅くまで賑やかになりそう?笑 写真 1枚目 おばちゃんの娘さん

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月06日 19:02  コメント 15 件 興奮冷めやらず?

    古希を祝う会 たくさんの仲間たちが、一泊二日のゴルフに飲み会頑張りました? 古希を迎えたご本人、皆さんの好意に感謝してこれからも元気でいい日を過ごして欲しい! この日は、タマ親父が主役でないのに、ホールインワンが出たため、目立ってしまった? 自分ごとだが、昨夜も興奮冷めやらずだった? 今朝3時過ぎに目覚め、身体のあっちこっちがつって寝てられなかった? 今日は、観光と日帰り温泉! 別荘の庭掃除の後、道の駅那須伊王野、水車蕎麦が美味しかった! 芦野温泉に浴槽が沢山あり、露天風呂、薬草の湯等等楽しめた! 昨日のコンペにクラブの女子会の選手がいて、ホールインワンが流れて、選手たちから祝いメッセージが〜 また 保険会社から連絡も来て、 興奮冷めやらずでした? 写真 1枚目 那須伊王野水車   2枚目 群生する彼岸花

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月05日 18:29  コメント 28 件 生涯目標達成〜

    友人の古希の祝いの2日目のゴルフ、ホームコースニューセントアンドリユースゴルフジャパンでしました!後半5番ホール145ヤードで、ホールインワン達成出来ました! 4回目達成から、13年ぶりで生涯目標の5回目をようやく達成! またエージシュートも同時に達成!今年6回目。 年齢に不足ない82歳、何でも真剣に取り組めば、ご褒美あるのかな?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月03日 16:21  コメント 20 件 古希のお祝いに~

    先日までの猛暑 嘘のような気候になった気がしている。 10月秋本番の時期、当然と言えばその通りだ! 明日 お世話になっているゴルフ仲間の”古希のお祝いコンペ”。 自分が所属のニューセントアンドリュースゴルフジャパンで 一泊二日のお楽しみです。 元会社をやめて7年、 参加者は元会社の後輩、御取引先の社長たち、ゴルフでの知り合い等 18名の参加だ! この方 男気のある方なので、取引先の方たちも未だにお付き合いをしている。 自分の古希の時は、皆さんでグアム迄行ってお祝いしてくれた。 そんなこともあって、このコンペの段取りは、我が家の家内が ゴルフ場の交渉や景品の用意、その他いろんな段取りをしていた。 ゴルフ場も我々の意向受けて、費用からいろんなことに配慮してくれるようだ。 普段の人間関係の大事さ、有難さを感じ、感謝感謝である!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月02日 18:29  コメント 14 件 紺碧の秋空~

    昨夜は、涼しくて お布団が欲しいほどだった。 今朝は、このところ見られなかった紺碧の空。 空が高く雲一つなかった。 連日のトレーニングの一環で、今日もゴルフの練習に~ 空に雲が無い青空なので、何時になく打球が見える! 練習する知人との会話も弾む! 青空に気持ちいい打球が上がっていく? 気を良くして打っていたら、普段より打球に勢いがあり 飛距離が出ていた? 若者の打球を彷彿させるように力強い? そう言えば 家から出る時、マッサージの先生から戴いた ”魔法のお水”をスプレーして来たこと思い出した。 その効果なんだろうか? 周りにいた知人友人が、82歳の高齢タマ親父の打球に ビックリしていた? 自分でも驚きで、”魔法のお水”効果かと 明日再度試してみたい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年10月01日 15:43  コメント 10 件 便秘の友?

    タイトル見てなんのこっちゃ~ですね? 自分は、現在特別病気に悩むことも無く 元気いっぱいなのだが~ ただ一つ 便秘気味なのが、悩みでした。 ゴルフで知りあった矢板の別荘のマダム この方も便秘で悩んでいたそうだ? 勿論医師にかかって指導受けたり、お薬をいただいているとのことだった。 自分が、便秘で困った話をしたら、いろいろ教えてくれて ご自分が使用して効果のあるお薬をくれた。 そしてまた 今日は、ご自分が使用している別のお薬を送って来た。 マダムは便秘の友と家内に言っていたそうだが、 有難いことで嬉しい。 この頃皆さんに特に親切にして頂いて、 感謝以外何物もない!   ありがとうありがとうです。 写真 1枚目 庭に咲いた八重のハイビスカス    2枚目 六本木ヒルズ後ろ毛利庭園    3枚目 蓼科湖

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月30日 13:19  コメント 16 件 おばちゃんにモテモテ~

    家内の畑づくりの師匠のおばちゃん 88歳とにかく元気で、72歳の家内もたじたじになる位です? 他人様の面倒よく見てくれる方で、 お料理を作っては、持参してくれる。 自分も偶に交流して、飲み会とかやっているが、 すぐリクエストが来る? このおばちゃん一人住まい 偶に娘さんが来ているようだが、家内といつも一緒している感じ? 先日那須高原で拾った栗、栗ご飯にして届けてくれた。 今日は今日で、日帰り温泉に行くことになっている!(笑) ところで 最近の自分、矢板の別荘のマダムもそうだが、 昔のお嬢さんにモテモテ~(笑) 本音は、も少し若いお嬢さんにももてたいのだが? なんて馬鹿なこと言っています!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月29日 18:41  コメント 12 件 あっという間に9月も終わり?

    大腸がんの検査結果の確認。 信州八千穂高原、蓼科の学友との旅行。 流通業界の会合 ホームコース女子の研修会ゴルフ(2回) 心臓病院の定期健診など いろいろあって、あっという間に月末に~ 9月と言っても今年は猛暑が続き、よくぞ耐えたと思う? またこの間ににパソコン教室、オンライン講座など受講もしていた。 こんな状態で、そこそこ多忙なのでボケをかましている暇ない?(笑) また 体力も維持しながら元気で居られるのは、身体のケアをしっかりやっているお陰! このところ漸く秋の気配、短い秋を楽しみたい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年09月28日 20:43  コメント 18 件 月例競技会に参加~目標の65%達成。

    ホームコース ニューセントアンドリュースゴルフジャパン 9月度月例競技会に参加。 今日は、風が少しあって、惑うことあったが、 比較的お天気に恵まれた! 前々日女子の研修会に付き合って、 練習ラウンドになっていた。 ただ 今朝は、早く目覚めなんとなく体調が優れなかった? こんな日は、汗をかくとすっきりするのだが、 何故か今日は、イマイチだった? 先月自分が負けた方が同伴者になり、前半からデッドヒートで 前半は、自分が1打負けていた。 後半になって立ち上がり自分がバーディスタートで優位に~ ところがその後がいけない。 パターが入らず、イライラの連続だった。 ライバルも調子上がらず、今度は自分に後れを取っていた。 その間に将軍さまが、好調なパターを武器に中に入って来た。 我慢比べになって、リーダーズ速報を見たら 自分が断トツだった。 しかし 人生と同じで良いことばかりじゃない? 最後 力んでしまってОBを打ってしまった。 結局3打も余計に叩いて、ザエンドかと思った? ところが 貯金があったので、追いつかれること無く 優勝とベストグロス賞のダブル受賞になっていた? この大会で去年2回優勝だったので、 今年の目標は、3回の優勝を目標にしていた。 今日で2回優勝出来たので、残り3回のうち もう1っ回勝ちたい。 今帰宅したが、相当に疲れている82歳でした。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座