「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2023年12月11日 19:29 コメント 1 件 スマホオンラインイベントのご案内
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 かまた先生のスマホオンラインイベントのご案内です。 月ごとにテーマが変わります。 ぜひ毎月ご参加ください♪ 教室からのご参加になりますので、 Zoomの操作が不安な方にも安心してご参加いただけます。 12月・1月ともにご予約可能です。 お待ちしています! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ スマホ オンラインイベント ●12月テーマ「カメラ機能を使いこなそう」 12月18日(月)13:30~15:00 12月19日(火)10:30~12:00 12月26日(火)13:30~15:00 12月27日(水)10:30~12:00 ●1月テーマ「気になるものをスマホでなんでも調べよう」 1月24日(水)13:30~15:00 1月25日(木)10:30~12:00 1月29日(月)13:30~15:00 1月30日(火)10:30~12:00 ・全ての開催日でiPhone/Android対応 ・参加費:2時間分の受講料 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月10日 16:47 コメント 1 件 1月オンラインカルチャーイベント
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま1月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込み受付中です。 気になる講座がありましたら、ぜひお申込みください! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 1月オンラインカルチャーイベント ・イマドキの防災 ・今日から川柳 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月09日 17:08 コメント 2 件 年賀状講座実施中です。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 年賀状の準備はお済みですか? 只今年賀状講座実施中です。 パソコンでは、「筆ぐるめ」を利用して年賀状を作成できます。 スマートフォンやタブレットでは、「つむぐ年賀状」を利用して 手軽に年賀状の作成が出来ます。 私の今年の年賀状は、つむぐ年賀状で簡単楽ちんに作成いたしました。 (画像がそれです) ちなみに、2023年1月1日の初日の出です。 初日の出を見てから、年賀状を作った次第です(#^.^#) 受講時間は2時間です。 作成時間は、あなた次第です。 パソコンでしか作らない方も、年賀状を作ったことがない方も、 ぜひ教室で年賀状講座受講して見て下さい。 新たな発見がありますよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月08日 18:36 コメント 1 件 あっという間に一週間
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 気が付けば、12月に入り一週間がもう過ぎてしまったですね。 早いですね~。 この調子だと、きっと来週ぐらいにお正月が来そうな気がします。 まだ新年の準備どころか、年末の準備も済んでいないのに・・・。 時間が過ぎるのが早く感じますね。 そんな時こそ、落ち着いて物事を進めてみましょう。 漫画の一休さんのように、 何事にも 「慌てない、慌てない 一休み 一休み」 そんな気持ちで、過ごしていきましょう。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月07日 20:15 コメント 3 件 腸は大切
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、腸のお話。 ふとしたことで、腸のマッサージをしてもらうことになりました。 普段言っている整体院でも、腸も身はしてもらったことはあるのですが、 今日は腸もみではなく、「腸のマッサージ」をしてもらいました。 簡単に言えば、オイルマッサージをしてもらったのですが、 普通と違うマッサージです。 お腹を出して素肌にオイルをつけて、丁寧にお腹をマッサージなんですが、マッサージしながら言われたことがすごかった。 初めてお会いした方です。 私のお腹をマッサージしながら、私の性格や状況をゆっくりと紐解いていくんです。 ! えっ! 腸をマッサージするだけで、そんなことがわかるんですか????? 分かります。 脳腸相関ってご存じですか? 私は知ってはいたのですが、実際にお腹を触りながら 私の性格や状況を何気なくお話しされる。 やっぱり脳と腸は同じような働きをしているそうで、 どちらかっていうと、腸を整えると脳も心も感情も しかも、運気すら上げることが出来るそうです。 ! またもやびっくり! 運気を上げる方法。 知りたいですか????? 知りたいですよね(^-^) それは、「おへそ」がキーを握っているそうです。 おへそは運気の入り口だそうです。 その運気の出入り口、「おへそ」を日ごろからきれいにしておくことが大切だそうです。 それを言われて、今月は、おへその掃除をしていなかったことを思い出しました。 私は、お風呂にゆっくり入った時に、思いついたらおへそのお掃除しています。 お湯で柔らかくなったゴマさんを、ちょっとずつマッサージするようにきれいにします。 本来は、オイルを浸して綿棒でゆっくりとお掃除するのがいいようですが、 なかなかおへそを出してお部屋にいる時間もないので、 お風呂の中できれいにすることが多いです。 おへそをきれいにすると、運気の入り口もきれいになって 運がどんどん入ってくるそうです。 皆さん。 おへそのお掃除していますか? おへそで運気が上がるそうですよ。 お掃除は、ゆっくりとしてください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月06日 18:45 コメント 1 件 1月はタイピングコンテスト月です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! まだ、12がつですが、 1月のご案内。 1月は、「冬のタイピングコンテスト」開催月です。 指が冷たくて、なかなか動かない時期ではありますが、 タイピングコンテストは開催されます。 タイピング模擬は、 1月5日(金)からスタートします。 タイピングコンテストは、 1月15日(月)からスタートします。 冬のお休みの間、指をゆっくり休ませた後は、 しっかりと、指のトレーニングをお願いします。 冬のタイピングコンテストのご参加 何卒よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月05日 18:39 コメント 1 件 年賀状コンテストスタート
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より年賀状コンテストがスタートしました。 年賀状コンテストは、 2つありまして、 1つは教室年賀状コンテスト。 こちらは、ジュニアの皆さんから参加が可能です。 2つ目はプレミアサイトの年賀状コンテスト こちらは、プレミアサイトが利用できる高校生以上方が対象です。 今回は、サイトの年賀状コンテストがスタートいたしました。 年賀状の応募期間は、 来年1月10日までになります。 後回しにすると、ついつい忘れてしまうので、 思ったら応募してください。 っと言いながら、私たちが忘れていました。(#^.^#) 皆さんも、うっかり忘れないように、 たくさんのご応募お待ちしております。(^-^)
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月04日 17:59 コメント 4 件 年賀状作成イベント開催
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、明日から始まる年賀状コンテストに備えて、 2時間でワードと筆ぐるめで年賀状を作成するイベントを開催しました。 毎年、この時期になると行う恒例のイベントです。 でも、日程の確認ミスで、今年もコンテスト一日前に 年賀状作成イベントを計画してしまいました。 来年こそは気をつけようと思うばかりです。 そして、本日参加された皆さん。 本当にお疲れ様でした。 本来ならば、何時間かかけて行う作業を たった2時間で完成させるという、 なかなか大変なイベントなんですが、 皆さんちゃんとついてきてくれました。 そして、ワードも筆ぐるめもどちらの作品も 完成できました。 教室年賀状コンテストにも応募完了! 本当に、ありがたい限りでございます。 年賀状のコンテストの作品は、張替えできますので、 ご自宅でしっかり吟味して作成されたものに変更可能です。 ぜひ、ご自宅でトライして見て下さい。 なんでもやってみないとわからないものです。 次回は、来週の水曜日 「スマタブ」スマホとタブレットのレッスンとなります。 何かお悩み事がある皆さん。 ぜひご参加ください。 あなたのご質問をお待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月03日 16:58 コメント 1 件 1月タイピングコンテスト日程
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では1月のご予約受付中です。 1月はタイピングコンテスト開催月です。 こちらのご予約も併せてお待ちしています♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ タイピングコンテスト期間 模擬:1月 5日(金)~14日(日) 本番:1月15日(月)~21日(日) ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2023年12月02日 17:03 コメント 2 件 12月に入ったから・・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 12月に入り、なんとなく気ぜわしない感じがします。 今年もあっという間に過ぎて言った感想の私。 皆さんにとってどんな一年だったでしょうか? 来年はうるう年なんですね。 今日来年のカレンダーを見て知りました。 うるう年があったことも忘れそうです。 4年に一度やってくる。 2月29日 たまたまその日に生まれた方は、4年に一回お誕生日をお祝いされるんでしょうね? 店頭には、しめ飾りやお供え餅なども並び始めました。 年賀状を出される方は、そろそろ準備をしましょう。 年賀状で困ったことがあれば、ぜひ教室までご連絡ください。 (^_-)-☆
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん