パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • ♪教室便り252(8月イベント編)♪
    • ♪教室便り251(6月イベント報告)♪
    • ♪教室便り250(プレミア画面)♪
    • ♪教室便り249(デジタルアドレス編)♪
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

「とうきゅうすすき野教室」さんのブログ一覧

462 件
  •  2023年10月03日 08:12  コメント 0 件 ♫教室だより168(11月イベント告知)

    皆さん、おはようございます(。◕ ∀ ◕。) 10月になり、秋の気配を感じるようになりましたが、まだまだ残暑が続いていますね。 この季節は、夏の疲れを癒すためにも、自然の美しさを感じながらゆっくり過ごす時間を大切にしたいですね。色とりどりの秋の花々や、秋刀魚やキノコなど、秋ならではの味覚も楽しみです♪ 11月の予約の受付も開始しておりますので、お早めにご予約ください。   ***教室イベント*** 11月の教室イベントは毎年大好評のカレンダーイベントです♬ 思い出の写真やご自身の作品、お気に入りの絵画の写真などを使って来年の素敵なカレンダーを作りましょう! 写真がなくてお悩みの方には写真の準備もインストラクターがお手伝いしますので、気軽に教室にお問い合わせください(^-^) 日 程:11月2日木曜日 10時05分~12時05分     11月7日火曜日 10時05分~12時05分 参加費:2時間分の受講料、カレンダー代3,500円 持ち物:写真13~15枚ほどをUSBメモリーに保存して持参してください 毎年、早くに満席となりますのでご興味のある方はお早めに申し込みください。   ***スマホオンラインイベント**** 11月もスマホのオンラインイベントが開催されます。 テーマ【スマホのセキュリティとプライバシー】です。 日 程:11月21日火曜日 13:30~15:00     11月22日水曜日 10:30~12:00     11月27日月曜日 10:30~12:00     11月29日水曜日 13:30~15:00 参加費:2時間分の受講料 持ち物:ご自身のスマートフォン 日中はまだまだ暑い日が続く中、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年09月19日 06:35  コメント 0 件 ♪教室便り166(写真イベント告知)♪

    残暑厳しい日々が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。 10月の『お気に入りの写真を加工しよう!』イベントの開催のお知らせです( ͒ ु•·̫• ू ͒) 思い出の写真を切り抜いたり、明るさの調整をしたりして、コラージュ作品を一緒に作りましょう♪ 写真コラージュは、様々な写真を組み合わせて、新しい作品を生み出す面白い技法です。 このイベントでは、自分のアイデアや感性を活かしながら、お気に入りの写真で素敵なコラージュ作品を作成していただけます。 11月に開催される『壁掛けカレンダー』イベントの素材としても活用できますよ(*^^*) 日程:10月24日火曜日 13:20~14:20 参加費:1時間分の受講料 持ち物:写真5枚以上、USBメモリー 定員:8名 詳しくはインストラクターまでお声掛けください。 皆さんのご参加お待ちしています(^^)/

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年09月12日 04:02  コメント 0 件 ♪教室便り165(スマホイベント報告)♪

    おはようございます。先日の朝焼け、見事な茜色で、思わずパチリ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 空が濃く鮮やかな色に染まるのは、空気中の水蒸気量が多いことが要因だそうです。朝晩は少し涼しく秋を感じますが、日中はまだまだ30度を超える暑さが続く毎日ですね(๑>◡<๑) ੭ੇ さて、昨日、すすき野教室オリジナルイベント、「スマホ相談会」が開催されました♪ スマートフォンの基本の設定や操作と、事前に質問をいただいた内容をインストラクターがしっかり検証してお答えさせていただきました(*^^*) iphoneは機種の差異はほとんどありませんが、androidは多種多様! らくらくフォンもandroid携帯となることをご存知でない方も多くいらっしゃいます。 できそうでできない単語登録やテレビの見方、QRコードの読取や表示したサイトの登録、LINEのお友達ブロックなどなど、同じ機種の方はお互いの画面を見比べながら楽しく学ぶ時間となっていたように思います(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡* さて第2弾も11月に開催予定です♪ みなさん奮ってご参加くださいね(^^)/

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年09月08日 11:13  コメント 0 件 ▼臨時休校のお知らせ▼

    臨時休講のお知らせ 台風により、皆様の安全確保の為 本日8日(金)13時20分 ~ 終日 臨時休講措置をとらせていただきます。 明日10時05分から通常通り開講いたします。 緊急の場合は教室の留守電にてご用件を承ります。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが ご理解ご協力よろしくお願い致します。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年08月29日 06:08  コメント 0 件 ♪教室便り163(ジュニア発表会報告)♪

    8月も後半に差し掛かりながらも、まだまだ厳しい暑さが続く日々ですね(;’∀’) 先日、すすき野教室の小学生受講生たちによる【ジュニア発表会】が開催されました。 子ども達は数週間にわたり、それぞれのテーマについて調べ、考えを巡らせ、プログラミングやプレゼンテーション資料を作成するなど、一生懸命取り組んできました。 発表会直前には子供たちの緊張と期待が漂っていましたが、子ども達の一生懸命さと真摯な姿勢が、素晴らしい発表となりました。 この発表会は、日頃の努力と学習の成果を保護者の方々に披露する絶好の機会となりました。 子ども達が真剣に取り組んできた姿勢や、新たに身につけた知識・スキルを見ていただくことで、保護者の方々も子ども達の成長を実感していただけたようです(*^^*) これからの成長がますます楽しみになった発表会でした。 夏の疲れが出始めるころです。くれぐれもお体にお気をつけてお過ごしください(^^)/

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年08月22日 00:41  コメント 0 件 ♪教室便り162(お役立ちコラム編)♪

    おはようございます。残暑厳しく、貯水量の不安もよぎるようになってきた今年の夏。もう一息と思いたいところですが、どうやら9月もまだ暑さが続くようですね”(-””-)” ぼやいても変わらないこの暑さ、暑いからこそ冷たいアイスクリームが美味しかったり、日陰に感謝できたり、ものは考えよう、捉えようだと思って、ちょっとポジティブに過ごすようにしています! みなさんの「暑いからこそ,〇〇!」をぜひ教えてくださいね♪ みんなで酷暑を乗り切りましょう!(^^)! さて、今日のブログでは、プレミア倶楽部の活用法をご案内させていだきます! みなさんは「お役立ちコラム」を使ったことがありますか? 「パソコンのパスワードを忘れちゃったけどどうしたらいい?」 「パソコンの動きが遅いけど、これってどうしたら早くなる?」 などなど、みなさんの心配事を分かりやすい言葉で解説しています。 まずは気になるコラムを読んでみてくださいね♪

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年08月12日 17:12  コメント 0 件 ■夏季休業のお知らせ■

    すすき野教室の夏季休業のお知らせです。 8月13日(日)~15日(火) 16日(水)より通常営業です。 ご用のある方は、留守番電話にメッセージをお願いいたします。 16日以降に、ご連絡させていただきます。 では、休み明けにまた、皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしております(^^)/

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年08月01日 07:56  コメント 0 件 ♪教室便り160(9月イベント紹介)♪

    おはようございます。一年で最も暑さの厳しい大暑の候、「暑いね~!」が開口一番の言葉となる日々が続いていますね。 涼を取りたい!!そんな方に地元情報です♪ あざみ野駅から教室に向かうバス通りには、神奈川県下でも有名なかき氷屋さんがありますが、みなさんは足を運ばれたことがありますか?! 頭がキーンとならないきめ細かなかき氷に季節のフルーツソースがふたっぷりとかかったかき氷。おススメですよ♪ さて本題!今日のブログは、9月のイベントのご紹介です(*^▽^*) 今回は「スマホ相談会」と恒例の「チャレンジ課題勉強会」が開催されます! ★スマホ相談会★9月11日(月)10:05~12:05 数年前まではガラケーをお使いの方もたくさんいらっしゃいましたが、携帯会社の回線事情の煽りをうけ、現在は80%超えの方がスマートフォンを使用されています。 そんな中、スマートフォンに変えたはいいけれど、基本的な使い方がわからない。新しいアプリを入れたいけど入れ方がわからない、知らないうちにアプリの横に数字が表示(通知)がされているんだけど??・・・などなど、 どんな些細な疑問でもインストラクターが丁寧にお応えします! この機会にスマートフォンをスマートに使いこなせるようになりましょう!(^^)! ★「チャレンジ課題勉強会」★9月22日(金)10:05~12:05 チャレンジ課題を皆さんと一緒にやってみる勉強会です。 パソコンの上達の秘訣は、たくさん触ること!…でも作りたい物もないし、何をすればいいか分からない。 そんなときには課題に挑戦してみましょう。お友達にはがきを送るつもりで、会社員になって文書を作るつもりになって、手を動かしていると色々な気付きが得られます。 作成するうえで気を付けたいポイントもお伝えします。 みなさまのご参加をお待ちしております!

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年07月25日 06:50  コメント 0 件 ♪教室便り159(チャレンジ課題)♪

    青空と白い入道雲のコントラストが美しい季節がやってきましたね。 みなさん、プレミアサイトの「学ぶ」の中にある「チャレンジ課題」をご存知でしょうか。 こちらは教室でこれまで学習したパソコン知識を、実用的な課題をこなしながらしっかりと身につけていただくためのコーナーとなっています。 毎月1日に、パソコン基礎、Word、Excelの課題が更新されています。 ご自分の受講レベルにあった課題から、まずは[問題編]をダウンロードして開きましょう。 表示された問題編を印刷もしくは画面分割して、問題を見ながら課題にチャレンジしてください。 課題の解答手順を確認したい場合は解答編をダウンロードして、問題編と同様に印刷したものを確認しながら実際に作業してみましょう! ※初めて課題にチャレンジする方は左メニューにある「Adobe Readerをインストールしよう」をクリックして、表示された手順を参考に[Adobe Reader]をインストールしましょう。 さらに、教室で他の受講生さんと一緒にチャレンジ課題に挑戦する勉強会を実施しています。 ダウンロードのやり方が分からない、一人でチャレンジするのが不安な方はぜひご参加ください╰(*´︶`*)╯ ◆チャレンジ課題勉強会◆ 日時:7月28日(金) 10:05~12:05 対象:Excel1講座を修了している方 参加費:受講料2時間分 今年の夏は10年に1度の暑さになると言われていますので、体調を崩されないようしっかり栄養を取って元気にお過ごしください(*^▽^*)

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
  •  2023年07月18日 08:00  コメント 0 件 ♪教室便り158(ジュニア発表会)♪

    すすき野教室の皆様、こんにちは! 今回のブログはジュニア発表会イベントのご案内です。 すすき野教室では現在、小学生・中学生のお子様も多く通っていらっしゃいます。 普段の学習の成果をおうちの方に見てもらいたい!人前で自分を堂々と表現できる子になってほしい! そんな思いから、ジュニア発表会イベントを開催することといたしました。 参加希望者にはジュニア向け講座「わくわくプレゼンテーション」(全6回)を受講いただいたうえで、自分の発表テーマを決め発表で使うスライドショーを作成していただきます。 そして、発表会当日はおうちの方をお招きし、実際に作ったスライドショーを見せながら発表を行います。 ■発表会の日程 8/26(土) 10:05~リハーサル(お子様のみ)      11:05~発表会 インターネットや本での調べ学習や人に見せることを意識したスライドショーの作成、そして人前での話し方を学ぶことができるこの企画。 ぜひ、ご家族、お知り合いの小学生におすすめしてください。

     とうきゅうすすき野教室
     とうきゅうすすき野教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座