パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 誘われている中が華~
    • 失敗もあったが、今年初の?
    • 最後に豪雨に見舞われる!
    • 避暑地近くのクマ騒動~
    • コッキーズ(古希の面々)のライブに~
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3629 件
  •  2025年01月15日 18:40  コメント 10 件 水田政策の大転換で食料安保を強化せよ~

    このタイトル 今日の日本経済新聞の社説に掲載された! 日本の食料の安全保障が懸念される中で、 農家の生産性の悪さで離農者が多く、後継者不足が問題になっている。 2030年には、農家や農業法人が2020年の半分に減ると心配されている! 石破首相は、地方創生を政策としているが、 ”どうやって創生するかは、各自治体で考えろ”と言う~ いきなり自治体に投げるのでなく、 ある程度は、政策として指針を出すべきなんだが? デリケートな味覚 自国で安心、安全と美味しさを求める日本人、 自給率をあげないと危うい? そんな認識を持って居るタマ親父、 船橋駅前で演説の県会議員としばしコミュニケーション! 先生も食の安全を危惧しており、 地域産業の発展を目指して政策を進めたいと言ってくれた。 自分には、何の力もないが 一人でも多くの人が危機意識を持っていただいて、 後押しできればいいなぁと願っている。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月14日 15:29  コメント 18 件 今年の目標~遅ればせながら

    1年の計は元旦にあり” 今年の目標を掲げたのは、1月13日だった。 ”幸せは、健康から”と元気の出るゴルフ目標を立てた。 目標を設定してみたが、いずれもハードルが高く 果たして一つでも達成できるかどうかだ? 大きな目標、ささやかな目標 個人差があって、それぞれ難関だが、 それが達成できれば、”望外の望み”だ。 目標を立てた以上、 やるしかない! がんばるぞお~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月13日 14:26  コメント 16 件 時間調整〜

    パソコン教室でイベント 15時30分開始! 祭日だが マッサージをしてくれるというので、12時に船橋に来た! 1時間しっかりマッサージして頂いた! その後イベント迄時間があるので、ドトールでお茶飲み! 雑誌を買って飲みながら読む! 今日のドトールいつになく、混み合っている? 時間調整の為入ったが、イベント迄まだ時間あるが、気が引けて来た? ボツボツ交代しないと悪いね? ということで、退出します!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月12日 16:28  コメント 18 件 勝って欲しい~

    今日は、曇り空 なんとなく寒々しい? 併せて今日は、全国女子駅伝、春高バレー 夕方は、 大相撲初場所の初日等々 スポーツ好きのタマ親父、テレビの前に釘付けだ! 女子駅伝 地元京都が強くて、最後まで独走状態だった。 その中で自分の郷里青森県、家内の岩手県~ 応援しているが、駅伝では男女とも上位に顔出すことがまずない? 北海道、東北で強いのは、宮城県だけ~ それでも 郷土愛で応援しているのだが~ あぁ今回もダメか~だった。 陸上競技のやり投げ、オリンピック金メダル北口選手、 野球の大谷選手みたいなスーパースター出てこないかと夢見ている!(笑) 写真 浄土ヶ浜 (岩手)    玉川湖    岩木山 (青森)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月11日 16:01  コメント 14 件 やっぱり年賀状届いた?

    松の内までに届いた年賀状 結果的には、ほぼ昨年と同じ位だった! 元旦は、例年に比べて少ないなぁ~と思った? その後 毎日のように少しずつ数が増えて~ 年賀状仕舞いをされる人が多くなり、 今年で遠慮したいというのも、かなりの枚数になっている。 そんな中で、送られて迷惑しているとしたら、 返事は来ないだろうと勝手に思っている? 自分は、儀礼的に年賀状を出している人は、ほとんどいない? そんな事情もあって、 自分の安否確認の意味も含めて、差し出している。 そのせいか 遅れて年賀状が届いている気がする? 元会社での自分は、経営陣に対しても正論だと思うと ついつい突っ張ってしまうこともしばしば~ サラリーマンらしくない、要領の悪い人間だったと思う?(笑) なので 左遷されたり、厳しい局面に遭遇したことも沢山あった。 そんなやり取りがあったり、年賀状仕舞いの案内が来たり そんな方々からでも年賀状が届く?(笑) 最近の自分のゴルフ情報を書いているので、 返事をくれるのでしょうか?(笑) と言う具合で 今後も年賀状を止める気が無いタマ親父の心情です!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月10日 16:40  コメント 16 件 寒かった~

    寒冷前線が来て 特に裏日本や東北北海道の雪が凄いらしい? わがふるさと津軽も処分に困るほどの積雪らしい! 比較的温暖な千葉県も今日は、風が冷たく ゴルフの練習していたが、手が冷たくなるくらいだった? そんなことからか 練習場は何時になく空席が多く目立った。 あまりの寒さに、途中休憩してお茶をしながら 株式の談義を~ 今日も株式は値下がりだったが、自分も右肩下がり~(笑) そのあと残ったボールを打ち終えて清算をしていたら、 男女のプロ連中も寒くて引き上げて来たという? 山路晶選手と男子プロ2名だった。 練習場の暖炉ストーブが暖かくて その場からしばらく離れられなかった?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月09日 20:34  コメント 14 件 香取神宮初詣

    令和7年 始まって今日で9日〜 昨日 勝ち守りを買いたいと千葉県香取神宮に初詣に〜 1週間以上経過しているので、参拝者少ないと思いきや、表参道の駐車場に入れず待ちまち〜 自分たたは、間違って第三駐車場に行って、正解だった? 怪我の功名〜 煌びやかな立派な社殿、 見入ってしま? いっぱいお願い事した! それに 見合うお賽銭だったかな?笑 終わって 恋する豚研究所で、ランチを〜 久しぶりに豚しゃぶを食べる! 諸物価の高騰のおり、数年前の約2倍になっていて、ビックリ‼️ まぁ 美味しくいただいた! 初詣を兼ねてドライブだったが、車中は爆睡して覚えていない? 家内に怒られる!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月08日 21:35  コメント 8 件 市の健康スケールの結果報告あった!

    先日 自分の健康状態について、アンケート調査があった! 例年65歳以上の高齢者が対象! 自分も 現状の健康状態や能力等等記載して送付! 結果 元気度が最上級だった! 平均点から見ると 5歳若いらしい? また3年後要支援、要介護状態になる可能性は、11%と出た! 心臓病で不整脈あるが、もう少し元気で居られるかな?笑 写真 1枚目恋する豚研究所     豚しゃぶ    2枚目 豚研究所外観    3枚目 ロバちゃんと

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月07日 18:28  コメント 14 件 親戚での食事会だ!

    家内と姪っ子夫婦 仕事を辞めて、暇にになった! そんなこともあり、 今日は、凱旋門という焼肉屋で食事会だった! ランチやアラカルトがあり、姪っ子の旦那とタマ親父は、カルビとハラミの220グラム、 家内と娘、姪っ子は、アラカルトを注文した! 本来150グラムもあれば、十分だが、娘と家内がいるので、 食べられる! 和牛なので、このランチ あまり高くない? 懐に優しい〜と思った? 味的には、和牛としてはまずまずだった! こんな時、友人の店 焼肉きんぐとは比較してしまう? ランチでデザートを含めると一人5,000円だった! さて 焼肉きんぐは、アメリカンビーフだが、食べ放題のプレミアムタイプでデザート、ドリンク付きの方が、ややリーズナブル! 食べ盛りの人たちだったら、 キングが受けるかも? そんな感想もちながら、 食事会を楽しんだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年01月06日 19:21  コメント 12 件 50年振りか?

    今日 突然のショートメールがあった? 初めての電話番号だったので、ちょっと躊躇したが、 文面から年賀状を送った人らしい? 自分が最初に勤務していた会社の後輩からだった! 学友の見舞いで4月.九州福岡市行き予定! その後福岡在住の後輩に会いたいと年賀状に書いておいたのだ! その彼からの連絡だった! 何と50年ぶりか? 自分の部下として、一番信頼あり元気の良い子だったので、今でも忘れられない! 彼のこと 自分の中では、昔のまんま〜 今でも顔が浮かぶ? 50年ぶりだと思うが、声だけだが、タイムスリップしていた! 会話を始めたら、盛り上がって尽きることない? 4月に福岡でお会いすること約束して、後日また打ち合わせする事にした! 当時の何人かの後輩がいた中で、感性が合うというか 自分の中で一番印象に残っている! また 楽しみが増えて、ますます元気になりそう?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座