パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り256(プレミアポイント編)♪
    • ♪教室便り255(安心SNS入門!)♪
    • ♪教室便り254(7月イベント報告編)
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • ♪教室便り252(8月イベント編)♪
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧

464 件
  •  2025年05月13日 06:00  コメント 0 件 ♪教室便り245(スマホ勉強会報告)♪

    新緑が気持ちのいい季節となりましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日、教室オリジナルイベント「スマホ勉強会」が開催されました! 今回のテーマは、日頃から多くの方が使っている「Gmail」について。 スマホ活用講座をすでに受講されている方には、内容を振り返る良い復習の機会に。 まだ受講されていない方には、Gmailアプリの基本操作からしっかりと丁寧にご説明しました。 「メールを送ったことがない」「ファイルの添付ってどうするの?」というお声にお応えして、 ・ メールの作成と送信方法 ・ 写真や書類などファイルの添付方法 ・ 送信取り消し機能の使い方 ・ 削除の仕方 など、実用的な操作を1時間かけてじっくり練習しました。 操作の流れを一つずつ確認しながら実践したことで、皆さんの手もどんどんスムーズに動くように! スマホは使い慣れているつもりでも、「なんとなく」で済ませてしまっている部分も多いもの。 このような機会に、基本をしっかり確認し、安心して使えるようになるのはとても大切ですね。 ★次回のスマホ勉強会は「楽天市場」アプリがテーマ! ネットショッピングをもっと便利に、安心して楽しめるよう、アプリの使い方を丁寧にご紹介します。 「買い物アプリって使ったことがない」、「ポイントってどうやって使うの?」という方も大歓迎です。 どなたでもお気軽にご参加ください!   開催日:6月24日㈫ 10:05‐11:05 詳しくは教室インストラクターまでお気軽にお声かけください。 今日は日中気温が上がるそうなので、熱中症にはお気を付けてください(⌒∇⌒)

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年05月07日 10:00  コメント 0 件 ♪教室便り244(6月イベント編)♪

    皆さんこんにちは! お天気に恵まれたゴールデンウィーク、私は久しぶりのゴルフコースを回り、スコアはともかく、、、とってもリフレッシュできました☺! 皆さんはどんなお休みを過ごされましたでしょうか?お話を聞けるのを楽しみにしています!! 早速ですがすすき野教室から6月のイベントのご案内です。 6月のイベントは・・・・ 【手作りうちわ】 日時:6月20日(金)10:05~12:05 ★ワードを使ってお好きなイラストや写真、文字を組み合わせて オリジナルのうちわを作成します。 自分用はもちろん、プレゼント、推し活にも💛 暑い夏に向けて、特別なうちわを作りましょう♪ 【スマホ勉強会】 日時:6月24日(火)10:05~11:05 ★恒例となりました、「スマホライフ活用編」で紹介したアプリの復習です。  今回のアプリは「楽天市場」です!  講座を未受講の方もOKですので、講座に興味のある方もぜひこの機会にご参加ください。 教室イベントの他、オンラインでも多彩なイベントを企画していますのでぜひご参加ください。 詳しくは教室インストラクターまでお声かけください。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年05月02日 14:01  コメント 0 件 ★GW休校のお知らせ★

    誠に勝手ながら、下記期間はゴールデンウィークのため休校とさせていただきます。 休校期間 : 5月3日(土)〜5月6日(火) 5/7(水)から通常通り開校いたします。 なお、遠出やお出かけが難しい場合は、 これまでの授業内容を振り返る良い機会かもしれません。 ぜひご自宅での復習などにプレミアサイトもご活用ください(*^▽^*) また、日中は夏のような暑さとなる日も予想されております。 体調には十分ご注意のうえ、素敵な連休をお過ごしください。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年04月22日 02:41  コメント 0 件 ♪教室便り243(チャレンジ課題編)♪

    おはようございます。木々の緑がいっそう深まり、あっという間に初夏の訪れを肌で感じる季節となりましたね♪ 先週末、ようやく?やっと?今度こそ?!とばかりに衣替えを終えました(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* みなさまも急な暑さの折、水分補給を忘れずにお過ごしくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ さて、毎月1日に更新している「チャレンジ課題」が、リニューアルしました(๑✧◡✧๑) 検索機能が充実し、過去に取り組んだ課題には印がつくなど、学習の進み具合がひと目で分かるようになりました。 ますます便利になったチャレンジ課題を、ぜひ活用してください! 使い方がわからない方はインストラクターにお声かけくださいね!

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年04月15日 06:00  コメント 0 件 ♪教室便り242(スマホ勉強会報告編)♪

    春風が心地よい季節となり、暖かな陽気の中で、新しいことを始めるにはぴったりの時期ですね(^^♪ 4月8日に教室オリジナルイベント「スマホ勉強会」を開催しました。 今回はスマホ活用編の復習と言う事で、参加者の皆さんと一緒にGoogleマップとYahoo乗り換え案内アプリの使い方を振り返りました。 普段から使っている方も多いこれらのアプリですが、「あれ?こういうときどうするんだっけ?」というちょっとした操作の見直しや、「こんな機能があったなんて知らなかった!」という新たな発見もあり、参加された皆さんからは「役に立った!」という嬉しい声をたくさんいただきました。 次回は「Gmail」です。 Gmailの操作の復習と便利機能について、実践的に学ぶ内容を予定しています。 ぜひ興味のある方はご参加ください!  --**- 5月イベント --**--  【スマホ勉強会】   日時:5月8日(木)10:05~11:05   参加費:1時間分の受講料   持ち物:スマホ(Gmailのアプリを使用)   「スマホライフ活用編」で学んだ「Gmail」について学びます。   講座を未受講の方もOKですので、講座に興味のある方もぜひこの機会にご参加ください。  【フォトアルバムを作ろう!】   日時:5月14日(水)10:05~12:05   参加費:2時間分の受講料   持ち物:写真データ      毎年大好評ののイベントです!   デジカメ・スマホの写真でオリジナルアルバムを作りませんか?   昔の写真をデータ化して作成することも可能です。   サンプルをご覧になりたい方はインストラクターまでお申し出ください。 皆様のご参加をお待ちしております(*^-^*)

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年04月08日 07:08  コメント 0 件 ♪教室便り241(速読キャンペーン編)♪

    こんにちは、皆さん!今日は4月8日。春の陽気が心地よく、桜の花が満開を迎える頃です(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 4月は新しいスタートを切る月╰(✿´⌣`✿)╯♡ 桜の花が散っても、春の息吹はまだまだ続きます。新しい挑戦をするためのエネルギーを、春の空気からもらって、元気いっぱいに進んでいきましょう🎵 さて、本日はそんな季節にぴったりな「速読初月無料キャンペーン」のご紹介です(◍ ´꒳` ◍)b 速読はただ本を早く読むだけではなく、集中力を高め、記憶力もアップさせる素晴らしいスキルです。この機会に、新しい学びをスタートしてみませんか(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 今回のキャンペーンは速読をスタートされる方が初月月謝を無料でスタートできるお得なキャンペーンです! 詳しくはインストラクターまでお問い合わせ下さい♪

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年04月01日 09:38  コメント 0 件 ♪教室便り240(5月イベント編)

    皆さまこんにちは! つい先日まで暖かな日差しに包まれ春の訪れを感じていましたが、、昨日から冬に逆戻り。まさに「三寒四温」の言葉がぴったりの季節ですね。 4月に入り、新しい環境でスタートを切られた方も多いのではないでしょうか。皆様にとって心はずむ4月になりますように! 早速ですが、すすき野教室から5月のイベントと予約表受付開始のご案内です。 5月のイベントは・・・ 【スマホ勉強会】第2弾!! 日時:5月8日(木)10:05~11:05 ★内容は前回に引き続き「スマホライフ活用編」で紹介したアプリを復習します。  今回のテーマは「G-mail」です!  講座を未受講の方もOKですので、講座に興味のある方もぜひこの機会にご参加ください。 【フォトアルバムを作ろう!】 日時:5月14日(水)10:05~12:05 ★毎年恒例のイベントです!  デジカメ・スマホの写真でオリジナルアルバムを作りませんか?  昔の写真をデータ化して作成することも可能です。  サンプルをご覧になりたい方はインストラクターまでお申し出ください。 また、今月は春のタイピングコンテスト開催月です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 模擬 4月7日(月)~20日(日) 本番 4月21日(月)~27日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ コンテストは年に4回しかありません!期間中是非1度はご参加ください😊 季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。十分な休息をとりながら、心身ともに健やかにお過ごしください✨ 今月もどうぞよろしくお願いいたします。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年03月25日 05:19  コメント 0 件 ♪教室便り239(授業コレクション編)♪

    おはようございます(*^-^*) 神奈川でも、そろそろ桜の開花宣言が出そうですね。 いよいよ春本番といったところでしょうか。 新しい季節のスタートとともに、パソコンスキルもしっかり磨いていきましょう! ところで、自宅でパソコン教室の復習をしようと思ったときに、 「あれ?授業でやった操作、忘れちゃった…」なんてこと、ありませんか? そんなときに役立つのが、『プレミアサイト』内の『動画』にある 『自宅で復習授業コレクション』 です! この動画、活用していただけていますでしょうか? 教室で受講した授業を、なんと翌日から自宅で視聴できるんです! さらに、この動画は 月に12回まで視聴可能。 苦手な部分を繰り返し確認しながら、しっかりスキルを定着させることができます。 空いた時間にサクッと見返して、次回の授業にも備えましょう! 【授業コレクションの見方】 1.「自宅で復習授業コレクション」をクリック 2.左側にあるメニューから、視聴したいカテゴリーを選択 3.右側に講座名が表示されるので、視聴したい講座をクリック 4.各授業ごとの写真が表示されるので、視聴したい授業名をクリック 5.別ウィンドウで再生画面が表示されるので、画面上の「再生する」をクリックすると再生が始まります ※注意点: [再生する]をクリックすると、視聴を最後まで完了していなくても、視聴回数が1回分消費されます。 途中で席を離れる場合は「一時停止」を活用しましょう。 エラーが発生した場合は、画面を閉じてブラウザーを終了し、再度アクセスし直してください。 不明な点があれば、教室インストラクターまでお気軽にお聞きください(^^♪ 新しい季節の訪れとともに、気持ちも新たにスタートを切るいい機会ですね。 これからも楽しみながらスキルを磨いていきましょう!

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年03月18日 06:03  コメント 0 件 ♪教室便り238(近所のおいしいお店)♪

    おはようございます。先週より雨の降る日が数日ありましたね(。-艸-。) 「春雨」は、春に静かに降る雨を表す春の季語で、雨脚が細かく、けむるように降る雨を指すそうです。 春の花々の開花を待つばかですね(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて、本日のブログでは身近なカフェをご紹介させていただき、インターネットの便利なサービスを使った予約の取り方をお伝えしたいと思います(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* お店の名前は「コナズ珈琲 新百合ヶ丘店」╰(✿´⌣`✿)╯♡ ハワイのリビングルームを思わせる、温かみのある空間が広がるカフェです。 店内は広々としており、陽光が差し込む大きな窓や、居心地の良いソファ、レトロな家具が配置され、訪れる人々にリラックスした時間を提供しています(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* ・・・が、このお店、本当に混雑しています( ;∀;) そんな時はスマホやパソコンであらかじめ予約を取り、時間が近づいてきたらメールで教えてくれる"Air wait”というシステムを使ってみませんか⁈ メールをみたらお店へGo(◍ ´꒳` ◍)b 後何組待ちなのかもわかるので、慌てずに準備できます! 「コナズ珈琲 新百合ヶ丘店」と検索し、サイトを開くと水色の文字で”Air wait”と書かれた部分があるので、そこをクリックし、メール登録をすると、直接お店に行かなくても、順番待ちの受付ができます。 順番が近づくとお呼出メールが届きます。 ぜひ挑戦してみてくださいね! ちなみに私はこちらの「ミールパンケーキ」が大好きです(^^♪甘さと塩っぱさが絶妙です(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾ 今はいちごのパンケーキが季節メニューででていますよ(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2025年03月11日 05:00  コメント 0 件 ♪教室便り237(花粉症対策編)♪

    先週末の寒さが嘘のように、春の陽気を感じる暖かい日が続いていますね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 寒暖差が激しい時期ですので、体調にはくれぐれもお気をつけください。 さて、本日のブログでは 【2025年版】花粉症対策におすすめのスマホアプリ3選! 花粉の季節もピークを迎えました。 辛い症状を少しでもラクにするために、花粉情報をチェックできる便利なアプリを3つご紹介します! 1. Yahoo!天気 〜花粉情報もサクッと確認〜  特徴:花粉飛散量を地域ごとに表示     「多い」「非常に多い」などのわかりやすい予報     天気と花粉情報をまとめて確認できる  おすすめ:天気と花粉情報を一緒に確認したい人に! 2. かゆみダス 〜目のかゆみを記録して管理〜  特徴:目のかゆみと鼻の症状を朝・昼・夜で記録     お薬アラーム機能で飲み忘れを防止     花粉量との関係をグラフ化     症状のピークを把握して早めの対策が可能  おすすめ:目のかゆみを重点的にチェックしたい人向け! 3. ウェザーニュース 〜リアルタイム花粉情報をキャッチ〜  特徴:花粉飛散状況をリアルタイムで更新     ユーザーの「体感花粉情報」も確認可能     花粉症に関するニュースやコラムも豊富  おすすめ:最新の花粉情報をリアルタイムで知りたい人に! 今回は3つのアプリをご紹介しましたが、それぞれの特徴を活かして、自分に合った花粉症対策を始めましょう! 今年の春は、アプリを活用して快適に過ごしてくださいね!

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座