パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暑さ対策を忘れずに ナナちゃんより
    • 遠鉄百貨店 タコ八
    • へきそば in JR名古屋高島屋
    • オトリバーステラス メローズ in 岡崎
    • 久しぶり、スガキヤ!
    • 「りぶら」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「りぶら」さん より

「カオリン」さんのブログ一覧

385 件
  •  2023年05月05日 01:18  コメント 5 件 酢重ダイニング

    高島屋ゲートタワーの酢重ダイニング お酢のお料理で、酢豚を頂きました ご飯は白米から玄米で玄米を選びました ご飯とお味噌汁はおかわりできるのに、他の方々はおかわりしないので、気の小さいわたしはご飯のお代わりのみにしました(;o;) お味噌汁も〜、言えず後悔

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年05月01日 01:17  コメント 9 件 ナナちゃん、お誕生日おめでとう

    皆さん、おまたせしましたナナちゃんお誕生日の写真撮れました 50才!おめでとうございます いつまでもお若く見えて嬉しいです 人生100年。後50才このままでしょうか? 箱のボタン押すと、ある幼稚園園児達の 「ハッピバスデーナナちゃ〜ん」と歌が流れます 追伸 ケーキの光の所は50と書いてあります 光ってみにくいですね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月26日 01:16  コメント 5 件 お着替え中

    今日は火曜日、もしかしてと思ったら、やはり ナナちゃん、お着替えしてました 夜着替えるので最後どうなったか分かりません また近いうち行かなくちゃ

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月24日 02:01  コメント 6 件 高島屋九州物産展

    アップ忘れました 高島屋九州物産展の久留米ラーメン 九州の場所によっては豚骨スープの味が違うのですよね 食べ比べしたいです

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月21日 01:45  コメント 4 件 ナナちゃん

    皆さん、心配して下さって、ありがとうございます 私は元気です ということです、またナナちゃんに会いに行きました ちょっと変わった役目ですね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月20日 01:17  コメント 2 件 キッテのカフェ

    24//アパートメント カフェ 名古屋 チャイを飲みました。暑かったのでアイスで 前の方はホットにしました コメダはお豆が付きますが、ここはチョコ  だよね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月19日 00:15  コメント 5 件 USJナナちゃん

    ボーイッシュなナナちゃん カバン?がかわいい あちこち行ける様になり、USJアピールしてます お出かけ出来る様になります電車も混む様になり、名古屋まで座れない時あり 活気が付いて来ましたね

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月09日 00:40  コメント 2 件 うなぎの登河 池下

    白焼のひつまぶし 普通サイズでもお腹いっぱいになります 今日は大人しく大盛りはやめました 白焼のがサッパリかな

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年04月06日 01:18  コメント 7 件 聚楽園大仏

    尾張横須賀駅向かっている名鉄電車の中での事、大仏さん発見! ここ鎌倉? 横須賀だけど、尾張が付くから愛知だよね どうやら聚楽園大仏というらしい アパート上からお顔を出している

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
  •  2023年03月31日 01:09  コメント 6 件 家康生誕の岡崎城の桜

    岡崎城はどうする家康のおかげもあり、ますます賑やかな岡崎城 お花見シーズンです。コロナも落ち着いて屋台だらけ、人だらけ 岡崎城は家康公が生まれたお城 関ヶ原で家康公が勝ち、太平の世になりました これ程幸せな国民は見たことがないと海外の人々が言った江戸時代が終わり、あっという間の令和時代 この間、子供の友達お母さんにイオンでばったり。どうやら友達、青森の航空自衛隊に入隊したらしい。自分で選んで入ったそうです 飛行機は見えないのに、レーダーには写っているそうで。海外の飛行機が日本に近づいているってことですよね その2日後プレミアクラブの問題に青森の砂丘が問題に出て、青森の砂丘は一般人が入れない自衛隊の練習場所と知り、偶然?なんかメッセージの気がして。日本もいつか攻められるかもと、もっと真剣に考えてとのメッセージに感じました 戦争になったら地球は終わりになってしまいます。どうする?家康公

     バロー豊橋教室
     カオリン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座