「イオンモール奈良登美ヶ丘教室」さんのブログ一覧
-
2023年12月07日 16:54 コメント 4 件 カズサンの写真展
こんにちは。 先日、こちらのブログでいつも素敵な写真を載せてくださっているカズサンの写真展に、古賀先生とお邪魔してきました。 私は今回で3回目の訪問です。 毎回すばらしいお写真に見とれてしまいます。 色がとてもきれいですが、その色、風景をとるための努力がまたすごいです!! ご自身の納得いくお写真を撮るまで何度も足を運ばれ、雲一つの場所も計算して、その風景になるまで何時間もじっと待たれるそうです。 その姿勢には脱帽です。 お写真を撮る腕はもちろんですが、そこまでの努力、根性の上での素敵なお写真をみることができて感動でした。 お写真以外にも、鉛筆画や水彩画を描かれている方の作品もあり、中でも押し花絵はなんともいえない感動を覚えました。押し花ができるまで費やす時間はもちろんのこと、細かすぎる作業には尊敬しかありません。 今年もすばらしい芸術に触れ、心が洗われました。 ありがとうございました。 Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年11月23日 12:34 コメント 2 件 絵画展
こんにちは。 朝晩はかなり冷えるようになりましたね。 教室は寒いので、みなさん、暖かくして来てくださいねm(_ _)m 少し前ですが、受講生さんの絵画が飾られている作品展にお邪魔しました。 家からすぐ近くで、毎年地域の作品展が行われているとは知りませんでした。 初めての作品展、絵画以外にも色々なものが飾られていて、感動しました。 そして毎週お会いする受講生さんの新たな一面を見られて、素敵すぎる絵画にまた感動しました。 私は絵に関しては、ほんとにセンスがなく…というか、全く描けないので、どうすればこんな絵が描けるのか…素直に不思議に思いました。 ちなみに1枚目は鹿がモチーフだそうです⭐︎ 素敵な絵画、また拝見できる機会を楽しみにしています。 Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年10月10日 16:03 コメント 2 件 今年もカレンダーの季節がきました!
こんにちは。 10月も半ばになり、だいぶ涼しくなってきましたね。 夜は寒いくらいですが、みなさん体調崩されていませんか? 今年も残り3ヶ月を切りましたね。1年が過ぎるのがほんと早いです。 11月はお待ちかねのカレンダーイベントです。 こちらは1年で一番人気のイベントです。 お写真を用意して、素敵なカレンダーを作成しましょう! 教室のサンプルカレンダーもできました。 よかったら受講の際に見てくださいね(*^^*) 2日(木) 13:30~ 5日(日) 10:15~ 17日(金) 13:30~ 各回8名様までとなっておりますので、お早目にご予約お願いします。 カレンダー代は一冊3,500円です。 今年も一緒に楽しくカレンダーを作成しましょう♪♪ Noujima
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年10月08日 14:21 コメント 2 件 若宮正子さんの記事
皆様こんにちは。 来る10月20日若宮正子さんのライブ講演も近くなってきましたね。 参加申し込みをされた方はどのようなお話があるのか楽しみでしょう(#^^#) 新聞で若宮さんの記事を見つけましたのでアップします。 シリーズであるようです。 年齢を重ねるのには抵抗できませんが、いつまでも元気で若々しく持続可能な術があると取り入れてみたいですね。 藤井
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年09月29日 23:01 コメント 4 件 采女祭
皆様、こんばんは。 中秋の名月の采女祭。 長年奈良に住んでいるのに初めて見ました。 猿沢池の周囲は多くの人出で夜店も出ていました。 今後は奈良の歴史や文化にもっと触れていきたいなと思うこの頃です。 藤井
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年08月05日 11:54 コメント 1 件 モネのひまわり見てきました!
皆様、こんにちは。 今朝は早起きをして馬見丘陵公園へひまわりを見に行ってきました。 NHKニュースで見た『モネ』のひまわりが気になっていましたので会えてよかった♡(1枚目がモネのひまわり) 朝早くても非常に暑かったです。熱中症対策にポカリスエット2本飲み干しました。 見ごろが終わってるひまわりもありましたが、まだまだ元気に咲いてるひまわりも多かったです。ニュースでは今月いっぱい楽しめると伝えていました。 駐車場を利用できるのは8時からです。 参考になれば幸いです。 藤井
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年08月01日 14:55 コメント 0 件 夏休みプログラミング体験のお知らせ
イオンモール登美ヶ丘教室の松本です。 暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 早速ですが、 夏休みイベントのお知らせです! Scratch(スクラッチ)を用いたプログラミングの体験会があります。 ScratchはMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボが開発した、ビジュアルプログラミング言語です。ブロックを組み合わせてプログラミングする方式なので、はじめてでも簡単にプログラミングを始められます。 Scratchでどんなことができるのかな?ぜひこの機会に体験してみませんか。 お友だち、お子さん、お孫さん、にどうでしょうか。 対象:小学1年生~小学6年生 場所:イオンモール奈良登美ヶ丘 3F/旭屋書店前 日時:2023年8月5日(土) ①11:00 ②13:00 ③14:00 ④15:00 所要時間:40分程度 定員:各時間 先着2名様(事前予約受付中) 体験は予約制となります。 お気軽に教室までお問合せ下さい。
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年07月28日 21:33 コメント 0 件 クラブオフでお得に!
皆様、こんばんは。 東京に来る機会があったので友人とアフタヌーンティーをすることにしました。 そこで見つけたこのクーポン。なんと7,500円が5,300円です。 これを利用しない手はないとANAコンチネンタルホテル東京の『アトリウムラウンジ』へ行ってきました。 もう、食べきれないほどのスイーツとセイボリー。もう若くないのかしら(^^;; いろんな種類のティーを楽しめる方が魅力になりました。 皆様はクラブオフのクーポン利用なさっていますか? 是非一度チェックなさってみて下さい。 藤井
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年07月25日 21:30 コメント 6 件 レジゴーを使ってみました!
皆様、こんばんは。 毎日暑い日が続いていますが、体調いかがですか? しっかり食べ、よく寝て健康管理にお気をつけください。 イオンモールにスマートフォンが置いてあるのが前から気になっていました。皆様は使われたことありますか? 私はないので今日使ってみました。 商品をかごに入れる度にバーコードをスキャンします。 バーコードがないものは写真2のように選んで個数を入れます。そして、買い物が終われば『レジゴー』専用レジに行きます。 イオンではレジで長く待つことも多いのですが、時短でお買い物ができます。これは嬉しいです(^-^) レジで混み合う曜日は是非お試しください。待たずに精算できます。 使い方がわからなければスタッフの方が親切に教えてくださいます。 藤井
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん -
2023年07月14日 18:57 コメント 0 件 夏の特別レッスン追加決定!!
こんにちは。 先日お知らせした、8月の夏の特別レッスン 「最新AIを楽しもう!!」 ですが、かなりの人気のため、追加が決定しました(^^)/ 8月27日が追加日です。 ★8月10日(木) 13:30~ ★8月22日(火) 10:30~ ★8月27日(日) 13:30~ の3回になります。 空きがあと1席の回もあるので、まずはご予約お待ちしております。 内容などご質問ありましたら、お気軽にインストラクターまでご連絡お願いします。 今年はご家族、ご友人もお誘いの上、一緒にご参加いただくことも可能です。(参加費:3,740円) これからの生活を豊かにする、絶対役立つ内容となっておりますので、みなさんのご参加お待ちしております。 みんなで盛り上がりましょう(*^^)v
イオンモール奈良登美ヶ丘教室イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん