「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧
-
2025年07月01日 08:00 コメント 0 件 ♪教室便り252(8月イベント編)♪
🌈皆さんこんにちは! 早くも7月に入りましたね。今年は「梅雨らしい梅雨」もないまま、あっという間に夏本番を迎えたような陽気が続いています☀️ 雨の季節が短かったぶん、暑さが例年以上に早くやってきた印象です。体調管理にはくれぐれもお気をつけくださいね。 早速ですが、すすき野教室から8月のご予約受付とイベントのご案内です✨ 今月も教室では、楽しく学べる講座やイベントをたくさんご用意しています! 📣8月のイベントは・・・・ ★毎年恒例!夏の特別レッスンを開催! その名も【わが街じまんCMを作ろう!】✨ 話題の“Canva”アプリを使って、写真やナレーションを入れながら、みんなでひとつのCMを作り上げます。 完成したCMは特設Webページにて公開予定ですので、ぜひお楽しみに🤗 📱さらに、鎌田先生によるスマホオンラインイベントや、 おうちから参加できる「チャンネルイベント」「オンラインカルチャー」も毎月開催中! 暑さ・熱中症対策をしっかりとしながら、楽しい夏の思い出づくりにご参加ください🎐 水分補給と帽子はお忘れなく!安全・快適に夏を楽しみましょう♪ 皆さんのご参加をお待ちしております✨
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年06月24日 08:00 コメント 0 件 ♪教室便り251(6月イベント報告)♪
皆さんこんにちは! 先日、教室で「手作りうちわイベント」を開催しました🌟 今回は初参加の方も含め、7名の方にご参加いただき、にぎやかで楽しい時間となりました♪ 「自分だけのうちわ」を目指して、皆さんこだわりを持って取り組まれており、時間の関係で半数の方は印刷まで進めることができませんでしたが、真剣に制作に向き合う姿がとても印象的でした。 「楽しかった」「またやってみたい」といった声に加え、 完成した方の作品を見て「すてき!」「私も次はこんな感じで!」という声もあり、皆さんの中に次への楽しみが芽生えているようでした✨ 複数枚ご注文された方や、印刷がまだの方はご自宅での印刷も可能ですが、うちわシールの予備もご用意していますので、ぜひ教室での印刷をご利用ください! ご参加くださった皆さん、ありがとうございました🌈 次回のイベントは「スマホでCanva」! こちらも創作意欲をくすぐる楽しい内容になっていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください♪ 詳細はインストラクターまでお気軽にお問い合わせくださいね!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年06月17日 02:29 コメント 0 件 ♪教室便り250(プレミア画面)♪
おはようございます。梅雨の季節もそろそろ終わりに近づき、じめじめとした日もありますが、雨上がりの空はどこか清々しく、季節の移り変わりを感じるこの頃です(^^♪ さて、今回は、7月リリース予定のスマホを使った便利な決済サービス「PayPay」の講座をご案内いたします! スマホで簡単にお買い物やお支払いができるこのサービス、使い方がちょっとわからない…という方も安心してください(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡ 初心者の方でもわかりやすく丁寧にご説明します。講座では、PayPayの登録方法やチャージの仕方、実際にお店で使うときのポイントなどを学べます。 これからの時代、キャッシュレス決済はとても便利ですので、ぜひこの機会にマスターしてみませんか?皆さまの受講をお待ちしています꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖° 他にも続々と新講座がリリース予定です!ぜひ、プレミアサイトから先取りをしてみてくださいね!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年06月10日 06:00 コメント 1 件 ♪教室便り249(デジタルアドレス編)♪
おはようございます。 神奈川もそろそろ梅雨入りしそうなお天気ですね。 さて、日本郵便が2025年5月26日から始めた新しいサービス「デジタルアドレス」をご存じですか? ■ デジタルアドレスとは? 「デジタルアドレス」とは、英数字7文字のコードで自分の住所を表せる新しい仕組みです。 たとえば、これまで書類やネット通販などで 「神奈川県横浜市〇〇区〇〇町〇丁目…」と長い住所を入力していたのが、 「A1B2C3D」といった短いコードだけで済むようになります。 この「デジタルアドレス」を使えば、入力の手間が減り、間違いも防げるようになります。 さらに、日本郵便の会員サービス「ゆうID」に登録しておけば、引っ越しても同じコードを使い続けることができるのも大きな特徴です。 ■ 利用方法はカンタン! ・日本郵便の「ゆうID」に登録 ・パソコンでは郵便局のWebサイトから、スマートフォンでは郵便局アプリから取得 ・発行された7文字のコードを、住所の代わりに入力するだけ! このコードから実際の住所はわからない仕組みになっているため、 個人情報の保護という点でも安心して使えます。 ■ 利用時の注意点 ただし、注意が必要なのは、このデジタルアドレス自体が郵便物の宛先として使えるわけではないという点です。 郵便物を送ったり受け取ったりする際には、これまでどおり 「郵便番号・住所・氏名」が必要です。 現時点では、郵便局アプリでのゆうパックやゆうパケットの送り状作成など、限られた場面での利用にとどまっています。 まだ使える場面は限られていますが、今後、利用できるサービスが増えていくそうなので、ますます便利になりそうですね!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年06月03日 08:00 コメント 0 件 ♪教室便り248(7月イベント編)♪
みなさんこんにちは! 6月に入り、まだ梅雨入り前にもかかわらず、すでに蒸し暑さを感じる日が増えてきましたね。 じめじめとした空気に体が追いつかず、体調管理も難しい季節ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?気持ちだけでもカラッと!元気に!!過ごしていきましょう~✨ 早速ですがすすき野教室から7月の予約受付とイベントのご案内です。 7月のイベントは・・・・ 【スマホでcanva】 日時:7月14日(月)10:05~12:05 ★LINEやインスタグラムのアイコンがスマホで簡単に作れちゃうんです💛 お好きな写真やイラスト、文字を使って、かわいく・かっこよくアレンジ♪ 作ったアイコンはその場でLINEに設定できます! あなただけのオリジナルのアイコンを作ってみませんか♪ 【スマホ勉強会】 日時:7月29日(火)10:05~11:05 ★恒例となりました「スマホライフ活用編」で紹介したアプリの復習です。 今回復習するアプリは「youtube」と「Tver」です! 講座を未受講の方もOKですので、講座に興味のある方もぜひこの機会にご参加ください。 また、7月は夏のタイピングコンテスト開催月です。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 模擬 7月7日(月)~20日(日) 本番 7月21日(月)~27日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 期間中、何度でも挑戦していただけます。 挑戦するたびに記録が伸びていくのを実感できますので、ぜひ何度もトライして、自己ベストを目指してみてくださいね! 教室イベントの他、オンラインでも多彩なイベントを企画していますのでぜひご参加ください。 詳しくは教室インストラクターまでお声かけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年05月27日 06:00 コメント 0 件 ♪教室便り247(お役立ちコラム編)♪
おはようございます(*^-^*) 木々の緑がいよいよ深まり、季節は初夏へと移り変わってきました。 九州地方では、例年より2週間ほど早く梅雨入りし、関東地方も6月上旬には梅雨入りしそうですね。 さて本日は、プレミアサイトで毎週水曜日に更新している「お役立ちコラム」のご紹介です。 「パソコンは少し苦手で…」という方にも安心して読んでいただけるよう、 やさしい言葉づかいと、わかりやすい画像付きの解説で、暮らしや日常に役立つIT情報をお届けしています。 これまでに掲載したコラムの一部をご紹介します: ☆2025年5月21日 パソコン故障のよくある症状。原因の見極め方や対策は? ☆2025年4月9日 パソコンが起動しない・立ち上がらない原因と対処法9つ ☆2025年4月16日 家のWi-Fiが繋がらない原因と対処法 ☆2025年2月12日 パソコンやスマホにセキュリティ警告が表示された場合の対処方法 など・・・ 毎回、コーヒーやお茶を飲みながら、気軽に読み進めていただける内容となっています。 更新は【毎週水曜日の朝】です。 日々の暮らしに、ちょっと役立つヒントを毎週お届けしております。 ご覧いただくには? プレミアサイトにログイン後、 「学ぶ」→「お役立ちコラム」のページからアクセルできます。 スマートフォンやタブレットからもアクセス可能で、画面を拡大して、ゆっくり読んでいただけます。 朝夕の寒暖差が大きい日も続いていますので、どうぞ体調には十分お気をつけて、穏やかな一日をお過ごしください。 明日更新の「お役立ちコラム」も、ぜひお楽しみに♪
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年05月20日 03:45 コメント 0 件 ♪教室便り246(5月イベント報告)♪
おはようございます。5月も終わりに近づき、新緑がまぶしいこの時期、春の陽気に包まれ、気持ちもリフレッシュされる良い季節ですね♪ そんな中、教室では恒例の「アルバム作りのイベント」が開催されました。 初めての方も、写真の配置やデザインにこだわりながら、皆さんそれぞれの個性が光る作品作りに挑戦! 手作りのアルバム。家族やお友達と共有したり、思い出を振り返る大切な宝物になることと思います(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* 参加者の皆さまからは、「とても楽しかった」「また次も参加したい」といった嬉しい声をたくさんいただきました。 これからも、皆さんの思い出作りのお手伝いができるよう、さまざまなイベントを企画してまいります♪ ご興味のある方は、ぜひ次回の開催もお楽しみに!
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年05月13日 06:00 コメント 0 件 ♪教室便り245(スマホ勉強会報告)♪
新緑が気持ちのいい季節となりましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 先日、教室オリジナルイベント「スマホ勉強会」が開催されました! 今回のテーマは、日頃から多くの方が使っている「Gmail」について。 スマホ活用講座をすでに受講されている方には、内容を振り返る良い復習の機会に。 まだ受講されていない方には、Gmailアプリの基本操作からしっかりと丁寧にご説明しました。 「メールを送ったことがない」「ファイルの添付ってどうするの?」というお声にお応えして、 ・ メールの作成と送信方法 ・ 写真や書類などファイルの添付方法 ・ 送信取り消し機能の使い方 ・ 削除の仕方 など、実用的な操作を1時間かけてじっくり練習しました。 操作の流れを一つずつ確認しながら実践したことで、皆さんの手もどんどんスムーズに動くように! スマホは使い慣れているつもりでも、「なんとなく」で済ませてしまっている部分も多いもの。 このような機会に、基本をしっかり確認し、安心して使えるようになるのはとても大切ですね。 ★次回のスマホ勉強会は「楽天市場」アプリがテーマ! ネットショッピングをもっと便利に、安心して楽しめるよう、アプリの使い方を丁寧にご紹介します。 「買い物アプリって使ったことがない」、「ポイントってどうやって使うの?」という方も大歓迎です。 どなたでもお気軽にご参加ください! 開催日:6月24日㈫ 10:05‐11:05 詳しくは教室インストラクターまでお気軽にお声かけください。 今日は日中気温が上がるそうなので、熱中症にはお気を付けてください(⌒∇⌒)
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年05月07日 10:00 コメント 0 件 ♪教室便り244(6月イベント編)♪
皆さんこんにちは! お天気に恵まれたゴールデンウィーク、私は久しぶりのゴルフコースを回り、スコアはともかく、、、とってもリフレッシュできました☺! 皆さんはどんなお休みを過ごされましたでしょうか?お話を聞けるのを楽しみにしています!! 早速ですがすすき野教室から6月のイベントのご案内です。 6月のイベントは・・・・ 【手作りうちわ】 日時:6月20日(金)10:05~12:05 ★ワードを使ってお好きなイラストや写真、文字を組み合わせて オリジナルのうちわを作成します。 自分用はもちろん、プレゼント、推し活にも💛 暑い夏に向けて、特別なうちわを作りましょう♪ 【スマホ勉強会】 日時:6月24日(火)10:05~11:05 ★恒例となりました、「スマホライフ活用編」で紹介したアプリの復習です。 今回のアプリは「楽天市場」です! 講座を未受講の方もOKですので、講座に興味のある方もぜひこの機会にご参加ください。 教室イベントの他、オンラインでも多彩なイベントを企画していますのでぜひご参加ください。 詳しくは教室インストラクターまでお声かけください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん -
2025年05月02日 14:01 コメント 0 件 ★GW休校のお知らせ★
誠に勝手ながら、下記期間はゴールデンウィークのため休校とさせていただきます。 休校期間 : 5月3日(土)〜5月6日(火) 5/7(水)から通常通り開校いたします。 なお、遠出やお出かけが難しい場合は、 これまでの授業内容を振り返る良い機会かもしれません。 ぜひご自宅での復習などにプレミアサイトもご活用ください(*^▽^*) また、日中は夏のような暑さとなる日も予想されております。 体調には十分ご注意のうえ、素敵な連休をお過ごしください。
とうきゅうすすき野教室とうきゅうすすき野教室 さん