「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2025年09月03日 14:41 コメント 1 件 明日はショートレッスン
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日は、ショートレッスン開催日です。 1時間だけで、パソコンの活用方法がスキルアップできる、そんなイベントです。 先月は、ショートカットキー1を開催。 日常で活用できるショートカットキーをご案内。 マウスを持たなくても、いろんなデータを開いたりしましたね。 今回は、「ファイルとフォルダーを知ってUSBを整理しよう!」です。 みなさんの、USBの中身が、ちょっと大変な状況なので、 1時間で整理整頓ができるように、レクチャーします。 先月使った、ショートカットキーも利用してみます。 参加される皆さんは、ご自身のUSBをご持参くださいね。 イベント嫌いなみなさんも、ぜひこれからのパソコンスキルが格段に上がりますので、 ぜひぜひご参加をご検討ください。 参加される皆さんは、明日お楽しみに・・・。 初参加の皆さんを、心よりお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年09月02日 19:34 コメント 2 件 トップページのお知らせを見てね!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! いつまでたったも、日中はとっても暑いですが、 それでも、朝晩は秋めいてきました。 太陽がギラギらする前ならば、過ごしやすくはなってきました。 豊橋は、海が近いのと、思った以上に都会ではないので、 大都会のコンクリートジャングルではない分、過ごしやすいのだと思います。 ここから先は、一雨ごとに秋が深まっていくのではと思いたいです。 9月になって、プレミアサイトのトップページのお知らせをご覧になっていただけましたか? 10月の料金改定に合わせて、プレミアサイトのポイント交換の 無料受講券の交換ポイント数が100ポイント上がります。 9月中に、交換される際は、1600ポイントで、1時間無料券と交換。 10月からは、1700ポイントで無料券と交換となります。 ポイント交換の無料券は、発行してから1年間の有効期限となります。 早めの交換をしていただいたら、ご自身で無効にならないようにご利用くださいませ。 ご自宅からの、交換をされても、教室で無料券は準備しておりますので、 交換ボタンを押されたら、次回の受講の際にお渡しいたします。 1か月に使える無料券以外は、3枚までとなっております。 ぜひ、有効に活用してくださいませ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年09月01日 18:48 コメント 1 件 10月オンラインカルチャーイベント
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 10月のオンラインカルチャーイベントの参加申し込みが始まりました。 気になる講座がありましたら、ぜひこの機会にご参加ください。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 10月オンラインカルチャーイベント ・今日から始める認知症予防 ・はじめての筆文字アート ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のバナーから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月31日 17:04 コメント 1 件 10月の予約は、9月2日から
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日で、8月も終了です。 夏休みも、今日で終了。 お母様、おばあ様の皆さんも、ちょっと息を抜いていただけたらと思います。 でも、いなくなるといなくなったでちょっぴりさみしいですよね。 9月に入ると、教室では、10月の予約がスタートします。 10月は、秋のタイピングコンテストがございます。 模擬問題は、10月6日(月)~20日(日)まで コンテストの本番は10月20日(月)~27日(日)までとなっております。 何卒みなさま、3カ月に一度の指の健康診断にお越しください。 併せて、10月のイベントは、AIについての学びがいっぱいです。 10月3日(金)13:20-15:20 「簡単AI」イベントを開催。 いつも使っている、マイクロソフトに搭載されている、AIって使ったことがありますか? 使ったことがない皆さんは、是非楽しみながら試していただけるので、ご参加ください。 当日は、スマホでもAIを使っていただこうと思っておりますので、 お楽しみに。 それでは、10月のご予約もお早めにお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月30日 17:31 コメント 1 件 9月の1時間ミニレッスンのご案内
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 9月の1時間ミニレッスンのご案内です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★ファイルとフォルダを知ってUSBメモリを整理しよう★ 皆さんのお持ちのUSBの中を、ショートカットキーを 使いながら整理整頓をしてみます。 9月4日(木) ・10:20~11:20 ・14:30~15:20 ※どちらも内容は一緒です。どちらかにご参加ください。 参加費:1時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 現在午後の部はお席にかなり余裕があります。 午前から午後への変更も承ります。 ご予約をお待ちしています!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月29日 17:34 コメント 1 件 10月の予約は、9月2日からです。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! いよいよ8月も、残りは二日となりました。 夏休みの宿題のことを考えると、頭が痛い時期でした。(笑) ほぼちびまる子ちゃん状態だったので、小中学生の頃は何とも言えない夏の終わりを感じていました。 それでも、高校生になってからは、それなりに課題もこなしていたように思います。 最近、セミの鳴き声もめっきり少なくなりました。 カエルの鳴き声も、少しずつ少なくなってきたような気がします。 その代わり、秋の夜長に鳴く虫の音は、少しずつ多くなってきたように思います。 朝の日の出も、遅くなってきて、少しだけ涼しく感じる時間も増えたように感じます。 暑い暑い毎日ですが、それなりに季節は移り替わっているようです。 まもなく9月。 10月の予約は、9月2日からになります。 お早目のご予約をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月28日 19:30 コメント 4 件 新講座Canvaクリエイティブ講座
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、大人気講座Canvaの新しい講座のご案内。 プレミアサイトのトップページにもある 最新講座NEWSにも登場している、Canvaクリエイティブ講座のご案内。 はじめてのCnava Canvaデザイン講座 それに引き続き今回は、 Canvaクリエイティブ講座が仲間入り。 今回も、全6回でますますCanavaの使い勝手が良くなる講座になっています。 01.ロゴを作ろう 02.コラージュを作ろう 03.地図入りはがきを作ろう 04.Webページを作ろう 05.Webサイトを公開しよう 06.QRコードを作ろう 教室での準備も完了いたしました。 ご希望の方は、教室の先生までお申し出くださいませ。 皆様の、受講をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月27日 17:40 コメント 1 件 紹介キャンペーン追加特典は8月末まで!
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ★紹介キャンペーン実施中★ ただいま紹介キャンペーンを実施しています。 通常の紹介特典に加え、今ならさらに追加の特典があります! 追加特典の期限は8月31日までです。 ぜひこの機会をご利用ください♪ あなたの周りで、パソコン・スマホ・プログラミングに興味のある方はいませんか? いらっしゃったら、ぜひご紹介をお願いします。 詳細はプレミアサイトトップページのバナーや 教室までお気軽にお問い合わせください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月26日 19:20 コメント 4 件 夏の特別レッスン「わが街CM 」見てね!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年の夏も、特別レッスンが無事に終わり、ちょっと秋の気分。 日差しが厳しすぎるので、本当に気分だけですが、 昨日無事に、予定していた、4日程が終了いたしました。 そして、本日無事に皆さんにお披露目できるように、プレミアサイトに格納されました。 さすがに、11名もいると、2分9秒の長い作品になりましたが、 どれもこれも、豊橋の魅力が満載です。 第四弾は、重複したものが何個かあったのですが、 それが、思ったよりも気にならなくて、むしろ豊橋の魅力がお伝え出来たような気がします。 ぜひ、教室の先生方に、パスワードを聞いて、 豊橋教室全作品、4作品をご覧になってくださいね。 どれもこれも力作ぞろいです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2025年08月25日 20:04 コメント 1 件 夏の特別レッスン最終回!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、今年最後の夏の特別レッスン4回目の最終回となりました。 参加者さんは、今季最多の11名の皆さんにご参加いただきました。 今回は、11名中7名の方が、初めてCanvaを触る方でした。 Canvaを使ったことのある、2名は教室イベントで使った切り、 残りの2名の方は、受講したことがある方。 中々のバラエティーに富んだメンバーでした。 自作が始まって、10分ぐらいは、みんなが何をしていいのか把握がし切れていなくって、 私たちも、順番に受講生の皆さんのお話を聞いたりデータの準備をしたりで、 なんだかとってもバタバタしておりましたが、自作がスタートして 30分ぐらい過ぎたあたりから、ずいぶん落ち着いてきました。 皆さんの凄いところは、何となく素材が集まったり、実際に操作が始まると それなりに操作をしてくださっていて、何にもできなくて困っている人がいないところがすごいです。 初めて使ったものなのに、何となくでも形になって、最後は素晴らしい作品が仕上がりました。 11名という人数だったので、10分ほど時間が押してしまいましたが、 時間内にほぼ完成いたしました。 イベントの終わりに、「この後夕方にはデータをアップするので、自宅で見て下さい」 なんて言いましたが、本部にデータを送るのが、夕方完了で、 プレミアサイトに掲載されるのは、早くて明日になります。 ちょっとだけ気長に待っててくださいね。 もちろん、あなたのCanvaにログインすると、今日の作品を見ることは可能です。 思った以上に感激する、今年の夏の特別レッスンも本日が最終回でした。 夏休みも間もなく終わります。 これからは、秋に向かってまた、楽しいイベントを開催いたします。 次回は、 9月4日(木)10:20-11:20を14:30-15:30の1時間だけイベント 「ファイルとフォルダー」になります。 当日は、ご自身の教室で使っているUSBをお持ちください。 8月のショートカットのイベントに参加された方は、ショートカット操作表をお持ちになると便利です。 今回も、キーボードのあるキーを活用しながら 整理整頓をしようと思います。 皆様のご参加、こころよりおまちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん