「イトーヨーカドー船橋」さんのブログ一覧
-
2024年04月01日 13:10 コメント 0 件 ★5月予約表★
本日は休講ですが、明日より次月の予約表を配布開始いたします! イベントも盛りだくさんですので、 ご興味あるものはお気軽にインストラクターまで お尋ねくださいね☆
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月29日 23:13 コメント 0 件 ξ漸く開花発表ξ
こんばんは、荻野です。 今日は午前と午後で天候の差が激しい一日。 午前中所用で雨の中出かけて行ったのですが、雨に加えて風が強かったせいで 膝から下がずぶ濡れに。昼過ぎについでの買い物を済ませて帰宅した時には 子どもたちに声をかけて先に着替えるから荷物お願いー!という状態でした。 濡れた服と重さで体力をごっそり持っていかれたのか昼食後に朝昼の食器を まとめて食洗機に放り込み、晩御飯用の米研ぎまで済ませて食休みのつもりで 横になったら2時間が経過していました・・・。 午後はぐんぐん気温が上がったおかげか、東京では漸く開花発表があったようで、 短くて美しいお花見のシーズンが楽しみです。 この週末は初夏の気候とのことなのでお出かけの際などは寒暖差で 体調を崩されないよう皆さんもご注意くださいね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月27日 23:11 コメント 0 件 ξ年度末なので断捨離をξ
こんばんは、荻野です。 子どもたちの学校も春休みに入り、年度末なので今日は不要なお手紙などを少しづつ整理することに。 今後も必要になるかもという書類は念のためスマホで撮影してデータで管理をしたり。 専用のアプリも探せばあるのでしょうが、ズボラな私はLINEで自分のみのグループを作成してトークに送信という雑な管理方法ですが、これがなかなか手軽で便利。 もう少しマメな人なら学校からお手紙をもらった時点で撮影してその場で紙媒体は処分するのでしょうが、長期休みにまとめて片付けるので精一杯です。 また最近は学校のお便りもメールで届くように変わってきたので、うっかり紛失してしまった際にも確認することができて助かっています。 男の子あるあるなのか先日も卒業式後にあった登校日の集合時間何時だった?と保護者LINEで回ってきて学年だよりの裏に記載がありましたよーと写真を撮って送ったら、そもそもその学年だより持ち帰ってないと言っていたのでどこのお家もお手紙紛失はよくあることなのかとホッとしたりも。 4月からは上の子が中学校なのでそれぞれ別々のお手紙を管理しなければいけないので今から頭が痛いです・・・。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月26日 23:08 コメント 0 件 ξ出会いと別れの季節ξ
こんばんは。今週ブログ担当の荻野です。 昨日は子どもの学校の修了式と離任式があり、PTA役員の仕事で離任される先生方へのお花の準備やら最後の会計監査やらで朝から小学校へ。 子どもたちの担任は異動では無かったようで次年度も知っている先生方がいる心強さと、あまり関わりが無かったものの見知った先生が異動されるのは少しだけ寂しさもあったり。 校庭の桜も少しづつ蕾がほころび始めていて、予想されている開花のタイミングからすると満開は4月頭になるでしょうか。入社式や大学などの入学式などがちょうど満開かもしれません。 三寒四温とはいうもののなかなか暖かくはならず開花も足踏み状態だなぁと思って天気予報アプリを眺めていたら29日は台風ばりの荒天予報で色々心配です。 各地の桜祭りも例年より開花が遅いことでタイミングが合わないなどのニュースもちらほら。せっかくなので長めに桜のシーズンを楽しめると良いですね。 それでは今日はこの辺で。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月22日 22:02 コメント 0 件 日が延びましたね
仕事が終わって、外に出たのが18:00頃。 少し前まで、18:00といったら真っ暗だったのに、まだ薄明るい。日が延びてきたんですね。 何だか嬉しくなっちゃいました。 これから、少しずつ昼間の時間が長くなっていくのでしょう。あと10日もすれば4月。 今年も4分の1が終わっちゃうんですね。 そうそう、プレミアの作品展、まだまだ応募受付中! 今年度の力作、どしどし出展して下さいね~ 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月21日 22:00 コメント 0 件 地震
最近、地震が頻発していますね。 今朝も、9:00過ぎだったでしょうか。 授業の準備をしている時に、グラッと。 久しぶりに携帯から「地震です。地震です。」の緊急地震速報。地震よりも、その速報の音でビックリしてしまいました。 あまりに続くと心配ですよね。 何が起こるかわからないからこそ、日頃の備えが大事なんだよなと思ってはいるのですが、なかなか・・・ 何も起こらなければそれが1番ですが、少しずつ出来る事から備えていかなくちゃと思った今日でした。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月20日 18:40 コメント 0 件 春分の日
今日は『春分の日』 春分の日だというのに、全国的に荒れ模様の天気だったようで、大雪のところもあったようですね。 午前中は晴れていたのに、段々と雲行きが怪しくなり、夕方からは雷雨。一気に気温が下がりました。 冬物の片付けは、もう暫く先になりそうです。 それでも、一雨毎に春が近づいているのでしょう。 季節の変わり目、皆様も寒暖差に気をつけ、お過ごし下さいね。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月19日 22:20 コメント 0 件 お彼岸
今日は、空気が少し冷たく感じましたが、穏やかな1日でした。風も止み、良かったです。 今日はお墓参りに行きました。 遠い場所にあるわけではないのですが、普段はなかなか行けず、結局、お彼岸やお盆など年に数回。 お掃除して、ご先祖様に手を合わせ、心穏やかな時間。 霊園には桜の木もあるのですが、まだ開花はもう少し先のようです。 帰りに親戚の家により、お茶を飲みながら、いつもの他愛な いお喋りをして帰ってきました。 お庭に咲いていた「ぼけ」の花が可愛かったので、思わずパチリ。可愛いお花なのに、何で「ぼけ」なんて名前なんだろう?なんて思いながら、小さな春を感じた今日でした。 清宮
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月18日 20:15 コメント 0 件 強風
こんばんは。今週ブログ担当 清宮です。 ここ数日、暖かな日が続いており、桜の蕾も少しずつ膨らみ始めていますね。 今日は1日中、風が吹き荒れて春の嵐みたい。 日差しもあり、室内はぽかぽかでしたが、一歩外へ出ると別世界といった感じでした。 この強風のせいで?花粉の症状もMAX。 くしゃみ、鼻水、目のかゆみ・・・ ティッシュが手放せない辛い1日でした(>_<) 明日は穏やかになってくれるといいですね。
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん -
2024年03月15日 22:47 コメント 0 件 ♪動画編集を体験しよう♪
皆さん こんばんは! 本日は「動画編集を体験しよう」イベント開催! capcutというアプリを使い、写真や動画に文字や 音楽を付けました。 無料のアプリですが色々な事ができます。 とても盛り沢山の内容でした。 ご参加頂いた皆様、お疲れ様でした。 写真や短い動画でも様々な編集をすることにより とても楽しい作品にすることができます。 本日は時間がなく、テキストの編集をすべて 試すことができませんでしたが、ぜひお教室で もう一度チャレンジしてみてくださいね。 ♪カワマタ♪
イトーヨーカドー船橋教室イトーヨーカドー船橋 さん