パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 遊び人に見られてるのか、なぁ~?
    • とんかつかつ太郎へ〜
    • パソコンやスマホの使いこなし、有難い~
    • お化けが出た~
    • プライベートなのに気にかかる?
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「れおん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3652 件
  •  2023年11月21日 09:45  コメント 16 件 いろいろあって、忙しい思いが~

    今週は、 心臓病院の診察、ゴルフクラブの女子会、 株主総会とかあり 日曜日は、プレミア倶楽部有志によるリアルオフ会が待っている。 今日はこれから女子会への手土産を準備して、 東京駅で家内と合流の上、栃木のホームコースに向かう。 忘年会兼反省会で 下戸のタマ親父、ホストとしてどう盛り上げるか?(笑) 明日は、ゴルフなのに、 女子会の選手たち寝させてくれるかどうか?(笑) 帰ってから株主総会出席など何かと忙しく、 普段のペースが出ない感じだ? それもこれも 一期一会”ではないが、自分にとって大事な時間。 日曜日は、リアルオフ会で神宮外苑の散歩などが経験出来る。 企画くださっているMikeさんや皆さんに感謝です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月20日 14:39  コメント 21 件 心臓病で死ぬことは無い?

    心臓血管研究所附属病院の診察を受けて 表題の様に言われた? 1週間前 今日の診察の為、1年間の結果観察、経過診察として 血液検査、エコー検査、心電図などの検査をした。 不整脈を言われているが、心電図でも波動の乱れが無いそうだ! そう言えば 最近息切れも少なくなっていて、普段そのことに気が行かない位? 毎日薬を飲み続けている効果か? クスリはこれからも続けて、3か月に1回は、診察を受けるには変わりないが~ 先生曰く このぐらいの症状は、心臓の経年劣化の様なものと言っていた!(笑) 先生に”タマ親父の寿命は”と聞いたら、心臓病で死ぬこ とは無いが、肺炎や転倒によるけがとかを気を付ければ、大丈夫と言われた!(笑) ”死ぬまで生きるということだろう。”(笑) 写真 1枚目 那須高原     2枚目 相馬の野馬追い    3枚目 別荘地の落ち葉

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月19日 19:52  コメント 12 件 那須の別荘&ぶうぶうのお歳暮

    那須の別荘のテーブルを 取り替えようと久しぶりに行ってみた。 幸いお天気に恵まれ、 途中紅葉を見ながら、(今年は真っ赤な紅葉になっていない) 那須の山を登って行った。 新しいテーブルに取り換えて、 家の周りを見たら、落ち葉だらけ~ 今日は、短時間しか居られないので、 落ち葉を燃やしている暇なし~ と言うことで積もってしまった落ち葉を見ながら、 早々に別荘から帰路に~ 近いうちにもう一度行って、落ち葉の処理しなければ~ 別荘からの帰路 下妻ぶうぶうに立ち寄る。 いつもお世話になっているマッサージの先生に お歳暮を手配した。 独身の先生 簡単に調理できるアイテムを選んで来た。 いつも特別にマッサージをしてくれるお礼です。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月18日 09:45  コメント 16 件 高齢オジサンのお誕生日会?

    記憶が確かなれば、 今日お誕生日を迎えるオジサン74歳か? このオジサン 家内の姪っ子の旦那で叔母さんより4歳も年上~(笑) もう一人の姪っ子が昨年秋、郷里の陸前高田に移住したため 近隣に身内が少なくなったこともあり、誕生日のお祝いするようになった。 そんなことで我が家とこの姪っ子夫婦が、お誕生会をすることが多くなった? それと 今年3月には、この夫婦と我が家族で九州旅行をして来た。 これから焼肉きんぐで 食べ放題とか~ 自分たちが決めた訳でなく、今人気の焼肉きんぐ”に行きたいという? 高齢者が食べ放題と言ってもどうかと思うが、 行くとやっぱり色々食べてしまう? そんなことで、今日もデブを助長しそうだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月17日 10:40  コメント 12 件 腕と肩の痛みが、薄れた? マジックに?

    腕と肩の付け根が痛くて 寝て居ても腕の持って行きようが無い? 寝返り打ちながら、何とかならないかと思う日々? 今朝は、 朝から冷たい雨、ゴルフを中止にしてマッサージに~ 寒いし濡れるので本音は、行きたくなかった? しかし そこは、約束だから何としても行かねばと出かけた。 例によって 足から脚、腰から背中と入念に揉み解してくれる。 本当に気持ちがいい!(笑) ただ 腕と肩の付け根のところが、腕を上げる方向によって痛みが走る! 先生に言ったら マッサージの動作を写している携帯電話で患部を撫でている? 携帯電話に撮った映像で治せるのかと思って、自分は半信半疑で見ていた! 痛みが出る方向に腕を動かしてくださいと言われた。 不思議 今迄痛みでキューとするのが、あまり感じないのだ? うそ~ 携帯電話に移った映像で擦ったら、痛みが消えるなんて~ でも 今も腕を痛かった方向に上げても、びくっと来る痛みが無い? マッサージの先生のマジックに掛かったような気がする? 信じられないけど助かった。 写真     2枚目 熱田神宮    3枚目 名古屋城

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月16日 09:46  コメント 10 件 もう眠~い

    今日は、外出も無く 11時時10分からオンライン講座に参加します。 朝何時もより少し遅く 6時30分過ぎに起きて来ました。 昨夜は、21時頃には、ベッドの中でした。 ちょっと眠ったのですが、23時頃目が覚め それから眠れなくて~ 悪い癖で ユーチューブを見始めたら、余計眠れず、悶々として3時過ぎまで~ 今日は、11時からオンライン講座が有るので、睡眠をとりたいと思ったが、駄目で、結局3時間程度の睡眠でした。 この時間になって ちょっと睡魔が襲う感じです? 折角のオンライン講座、 顔をつねったりしながら、頑張りましょう?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月15日 16:51  コメント 14 件 負けたくない~

    今日は、これまで同じくらいのレベルにある人と 並んでのゴルフの練習になった! 彼は、自分より3歳若く学生時代水泳の選手だった。 最近のゴルフは、自分が腰の故障などで後れを取っている相手! ただ 最近彼もひざの故障で、しばらくゴルフコースに行けてなかったらしい? やっと回復して来て、練習にも力が入っているようだ? そんな会話を交わしながら、自分は自分の練習に集中。 自分のショットの合間にちらちらと彼の練習を垣間見ていた。(笑) やはり絶好調とは行かないようで、 いま戦ったら勝てるかもと~(笑) 自分はアスリートとまでは行かないが、 やっぱり負けたくない? 低いレベルでも勝ちたい!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月14日 20:08  コメント 14 件 お財布がパンパンだ~

    今日の日経新聞の夕刊のコラム 今賑わっている日本大学理事長林 真理子さんの言! 続けてみていたら、いろんなところから戴くカードでいっぱいとのことだった。 作家で日大の理事長ともなれば、お財布の中お札でいっぱいかと思った? 銀行カード、クレジットカードなどもかなり多くなる。 その上、買い物度にカードを作らされるらしい? そう言えば、 タマ親父のお財布もパンパンだ? お札が100枚くらい入っているくらいの膨らみ~ その実 カード、カードで膨らんでいるに過ぎない。 自分は、お店からはなるべくカードを頂かないようにしている。 病院のカード、銀行カード、所属コースカード、免許証、その他もかなりある。 そんなことで膨らんでしまっているが、 お札でこの位膨らましてみたいものだ!(笑) 写真 膨らんだタマ親父の財布    2枚目 膨らんでいるのはお財布だけでなく        タマ親父のお腹も~    3枚目 福島猪苗代湖

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月13日 18:26  コメント 12 件 今日は思わぬ観光になった?

    3か月毎の心臓病の診察の為、 六本木ヒルズ近くの心臓血管研究所附属病院行く日だった。 朝マッサージをして頂いたが、8時40分には終わって 検査時間の14時30分までは、かなりの時間がある。 久しぶりに自分がお世話になっていたコンサルティングの事務所に顔を出そうと神楽坂に~ 途中電話をしたら、社長外出中で不在とのことだったので、 神楽坂界隈をさまよって来た? ドトールで軽く食べて、今度は六本木に直行。 病院の予約時間14時30分までまだまだ2時間以上あったので、けやき坂、六本木ヒルズのお店を見学。 最後は、けやき坂にある”蔦屋書店”で読書。 コーヒー一杯でいろんな本が読めた! 13時15分に病院に行ったら、受付はすぐ出来たが、 血液検査、エコー検査が終わったの15時過ぎだった! 病院は、予約前に行っても待たされるだけと 改めて認識した?(笑) 写真 1枚目 けやき坂    2枚目 六本木ヒルズ側の毛利庭園

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2023年11月12日 19:53  コメント 18 件 痺れるくらい寒かった?

    昨夜から 右足が冷たく痺れている? 朝になっても変わらず、 寒いことと相まって症状が酷い? マッサージの先生のご指導にあるように しっかりあ揉み解してもさして変わらず? 室内の温度16度あったが、妙に寒く感じる? テレビで今年最低の気温になっているという? 全国の最低気温は、北海道占冠村のマイナス11.3度と言っていた。 足が痺れたり、異常に冷たいのは、気温低下のせいか? これからは、足腰冷やさない為対策をとらねば~ いつも空元気のタマ親父、故障には勝てないということだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座