「イオン西宮門戸教室」さんのブログ一覧
-
公開中
2025年10月17日 10:52 コメント 2 件 今日の大谷さん!皆さま、こんにちは! インストラクターの西岡です(^^)/ メジャーリーグのポストシーズンもいよいよ大詰め。 本日10月17日の試合で、ブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズで無敗の3勝目! ドジャースが2年連続のワールドシリーズ進出に大手を掛けました! 正直、ポストシーズンに進出してからの大谷選手は打撃が振るわず、打率も1割台に落ち込んでいるものの、今日はヒットを打ってくれました。 もちろん山本由伸選手の活躍も素晴らしく、先日は日本人選手初のポストシーズンで完投勝利を果たしました! そして何よりうれしいのが、佐々木朗希選手の大活躍! 今期後半はクローザーに転向し、しっかりと守護神の役割を果たしてくれていますね。 ブログの記事がすっかり野球担当記者のようになってしまいましたが・・・ファンとしては本当に嬉しい、楽しい♪ポストシーズンを過ごしています! このままワールドシリーズ進出を果たし、今年もワールドチャンピオンになってくれることを、我が家のボブルヘッド大谷君と一緒に、切に祈っています! 頑張れ!大谷選手、山本選手、佐々木選手!!!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2025年10月11日 23:36 コメント 6 件 香川のうどん♪
みなさんこんばんは!浅野です。 今日は、小学生の生徒さんと香川のうどん話で盛り上がりました! その子のうどん愛に感動してしまった私。そして思い出したのです… 実は私、転勤族で2年間香川県に住んでいました。 長女が幼稚園に入る前までの2年、友達に聞いたり調べたりしながら 毎週のようにあちこちのうどん巡りをした事を(* ´艸`)クスクス その子と、私のおススメをブログに書く約束をしたので突然ですが発表します♪ ◎ うどん本陣山田家 →友達が遊びに来たら必ず連れて行く名店【写真左】 ◎ 本格手打うどん おか泉 →なんせ美味しかった事は今もはっきり覚えています ◎ きりんうどん →地元の人しか行かない倉庫跡にあるセルフうどん。安い!早い! 実は一番よく行っていた本当に美味しかった隠れ家があったのに名前が思い出せず… 神社の中にあったうどん屋さんとしか覚えてない…奇跡的にスマホに写真が残ってました【写真右】 15年くらい前なので場所も記憶も曖昧ですが、香川のうどんはセルフでも十分美味しくて♪ 最初は注文の仕方もトッピングの仕方も分からず列に並ぶ時から緊張した事もいい思い出です笑 ちなみに当時3歳だった長女は今でもうどん大好き♪ ついでに、次女は福岡で生まれ育ったからか今でもラーメン大好きです笑
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2025年10月09日 16:00 コメント 0 件 AIに質問してわかった!素因数分解が!こんにちは!インストラクターの山本です。 私には小5の息子がいるのですが、ある日 『最小公倍数』の宿題を持って帰ってきました。 「あー、そんなのあったな~難しかった記憶があるわ…」 と思い、息子も同じく苦手なようでした。 実は、私は小5から算数が苦手なんです、笑 早速、スマホに入っているAIアプリの 『Gemini』(ジェミニと読みます♪) に聞いてみました。 音声入力ができるので、マイクボタンを押して、 「最小公倍数の求め方を教えて」と。 出てきた結果を読んでみると、 『素因数分解を利用する方法』と出てきました。 「素因数分解!? そんな難しいのできるわけない!」 と思いましたが、 「素因数分解での求め方をもっと簡単に教えて」 と更に追加して聞いてみると、 素数の説明から、素因数分解のやり方、そこから最小公倍数にたどり着くまでの計算の仕方を事細かに説明してくれるのです! 半信半疑で、言われたとおりにやってみると、 「で・・・できた!解けた・・・!」 なんなら単純作業のゲームみたいで面白かったです。 算数で習ってから、30年以上経って、ようやく最小公倍数を求めることができました!笑 知らないことを知れるって本当に気持ちがいいですよね。 それから楽しくなってしまい、息子の宿題を私が全部解いてしまいました。 息子は『ラッキー』とばかりにそれを写して宿題終了。 やらかしてしまいました・・・ 学校の先生すみません・・・ みなさんもAIアプリを活用してみてくださいね♪ アプリのインストールもお手伝いいたします(^^♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2025年09月21日 22:56 コメント 0 件 株主優待で・・・♪皆さんこんばんは!インストラクターの浅野です 朝晩過ごしやすくなってきましたね~ようやく秋到来です\(^o^)/ 先日、母親からとある株主優待で現金ではなくスマホ決済で〇万もらえるけど 普段からスマホで支払いしてないからあげると連絡があり・・・ アプリ入れて設定するだけだよ?と言いましたがそれが億劫なんだと・・・ ありがたく頂きました。そして数日で使っちゃいました・・・(〃艸〃)ムフッ 皆さんは「PayPay」「ApplePay」「GooglePay」使いこなしていますか? 最初は不安や怖さもありますが、やっぱり使うと便利です! スーパーでもスイスイーだし、離れている人とのやりとりも手軽でスムーズ、 何よりポイントがどんどん貯まるので、現金のメリットって?と思ったりします。 備えあれば患いなし。この機会にスマホを活用しませんか? 新講座、「スマホ決済を使ってみよう」は、現金を使わずにスマホだけで 支払いをすることができる「スマホ決済」について幅広く学べます。 スマホ決済を使いこなしてキャッシュレスでスマートにお買い物をしましょう! パソコンを勉強されている方もスマホを学ぶ事ができますのでお気軽にご相談ください♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2025年09月11日 12:50 コメント 0 件 速読入会キャンペーン中!皆さま、こんにちは! インストラクターの西岡です。 9月から11月のキャンペーン期間に、速読を体験・スタートすると初回お月謝【5,500円が無料】になります! 大変お得に始めていただけるので、ぜひこの機会にいかがですか? 教室ではipadを使い、ゲーム感覚で取り組んでいただけますので、大人の方もジュニアの方も気軽に楽しく始められますよ! 詳しくはインストラクターにお尋ねくださいね!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2025年08月28日 22:22 コメント 0 件 特レス『わが街じまんCMを作ろう』第2弾
皆さんこんばんは!インストラクターの浅野です 夏の特別レッスン『わが街じまんCMを作ろう』2回目が開催されました♪ 前回同様9名の受講生さんが参加され、今回は5名が小中学生でした! 小中学生は初めてのCanvaにも関わらず皆さんとても勘が良い! 私が「〇〇ができるボタンはどこでしょう?」と聞いた瞬間にマウスポインタを ボタンに合わせるという神業連発で操作がどんどん進みました(^_-)-☆ 大人チームも大半が初Canvaでしたが、WordやPowerPointをお勉強されているので あれはできないの?Wordだったらここでできるよね?とやはり勘が働く働く!! 結果的に個性溢れるCMが2時間で完成しました\(^o^)/ 大人は子どもから、子どもは大人からそれぞれ良い刺激をもらったよう♪ プレミアサイトに作品が上がっていますのでどうぞご覧ください! 前半4名が大人、後半5名が小中学生です(^^♪ イベントに参加した方、参加できなかったけどやってみたいな~と思われた方、 『はじめてのCanva講座』、『Canvaデザイン講座』、さらに最新の講座として 『Canvaクリエイティブ講座』が出ました! ぜひインストラクターにお声かけください♪ ※今回は小中学生が参加のためお顔を隠しています。ご了承くださいませm(__)m
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2025年08月03日 22:30 コメント 0 件 特レス『わが街じまんCMを作ろう』開催♪
皆さんこんばんは!インストラクターの浅野です 本日は夏の特別レッスン、『わが街じまんCMを作ろう』開催日でした♪ 参加された9名の受講生さん、準備からイベントまでお疲れ様でした! 西宮門戸教室がある西宮市は、緑に囲まれた自然豊かな街です 参加された9名の方それぞれにお気に入りの写真を持ちより、 音声やBGMをつけて1つの作品を作り上げました\(^o^)/ あっという間で「え!?もう時間!?」とビックリされていました(〃艸〃)ムフッ canvaが初めての方も多かったのですが、センス良く仕上がりましたね! WordやExcel、PowerPointと比べると誰でも簡単に素敵な作品が完成します 今日イベントに参加された方も、次回26日に参加される方も、それ以外の方も 『はじめてのCanva講座』、『Canvaデザイン講座』、今月最新講座も出ます! 面白そうだな~と思われた方はインストラクターにお声かけください♪ 26日のイベントに来られる方は一緒に準備しましょうね! 追伸:イベントのお写真は明日UPします!まずはイベントの余韻が残る間に書き留めました笑
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2025年07月14日 22:53 コメント 0 件 最近のお便り、変わりましたね~♪皆さんこんばんは!インストラクターの浅野です 今年に入り、学校からのお便りが紙での配布からデータ配信に、 内容もWord形式からcanvaに変わってきたなあとつくづく感じます。 イラストやフォントが可愛くてデザインもおしゃれなので ついつい目を通してしまいます(ん?今までは??笑) 小6の次女も今まではPowerPointで発表していましたが、 今年はcanvaで自己紹介を作っていてビックリです\(◎o◎)/ 初めて勉強する事って難しいと思う方もいるかもしれませんが みんなで一緒に学ぶとなんだかんだで楽しかったりしませんか? 今年の夏の特別レッスン「わが街じまんCMを作ろう!」は canvaを使ってみんなで西宮のお気に入りスポットを紹介します♪ ナレーション付きの本格的な動画も簡単に作成出来ちゃいますよ(^^)v 2日間開催のうち8月3日(日)13時半~はまだ余裕がございます! canvaを受講されていない方も全力でサポートするので大歓迎です! 皆様のご参加を心よりお待ちしております♪
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中
2025年07月08日 11:58 コメント 0 件 6月皆勤賞のお知らせ☆彡こんにちは! イオン西宮門戸教室の山本です。 6月の皆勤賞のお知らせです!! 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* 皆 勤 賞 15名 準皆勤賞 7名 。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* おめでとうございますヽ(*゜∀゜*)ノ 毎日ログインするとコツコツとポイントがたまります! ポイントはテキストや、無料授業券に交換できるので、 ぜひ貯めてくださいね! そして、週一回の『週間マメ知識クイズ』もお忘れずに! 正解すると【5ポイント】もらえるので、ポイントが貯まりやすいです(^^)/ 先日、初めて『ニフレル』という施設に遊びに行ってきました。 ららぽーとエキスポシティにある水族館と動物園が合体したような施設です。 もう10周年とのことで! 空間の魅せ方がとても工夫されており、小さい敷地にいるとは思えないくらい、見ごたえがありました。 子どもと私は『テッポウウオ』に夢中になり、 しばらくの間、水を飛ばす瞬間を見ようと、水槽に居続けていました笑 山本
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん -
公開中2025年07月05日 10:07 コメント 4 件 「国宝」
皆さま、こんにちは! インストラクターの西岡です。 先日、巷で大人気の映画「国宝」を観に行ってきました! もともと歌舞伎が好きで、中村壱太郎さんのファンでもある私、 ずっと気になっていた映画だったのですが、 先日来友人や妹から立て続けにおススメされ、ついに観てきました! 感想は・・・ネタバレになるので詳しくは言えませんが「すごかった!!」の一言。 ここぞというときにあらわれる歌舞伎のシーンや、 主演の好演はもとより、脇を固めるベテラン俳優さんたちの、どっしりとした怪演・・・ 間違いなく、主演の吉沢亮さんの代表作の一つになると思います。 歌舞伎の世界は世襲制が多く、皆小さいころから鍛錬を積んでこられているイメージですが、 たった一年半でも必死で頑張れば、歌舞伎役者として舞台に立っても遜色ない力を 身に付けられることに感嘆しました。 俳優さんはすごいですね。 久しぶりに歌舞伎を観に行きたくなりました。 皆さまもぜひご覧ください!
イオン西宮門戸教室イオン西宮門戸教室 さん
