「とみい」さんのブログ一覧
-
公開中
2025年08月20日 04:37 コメント 16 件 洗顔おはようございます♬ 昨日も 汗を 何回もかきました 全身ですが 特に 顔からポタポタ ハンカチや手拭いで ぬぐいます 家にいると 顔を洗うことができ さっぱりします ゴシゴシは しないように 気をつけてます 化粧水 乳液 夏の方が 消費しますよね 今朝 3時半頃 東の空で お月様 金星 木星 かっこよかったです
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月19日 04:47 コメント 14 件 入居者様おはようございます♬ 勤務している 高齢者用住宅 3ヶ月前に 満室に なったのですが その後 お一人 亡くなりました また お一人での生活が 困難になり リハビリのために 入院しても もう お一人生活は 無理 ということで 戻ってこない方が 3名ほど います 昨日も 「ここを気に入っていて 戻りたいと 言っていたのですが」 と ご家族から 退去の申し入れがありました 別れは つらいです
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月18日 04:50 コメント 14 件 帰りの電車の中でおはようございます♬ 昨日は 小淵沢から 高尾駅直通の電車があったので それに乗って帰ってきました 初めは 空いていましたが だんだん混み始めました 私は 優先席の 端っこに 普通席は 皆さんが座るので 私は 優先席に座るようにしています 途中 私よりも年上だと思われる 男性3人組が 乗ってきました 一つだけ 空いていたので そこに一人座り その後 交代して座ってました 私も 代わった方が いいかしらと 思ったのですが 若い方が まず 一人 立ち もう一人も立ち 3人 座ることができました 八千穂の涼しさを 味わうことができて よかったです
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月17日 04:38 コメント 10 件 野菜直売所おはようございます♬ 八千穂で 朝を迎えました 昨日は バスで 着きました そのバス停の所に 野菜直売所が あるのです 野菜がどのくらい売られているか 心配でしたが 予想以上に いろんな野菜が たくさん売られてました 真っ赤なトマト インゲン 一袋百円で 千円分も 買ってしまいました トマト🍅 おいしかったです
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月16日 04:54 コメント 14 件 今 八王子駅のホームですおはようございます♬ これから 各駅停車の 電車を 乗り継いで 久々に 八千穂に行こうと 思います 朝から 蒸し暑いです 八千穂は 少しは 涼しいと いいのですが
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月15日 04:34 コメント 8 件 夜も 朝もおはようございます♬ 昨夜 9時半過ぎ頃 東の空に 昇り始めたばかりのお月様 赤っぽかったです 半分くらいに 欠けていましたが 大きく 見えました そして今朝 3時半頃 起きたので お月様 どのあたりかな と思って 見上げると ほぼ真上 高くに 昇ってました 煌々と 輝いてました 寝る時も 起きた時も お月様が 近くにいてくれました
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月14日 04:56 コメント 10 件 午前も 午後もおはようございます♬ 昨日は 午前も午後も コーラスの 練習でした 9時半から 11時まで ボイストレーニング 11時から パート練習 みんなで お弁当を食べた後 午後 全体練習でした 指揮者の 先生は その後 さらに アルトの パート練習でした 指揮者の先生の バイタリティ すごいです コンサートも 2ヶ月後に 迫ってきました 4階の 練習場所からの 公園 です
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月13日 05:39 コメント 16 件 デニーズでおはようございます♬ 昨日の午後 楽楽リズムでした 市の 体育館の リクレーションホールを 借りることができました 広々していて 練習しやすかったです 練習後 近くのデニーズへ 「夏まつりで 盆踊りお疲れ様会」でした 桃のデザート🍨 おいしかったです
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月12日 04:59 コメント 16 件 国勢調査おはようございます♬ 今年 国勢調査が あります 5年に一度です 5年前に 初めて 調査員をしました 今回2回目です 昨日 関係書類が どっさり 郵送されてきました これから しっかり 目を 通したいと 思います
イオン橋本教室とみい さん -
公開中
2025年08月11日 05:30 コメント 10 件 夏まつりの 片付けおはようございます♬ 土曜日の夜 おまつりが終わった後で テントの片付けまで しました テントを濡らすと 後が たいへん ということで それで 昨日は 10時半集合で 片付けの 仕上げをしました 男性陣の力は さすがに すごいです 女性陣も 飲み物や 食べ物の 準備を したり 反省会で 来年に向けて 建設的な意見が たくさん出ました 来年は もっと 楽しい 夏まつりに しよう と
イオン橋本教室とみい さん
