パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 新しい講座のご案内
    • 新しい先生が来ます
    • 横取りされちゃった!
    • スマ散歩発表!
    • タイピングコンテスト模擬スタート
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5365 件
  •  2024年11月12日 16:40  コメント 1 件 12月のイベントは年賀状2種類!

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! ただいま教室では、12月のご予約受付中です。 12月の教室イベントは、年賀状シリーズ 12月6日(金)13:20~15:20 「パソコンで年賀状を作ろう」 題目通り、パソコンで年賀状を作成します。 お手元に、筆ぐるめの本があれば、活用もしていただけます。 パソコンで作成して印刷する。 オーソドックスな方法です。 12月17日(火)13:20~15:20 「スマホで年賀状を作ろう」 こちらも題目通り、スマホやタブレットで年賀状を作成します。 パソコンで印刷してもよし、LINEで送ってもよしのイベントとなります。 今回は、授業で利用している「つむぐ年賀状」を利用します。 パソコンで年賀状を作成される皆さんも、 見聞を広げるためにも、参加してはどうですか? 併せて、教室年賀状コンテストも開催いたします。 そちらも皆様の、ご応募お待ちしております。 どちらのイベントも、まだまだご予約受付中です。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月11日 18:48  コメント 2 件 昨日は、豊橋市長選でした。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、11月11日ですね。 1がいっぱい並んでいます。 数字が揃うのは、縁起がいいと言います。 きっと今日もいい日だったと思います。 ちょっと前までは、ポッキー日とか言っていましたが、 今はもう言わないのかしら? テレビをあまり見なくなったので、分かりません。 昨日は、豊橋市長選と市議会補欠選がありました。 地元のケーブルテレビの速報を、市長が決まるまではしっかりと確認するために 夜につけないテレビを見ていました。 選挙用なので、宣伝もなくってずっと、得票画面を睨めっこだったのですが、 11時には、当選者も確定してようやく寝れると思いながら 市議会選の結果もちょっとだけ見て、休みました。 今回は、全く街宣も聞けずでしたが、以前から応援していた方がいたので そちらの方に投票しました。 投票証明証もいただいて帰ってきました。 しかも、出口調査のお願いもされて、「対象者になることもあるんだな~」 などと思いながらの投票でした。 でも、有権者の年齢が下がっているのに、 いまだ投票所で高校生らしい方を見かけることがありません。 出勤前に投票に行くので、朝だからいないのかもしれませんが、 ぜひ、政治にも興味を持って欲しいものです。 日本をより良いものにしていきたいならば、 若い方の声子を必要なものですから・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月10日 17:13  コメント 2 件 暦の上では冬ですね。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、7日に立冬も過ぎて、暦の上では冬となりました。 その頃から、朝の冷え込みがちょっと辛い季節になったように感じました。 お布団から出るのが・・・・。 8日朝は、テレビで冷え込むって言っていたので、とっても覚悟していたのですが 思ったよりも、風もなくって、一枚余分に上着を着ようとおもっいたけど そのままで、10分ほど外を歩いていたら、手首の甲側が、手を振って歩くので 多分思った以上に冷たかったようで、 初めて、寒冷蕁麻疹が登場して驚きました。 寒冷アレルギーでこの時期の朝は、鼻がグズグズすることが多いけれど まさか、手首のがかゆくなってくるとは・・・。 それでも、冷たい場所から離れたら、そのかゆみも引いたので やっぱり寒冷が刺激になっただな~っと思いました。 天気予報で言っていた通りに、気温は8℃でした。 秋の深まりから、冬に向かっているんだと、実感する出来でした。 皆さんも、秋から冬にかけての体感も感じられると思いますし、 温かいものが嬉しくなってきたのも体感できると思います。 なかなか衣替えが進みませんが、ちょっとずつ冬物を出そうと思う今日この頃です。 きっと皆さんは、衣替えお済みでしょうね?

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月09日 17:01  コメント 1 件 今年もあります。教室内年賀状コンテスト

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年も教室内年賀状コンテストは開催されます。 年賀はがきが大幅値上げをいたしましたが、 年賀状コンテストは、今年も健在です。 プレミアサイト内の年賀状コンテストは、今回はお休み。 でも、教室内年賀状コンテストは今期も開催いたします。 皆様の、日ごろワードで培って腕前をぜひ、年賀状で活用してみましょう。 今回も、ワードで作っても、筆ぐるめで作っても、スマホで作っても、 年賀状で印刷してあれば大丈夫。 年賀状コンテスト用の、はがき大の大きさの紙なら、お渡しいたします。 是非今年も、教室内年賀状コンテストのご準備をお願いいたします。 詳しくは、教室の先生まで。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月08日 13:44  コメント 1 件 11月オンラインオフ会のご案内

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 プレミアサイトで11月のオンラインオフ会の参加受付中です。 ご自宅からZoomでご参加いただけます。 プレミアサイトのトップページのバナーからお申込いただけます。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ オンラインオフ会 11月15日(金) ● フリートークルーム 15:00 ~ 17:00 ● 教室ルーム     15:00 ~ 17:00 ● テーマルーム:11月プレミアツアー 15:00 ~ 16:00  ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ いずれも参加無料です。 ぜひこの機会をご利用ください♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月07日 18:05  コメント 1 件 年賀状講座スタートしています。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、11月ももう一週間たったんですね。 毎日が、あっという間に過ぎていきます。 そろそろ年末の準備を始めても、遅くないような気がします。 教室では、今年も筆ぐるめの本を利用して、年賀状講座がスタートしました。 筆ぐるめの本は、1冊430円となっております。 教室にお越しの皆さんは、順番にご購入いただいております。 購入希望の方は、電話での連絡でも予約できますので、 遠慮なくご連絡ください。 来年の干支は、私の苦手なへびさん。 お金の運には、もってこいのへび。 年賀状のキャラクターのへびさんは、どれも怖くないので 苦手な方も大丈夫。 今年はネットで、何かいい絵柄がないか検索すると ひょっとしたら、画像なんて登場したら、 私は、冷や汗が出る思いなので やっぱりイラストがいっぱい入っている、 筆ぐるめ本があると安心です。 みなさんも、絵柄に困らないようにお求めください。 皆様の、ご予約ご購入をお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月06日 15:36  コメント 4 件 カレンダーイベント開催しました

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋です。 本日はカレンダー作成イベントを開催しました! もう一回、11月14日(木)10:20からも開催します。 まだお席がありますので、ご興味のある方はぜひご予約ください♪ 世界に一つだけの、オリジナル壁掛けカレンダーが作成できます。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月05日 17:55  コメント 1 件 石原良純さん特別講演 まだ大丈夫ですよ。

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 少しずつ、秋が深まってきました。 朝晩は、ちょっと冷えますね。 テレビの天気予報では、8日金曜日の朝は、一桁の気温になるとか言っています。 まだ、冬物の準備が全くできていません。 多分日中は、さほど冷えないと思うので、朝の防寒対策だけ ちょっとだけしっかりとしておけばいいのかな? なんて考えています。 そろそろ冬支度も本格的にしておかないとね! 11月ですもんね。 11月といえば、26日火曜日の午後 あの、「石原良純さんの特別講演」がオンラインカルチャーに登場いたします。 一旦、10月末に募集は終了しておりますが、 特別枠がございまして、11月19日までならば、 教室の先生に申し出をしていただければ、まだまだ参加は可能です。 予定の変更があって、時間が取れるようになった方。 えっ!そんなのがあるの知らなかった~。 と思った皆さま。 ぜひ今からでもご予約いただけますので、 教室の先生まで遠慮なく申し出てください。 皆様のご参加、心よりお待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月04日 15:29  コメント 2 件 今週は、カレンダー作成イベントがあります

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、振替休日でお休みですね。 三連休の最後の日ですね。 初日は、雨模様でしたが、昨日と今日はお天気も良くって、 これぞ行楽日和ですね。 どこかに出かけた方も多かったのかしら? 季節も、晩秋となり鮮やかな色に変わった山の風景も、 そろそろいい感じなのかもしれません。 ちょっと見かけたテレビからは、日航の華厳の滝が空から映されていました。 豊橋の紅葉も少しは進んでいるように感じます。 もう11月ですもんね。 冬の準備も順番にしていきましょう。 今週は、6日に恒例のカレンダーイベントが控えております。 まだまだ残席ありです。 来年のカレンダーは自家製で! あなたの撮影した写真を利用して素敵なカレンダーを作ってみましょう。 詳しくは、教室のインストラクターまで・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2024年11月03日 15:04  コメント 2 件 12月の予約表&予約受付開始

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、文化の日ですね。 昨日の天気から一変してとってもいい日になりました。 一昔前は、この時期になると菊の展示会や人形展などがありましたが、 最近はめっきり聞かなくなりました。 ただ、神社などに行くと、素敵な菊の花を展示してくれていたりしています。 手間暇かかる植物の相手は、今の私たちのように忙しく仕事をしているものにとっては とっても難しいのかもしれません。 11月に入ったので、12月の予約表の配布と始めそれと共に、 12月の予約の受付も開始いたしました。 12月の教室イベントは、パソコンで作る年賀状とスマホで作る年賀状の2本立てとなっております。 ぜひ、両方とも参加して見て下さい。 併せて、予約表に「ス」とカタカナで記入されているところは、 ジュニアの皆さん向けの、ZOOMイベントの設定日となっております。 ジュニアの皆さんで、ZOOMイベントに参加希望の方は、 「ス」に丸とを付けてイベントに参加希望とお伝えください。 その他の方は、通常授業の受講は可能です。 授業ご希望の方は、不通に丸を付けてください。 次月の予約は、20日までにお願いしているのと 予約の際は、ご入金金額までの予約が可能となっております。 何かわからないことがあれば、いつでもインストラクターまでご連絡ください。 皆さんのご予約お待ちしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座