「国分寺マルイ教室」さんのブログ一覧
-
2023年11月03日 14:42 コメント 0 件 年末といえばカレンダー、と年賀状
国分寺マルイ教室です! 異常なあたたかさがニュースになってますが 過ごしやすい気温はありがたい、 と前向きに。 今日は特に 外に出たくなる陽気の東京です カレンダーイベントが いよいよ明日から第一日目がはじまります! 今年はどんなカレンダーがみれるかな♪ みなさんの 素敵な出来上がりが本当に楽しみです! スマホにたまった写真の バックアップや整理など はじめてパソコンに取り込む、なんていう 大切な経験にもなります。 ぜひ自分だけの最高の一つに( `ー´)ノ そして年賀状づくり講座もスタート! 「筆ぐるめ30」 たくさんの年賀状素材から お好きなレイアウトで自由に作成 宛名面の作成まで しっかり講座の中で行います。 新しい年へむけて 楽しく準備しましょう 以上・菊池でした!
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年09月27日 10:36 コメント 0 件 スマホと歩く
こんにちは。国分寺マルイ教室です。 やっと涼しい風が吹いてきた東京でが まだムシッとする日があるようですね・・ まったく今年の夏はよく蒸してくれました。 さて皆様 毎日 どのくらい歩かれていますか(^^) iPhoneの標準アプリ 「ヘルスケア」 万歩計として 活用されてる方も多いでしょうか iPhoneだけど そんなアプリ見たことないわーって方 ぜひ検索して、中のぞいて見てください 標準アプリなので、隠れてますが 入ってますヨ 私は歩数ぐらいしかみていませんが 睡眠時間、バイタル、栄養… 項目は本当に色々あって びっくりします 歩数を数字で知ることで 日々少し意識して、歩くようになりました わたしの夏の日を振り返ってみましょう (画像) ●8/16 17,111歩 暑い中 朝から晩まで歩きましたねー クタクタになりましたが こんな歩いたんだーと ちょっと満足 ご褒美ビールでした ●8/20 32歩 生きてますか!?w 一歩も家から出ていませんね 家の中では スマホおきっぱなしなので こんな事態に ま、こんな日もありますね 週間、月間、年間の平均もワンタップ。 ( `ー´) android は 「Google Fit」など また移動距離でポイントがたまる 「トリマ」などもありますね (詳しくは「スマホ活用3」にて) 日々の買い物や お散歩も ぜひスマホと一緒に(^.^) 以上 菊池でした
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年09月08日 13:37 コメント 0 件 9/8 臨時休校のお知らせ
こんにちは。国分寺マルイ教室です。 台風13号の接近に伴い 皆さんの安全を優先して 本日の午後は休講とさせていただきます。 本日のご予約の変更につきましては 後日振替対応させていただきます。 皆さんにはご迷惑をおかけしますが ご理解とご協力をお願い致します。 外出中の方 交通情報をご確認くださいね お帰りお気をつけて 明日は通常通り開講予定です 国分寺マルイ教室 インストラクター一同
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年09月03日 17:06 コメント 0 件 googleレンズで調べてみて
こんにちは。 国分寺マルイ教室です。 9月ですね。。 この灼熱地獄はいつまで続くのか 気が遠くなってきましたが すこしずつ、秋の声が チンチロリンと、聞こえてきてますね。 きっとすぐそこでしょう 早歩きでやって来てほしいものです。 さて、先週ですが お盆に行けなかったお墓参りをと これまた熱々の 群馬までいってきました。 盆地あつい…(;´Д`) 御年82才の父と。 汗かきかき。 「来年の桜がみれるかどうか」 とボヤくのが恒例化している まだまだ元気なおじいさまです。 頭は真っ白でも ナス摘みや庭仕事で腕は真っ黒 まだまだよろしくお願いしますヨ ~~~~~~~~~~~~~~ 「Googleを使いこなそう」 みなさま受講されましたか? 一押しはやっぱり 「Googleレンズ」機能でしょうか なにかと私も良く使います うちのかわいこちゃんが 大きな手に座ってる写真 検索してみたらしっかり出てきますね そうです。あそこです。クスクス いいな~ すごい便利機能! ほんの10年前には考えられなかったですわー ぜひぜひ知ってくださいませ 以上・菊池でした!
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年08月19日 16:41 コメント 0 件 福岡ばい
こんにちは。 国分寺マルイ教室です(^_^) 夏季休講もおわり、平常運転ですね。 教室も滞りなく再開しました。 激暑と湿気の戦いだったお盆 みなさまいかがお過ごしでしたか? 来校の方にうかがうと 意外とみなさん楽しまれていたようで、何よりです。 私は福岡まで行ってきました。 相変わらずの超弾丸です。 飛行機が激高だったので 新幹線で東京から博多へ6時間。 ちょうど台風も通り過ぎて 良かったね、 日頃の行いだね、 お弁当食べようね、 なんて気楽に出発したら 静岡大雨の影響で まさかの3時間遅れ。 日頃の行いがアダとなったようです。 ( ;∀;) まぁそれも思い出 なにはともあれ 今年はなにもないなと思われた夏だったので たいへん良い旅行でした 長女ありがとう~ ★★★ 「X(Twitter)」 使ってますか? 芸能人や好きな著名人のつぶやきを読んだり 繋がったりできるアプリですが 電車が遅れたり、交通情報が気になったり そんなタイムリーな調べものにももってこいです 遅延などで混雑すると ネット回線も悪く ぐるぐるぐるぐる なかなかページに繋がらなかったり ニュースになるまでタイムラグがあったりします そんなときも わりとスルッと更新される tweet(つぶやき)発祥なだけあります 見る専門で活用する 「調べる」のもう一つの道具としての 使い方もおすすめでヨ。 以上・菊池でした!
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年07月20日 11:11 コメント 0 件 タイピング記録更新した?
こんにちは。 毎日ほんとにお暑うございます。 今日はすこーし気温が落ち着いた東京です。 タイピングコンテスト期間ですねー みなさまバチバチ打ってますか( ・`▽・´) 国分寺マルイ教室では 今回から記録チャートを作りまして みなさまにご協力いただいてます。 どんどん気球が昇っていくよう ちょっとした目標になれば幸いです! あと期間ちょっと がんばりましょーっ♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて雑談タイム 私、月に1~2回 実家の母の仕事の手伝いに行き 簡単な資料などを作ってあげてます その作業中 なんだかんだ 奉納品(?)が出てくるのですが おせんべいやおやつからはじまり サラダやおかずまで出てきて だんだんプチ定食が出来てたりするんですね 母世代になると なんかとにかく食べさせたがるというか お腹すかしては可哀そう!と そればっかり気になるようで 空いてないの?食べれるでしょ? ちょっとは入るでしょ? そんなわけないでしょ? と半強制。圧がすごい この日もマカロニサラダと この後ひじきやらチマキやら出てきました まぁ食べるけど。 わたしもあと20年ぐらいしたら お客様を空腹にしてはいかん! という使命感が芽生えるのでしょうか そうなったときには この日の気持ちを 思い出してみたいものです あ、うちはマカロニサラダにソース派で これは娘たちにも伝承されてます笑 以上! 菊池でした(^^)/ ちなみに 「はぁ~おかあさんもそろそろ、 あなたにパソコン習わないとねぇ~」 と毎回いいます たんなる口癖です じっさい一歩ふみだして 通われてる皆様に拍手!(^o^)人 母もいつかがんばってっ
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年06月21日 14:36 コメント 2 件 アルバムイベント!
梅雨まっさかりの東京・国分寺マルイです。 梅雨まっさかりの東京 じめじめと共に 風邪も大流行りの模様 受講生さんも 大人から子供まで 体調不良の方が続出してます。 みなさまお大事になさってください。 もう少しの辛抱です・・(?) (; ・`д・´) さて、昨日はイベント日でした。 「フォトアルバムを作ろうっ」 開催の様子をお届けます(^.^) 今回の皆様はご旅行経験の豊富な方ばかり! 北海道 イギリス イタリア ウズベキスタンなどなど・・ 写真はあるけどプリントはしてないなぁという皆様 正にうってつけのイベントとなりました! そして、前回のアルバムイベントで大ハマリされ シリーズで沢山作られているK様 今回そのアルバムをお借りしました。 お手本になるアイデアが沢山! どうもありがとうございます! 続編つくられたらまた見せてくださいね。 今回の皆様のステキな良き写真たちも どんな風に仕上がるか 私たちもとーっても楽しみです ( *´艸`) 完成まで楽しんで作りましょう♪ ご参加ありがとうございました(^^)/ そして、お引越しにより東大島教室から国分寺マルイ教室に転任された宗形先生をご紹介しました。 (^^) とても優しく丁寧で一生懸命な先生です。 どうぞよろしくお願いいたします。 (´∀`) 以上・菊池でした
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年03月25日 16:10 コメント 0 件 花粉症デビュー
こんにちは。国分寺マルイ教室です。 暖かかった昨日から気温もぐっと下がりました。 もぅ着るものに困るってば‥ヽ(`Д´;)ノ 寒暖差 無理されない様ご自愛くださいませ 先日は、WBCがおおぉぉ盛り上がりでしたね 大谷翔平‥さま‥ 同じ時代に生きていられて感激です( ノД`) 感動をありがとう そんな春真っ盛り 桜も満開ですが 私の周りに花粉症デビューが3人もいて 戦々恐々です 「いや認めてない」と頑なに薬を飲まない旦那 だれ?てぐらいガラガラ鼻声の母 結局マスクはずせないじゃんかっとお怒り義兄 両親はどちらも75オーバーしてからのデビュー 明日は我が身ですね マスクはもう少し頑張って なるべく花粉を蓄積しないようにしようと思います さて来月4月といえば 「タイピングコンテスト」! 3ヶ月に一度とはいえ 私も毎回レベルを下げない様 躍起になって練習します この時ばかりは負けず嫌いを発揮して 正しく速く 上を目指してがんばりましょう!(^^)/ たくさんご参加の予約お待ちしてますよ 以上 菊池でした
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年03月01日 23:34 コメント 0 件 あったかい!
こんにちは。 国分寺マルイ教室です。 今日は暖かかったーっ ポカポカ春の陽気 なにか新しいこと始めたくなりますね。 でもまだ夜は少し冷えます 体調きをつけなくちゃですね さて、最近の我が家ニュースといえば 家族みんなで格安simに乗り換えたとき ごっそりもらったノジマのポイントで コードレス掃除機を買いました。 「shark」 コード掃除機を使い続けウン十年 コードレスの なんと便利でおりこうなこと・・・ 形もスタイリッシュ 久々の新品家電で だいぶテンション上がりました スイスイと 元気なワンちゃんを散歩してるかのように 先行して走ってくれます かーるいこと 慣れない音のせいか うさぎは警戒しておりますが あなたの抜けた毛も きれいさっぱりですよ 以上 掃除がちょっと楽しい菊池でした(^^)/
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん -
2023年02月11日 19:11 コメント 0 件 ワードでイラストを作るイベント!
国分寺マルイ教室です。 昨日は大雪警報が出まくりでびくびくしましたが 特に被害もなく・・ 今日はさっぱり溶け切った国分寺市です。 先日、「ワードでイラストを描こう」の教室イベントがありました(^^) 絵心がないから今回はいいわ~(断)なんておっしゃってた方も、図形の挿入で作る?それなら・・・とご参加っ なんとみなさんキレイに仕上がっていたこと! ツヤツヤに美味しそうなリンゴや ひょうきんな小鳥など あっという間の楽しい2時間でした(#^.^#) ありがとうございます! ワードを習ってる方も多く 図形操作の良い練習にもなりましたね。 ワードもエクセルも 本当~~~に 色々な事ができるんですよ~~~ またの開催を楽しみに ありがとうございました(^^)/ <予告> 3月はエクセル、「使いこなし関数」を予定しています! お楽しみに…! 以上 菊池でした!
国分寺マルイ教室国分寺マルイ教室 さん