パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • タイピングコンテストあと2日☆
    • 健康・脳トレコラム
    • チャレンジ課題の魅力
    • 夏のタイピングコンテスト始まりました☆
    • 明日からタイピングコンテストです
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5054 件
  •  2023年09月02日 23:50  コメント 2 件 10月のご予約&スポーツの秋☆

    こんばんは。 バスケットボール男子日本代表の パリ五輪出場が決定しましたね!\(^o^)/ オリンピックへの自力出場は 48年ぶりだそうです☆ すごいですね!(*^^)v ワールドカップやオリンピックの時くらいしか 試合を観たりしないので本当に申し訳ないですが(^^;) やはり試合ごとにハラハラドキドキで楽しいです(*^-^*) 今月はもうすぐラグビーのワールドカップも あるので、とっても楽しみです\(^o^)/ 日本代表、頑張ってほしいですね! ************************** 9月に入り、教室では、 10月のご予約受付を開始しました! 10月は、 秋のタイピングコンテストがあります♪  タイピング模擬:10月1日~8日  タイピングコンテスト:10月9日~15日 ぜひ、ご参加くださいね!\(^o^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年09月01日 21:36  コメント 2 件 若宮正子さんライブ講演会

    こんばんは(^o^)丿 今日から9月ですね ちょっと涼しくなってきましたね。 10月のオンラインカルチャーは いつもと違います。 世界最高齢のプログラマー 若宮正子さんの特別講演が 開催されます。 以前に「おすすめアプリ紹介」で 若宮正子さんが81歳の時に 作られたアプリが紹介されています。 Amazon(アマゾン)で 若宮正子さんの著書を検索すると たくさんの書籍も出版されていました。 面白かったのが 「Excelでアートを楽しもう」という 書籍でExcelのマス目を塗りつぶして 絵を描くものでした。 「老いてこそデジタルを。」という 書籍もあり このタイトルだけでも 私は深く共感しました。 若宮正子さんのお話が聞ける機会なんて なかなかありません。 ZOOMが未経験の方は この機会に習得しましょう! 若宮正子さんのお言葉を借りると 「なんでも慣れるしかない」ですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月30日 19:30  コメント 2 件 アルファベットを勉強中

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 朝夕、少し気温が下がってきて 季節が変わってきたかなと思っていたのですが お昼からの受講生さんが「暑いな~」と言って 入ってこられたのでまだまだですね。 小学3年生の受講生さんが アルファベットを覚えています。 今日はアルファベットカードを使って A~Zまで順番に並べていきました。 また並べながら読み方を覚えていきました。 最後にはすべて覚えて お迎えに来られたお父様に見ていただきました。 「すごいな~、アルファベットの歌を歌わなくても 並べられたんだ~!」と感動されていました。 今日は受講2日目で 最初は少し心配そうにされていましたが お子様の成長を感じられたと思います。 これからの成長が楽しみです(*^_^*) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月29日 23:54  コメント 2 件 火曜日はワンポイントレッスン動画☆

    こんばんは。 火曜日は、 ワンポイントレッスン動画更新です☆ 今週の動画は、 『TVer(ティーバー)で   見逃した番組を視聴しよう』です(*^-^*) 見逃したテレビ番組を スマホやパソコンで見ることができる 「TVer(ティーバー)」というアプリの 入手方法や使い方をかまた先生が詳しく 紹介されています(*^^)v よく番組の最後に 「もう一度見たい場合や 見逃し配信はTVerで!」というのを よく見かけますね。 私も、 「あ~これ観るのを忘れていた!」という時に チェックします(*^-^*) ドラマとか良いですよ~♪ とっても便利です☆ ぜひ、この動画を観て、 「TVer」アプリを入れて 使ってみてくださいね\(^o^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月28日 13:45  コメント 2 件 今年の夏は暑いは本当だった

    こんにちは(^o^)丿 毎年毎年言っている 「今年はホンマに暑いわ!」 昔はどれくらい 暑さがマシだったのかなと 調べてみました。 今年の最高気温(神戸市) 37度だそうです。 私が高校生の頃 1989年の夏 神戸市の最高気温は 33.6度でした。 4度くらい上がってますよね インターネットで 2100年の予想をしていて 日本全国40度越えに なるだろうと書いてました。 その頃 私は127歳 この世にはいないでしょうけど 自分が後期高齢者になる頃 生きてるか分かりませんが すさまじい暑さの夏を 生きていかないといけないんでしょうね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月27日 21:09  コメント 0 件 おすすめのイベント

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 夏休みも残り少なくなってきましたが 「宿題できました?」とお聞きすると 皆さん「もうちょっと」とか「後これだけ」 とか言われていました。 みんな優秀ですね。 昨日お友達とひさしぶりに会って おしゃべりやご飯を食べてさらに 姫路の美術館、博物館めぐりをしてきました。 ・姫路市立美術館→「チームラボ」 ・兵庫県立歴史博物館→「フィギュア・ジオラマ」 どちらも見ごたえ十分で楽しめました。 チームラボはデジタルアートに圧倒されます。 フィギュアはたくさんあって一回では見きれないです。 チームラボは プレミア倶楽部のクラブオフが使えます。 リロクラブを提示すると 1500円が1,300円になりました。 フィギュアは JAFかイオンカードで 1,000円が800円になりました。 まだまだ外は暑いので 館内で楽しめるイベントおすすめです。 お近くで楽しめるのでぜひ行ってみてくださいね(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月26日 23:57  コメント 0 件 夏の思い出☆

    こんばんは。 もう8月も残り1週間を切りましたね。 お子さんたちの 夏休みも終わりに近づいてきています。 先日、ジュニアの受講生さんに 夏休みの思い出をお聞きすると、 USJに行ったり、川に泳ぎに行ったりと 暑かったけど楽しかったよ~!と お話ししてくださいました(*^-^*) 素敵な思い出ができたそうで、 お話を聞いていて こちらも楽しくなりました(*^^)v でも、まだ宿題が…という方も(>_<) 私も、子供の頃は遊んだり、 ダラダラして、なかなか宿題がはかどらず、 夏休みの終わりになって 焦ってやっていました(>_<) ギリギリにならないと やらないタイプです(^^;) もっと計画的にせねばと いつも思っていますが なかなかできませんね(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月25日 15:17  コメント 0 件 お米と野菜が美味しかったランチ

    こんにちは(^o^)丿 今年に入ってから インスタグラムをきっかけに 小中学校時代の友人と つきあいが再開しました。 その友人は新宮町に 住んでいるのですが 龍野城下町の古民家カフェ巡りを していて、すごく詳しいのです。 先日、古民家カフェ「つかのま」さんに 行ってきました。 こちらのカフェ 築100年の古民家を改装したものらしく 外観はかなりレトロでした。 でも中に入ると とっても明るくインテリアも 可愛かったです。 コンセプトが 「米・野菜・癒し」だそうで 米も野菜も自家畑と田んぼで 作られているそうです。 とにかくお米が美味しかったです 野菜も種類が豊富で 夏野菜がしっかり楽しめました。 また行きたいと思ったお店です。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月24日 15:07  コメント 0 件 メルカリをはじめよう

    こんにちは 咲ランド教室のブログにようこそ 先日メルカリでお鍋を購入しました。 松井一代さんがプロデュースした圧力鍋です。 使いやすくて10年以上使っていたのですが この間なべ蓋を落としてしまって 持ち手が壊れてしまいました。 圧力鍋ではまだまだ使えるのですが 通常の鍋としても毎日使っていたので 合う蓋がないと困ります。 それでそろそろ新しいのを 買い換えようかなと思って 売っていないか調べると結構高価... メルカリで探すとありました! 新品なのに思っていたよりも安い!即購入です。 探していたものが安く購入できるといいですね。 メルカリ講座2時間で受講できます。 受けたい方がいらっしゃったら インストラクターまでお願いします(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年08月23日 23:43  コメント 0 件 お役立ちコラム☆ノートPCのバッテリー

    こんばんは。 お天気が不安定ですね((+_+)) 今も雷が鳴っています。 昨夜も雷で目が覚めました。 猛暑も不安定なお天気も 早く落ち着いてほしいです(>_<) **************** 水曜日は、 お役立ちコラム更新です! 今回のコラムは、 『ノートPCのバッテリー交換費用は?  長持ちさせる方法についても解説!』です☆ 私も、前に使っていたパソコンのバッテリーが 思ったより早く劣化してしまった経験があるので、 それからは気を付けるようになりました。 ノートPCを使っておられる方は必見ですよ!!(*^^)v バッテリーの交換方法や費用、 バッテリーの寿命が短くなる原因、 バッテリーの寿命を延ばす方法が このコラムで詳しく解説されていますので、 ぜひ読んでください(*^-^*) 私も、もう一度、このコラムで しっかり確認しようと思います(*^^)v     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座