「とみい」さんのブログ一覧
-
2024年09月10日 05:12 コメント 14 件 鎌田先生
おはようございます♬ みなさんから 鎌田先生が いらした話を たくさん聞いていたので ずっと心待ちにしていました。 わが橋本教室にも 昨日 鎌田先生がいらっしゃいました。 インストラクターの先生方 かわいいグッズを たくさん 作ってくれていました。 ありがとうございました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月09日 04:19 コメント 18 件 ラジオ体操
おはようございます♬ 昨日の朝 かなり久々に ラジオ体操をやりに 富士森公園に行きました。 富士森公園で 毎朝 ラジオ体操をやっているのは 知っていますが なかなか行けず でした。 一人の方に用事があったので その方に会えるかも と期待していたのですが その方とは会えず 他の方に会えて 話すことができました。 知っている方と お話しできると 嬉しいですね。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月08日 04:44 コメント 16 件 コーラスの練習
おはようございます♬ 昨日も 昨夜も 今朝も 暑いですね。 昨日の午前中 混声コーラスの練習でした。 8月は練習日が1回だけだったのですが その時 欠席したので みなさんとお会いするの 久々でした。 指揮者の先生とも。 来年の12月に 第九を歌うということで 第九の オーケストラは60人くらいの 大編成になる という話もしてくれました。 予算など たいへんなようです。 第九 少しだけでしたが 久々に 歌いました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月07日 04:54 コメント 20 件 よく 見えました
おはようございます♬ 昨日は 日差しが強く 夜も暑かったですね。 東京タワーから よく見えました。 今話題の麻布台ヒルズ 六本木ヒルズ 虎ノ門ヒルズ スカイツリーなど。 東京タワーの 過去 現在 未来を感じる 体験型展望ツアーの トップデッキツアー 9/8に閉まり 10/5にリニューアルオープンとのことです。 トップデッキツアーも やっている時で よかったです。 250メートルの世界 格別でした。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月06日 04:31 コメント 22 件 東京タワー 階段
おはようございます♬ 昨日は とてもいいお天気でしたね。 一昨日の夜 TVのニュースで 東京タワーの入場者1億9000万人 とやってました。 そして 昨日は用事がなくて 天気予報もいいので どこかに行きたいと 思っていたところでした。 東京タワーに 階段で上ってみたい と 常々 思ってました。 そうだ 天気もいいし 見晴らしもいいだろうし と 東京タワー行きを 決めました。 行ってみて初めてわかりました。 階段の上りは 土日祝日だけということが。 ところが よく聞いてみると 下りは 平日もOKということで よかったです。 せっかく来たので メインデッキ そしてトップデッキまで3000円でしたが 250メートルまで行ってきました。 150メートルのメインデッキまで エレベーターで戻り その後 600段の階段を 降りました。 下りだけだったものの 実は 上りきることができるか ちょっと心配だったので 下りでよかったです。 修学旅行でしょうか 中学生も 降りていました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月05日 04:27 コメント 22 件 目薬
おはようございます♬ 昨日は いいお天気で 気持ちよかったですね。 きょうも晴れの予報です。 昨日の午後 コーラスの練習が終わって帰宅したあと 眼科クリニックに 行きました。 視力が落ちてきたような気がして 気になっていたからです。 視力検査 苦手です。 小さい字が見えない 答えられない 白内障が少し心配されるとのことで 白内障の進行を抑える目薬が 処方されました。 目薬をさすの 久々です。 結構混んでいたので もう夕方になっていました。 八王子駅前も ライトがつき始めていました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月04日 05:10 コメント 18 件 雨の中
おはようございます♬ 涼しい朝です。 きょうは これから 晴れそうです。 昨日の午前中は 結構な降りでしたが どうしても出かけなくてはいけなかったので 歩きで。 もし ちょうどいいバスがあれば と バス停に行ってみましたが ありませんでした。 駅まで 遠くはないのですが 近くはありません。 行きも帰りも 歩きました。 お花も雨にぬれてました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月03日 05:40 コメント 20 件 健輪手帳
おはようございます♬ 昨日はいい天気だったので 午後からの勤務 自転車で行けました。 自転車のカギが差しにくかったので 夕方 いつもお世話になっている自転車屋さんに 行きました。 「健輪手帳」を持って。 定期の整備を励行しましょう。 2〜3カ月が定期整備の目安です。 空気は 減ったと感じる前に適正圧に! と書いてありました。 言われなくても当たり前のことですが 怠っていました。 前回から半年も経っていました。 来る、来ないは自由ですが と言われてしまいました。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月02日 04:08 コメント 26 件 昨年のきょう
おはようございます♬ 昨年のきょうの朝は 富山県の八尾で迎えました。 今年は ここ八王子の自宅です。 1年前は 友人たちと おわら風の盆を 見に行ったのでした。 思い出しました。 今年の おわら風の盆 台風の影響は 大丈夫でしょうか。 きょうから また気持ち新たに 歩んでいきたいと思います。
イオン橋本教室とみい さん -
2024年09月01日 04:17 コメント 20 件 スーパーの米売り場
おはようございます♬ 昨日も 急に大雨が降ったりもしましたが 午前9時過ぎ頃は 明るくなって来ました。 スマホの天気予報 一日に何回見るかわからないほど よく見ますが 一瞬晴れマークがつきました。 自転車で買い物にいけそうだ 9時半開店のスーパーがあるのです。 したくして出かけると ちょうど開店した直後のようでした。 「いらっしゃいませ」と大きな声が。 お米を買う予定はなかったというか きょうもだめだろうと思って 普通に買い進めて行くと お米売り場の所に来ました。 お米がありました。 3袋だけ。 どうしようか 迷いましたが 買いました。 9時40分でした。 思いがけず 一瞬晴れて お米も買えて よかったです。
イオン橋本教室とみい さん