パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン参加者募集中
    • 新しい講座のご案内
    • 新しい先生が来ます
    • 横取りされちゃった!
    • スマ散歩発表!
    • 「セブン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧

5366 件
  •  2023年04月06日 18:03  コメント 6 件 気圧病

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 桜もそろそろ終わりの豊橋です。 交代に、八重桜が目を楽しませてくれる季節になっています。 わが家の藤の花も少しずつ咲き始めて、 きれいな紫色が目に入ってくるようになりました。 春の海 ひねもすのたりのたりかな そんな、まったりとした句が似合う季節。 曇り空ですが、うとうとする時間がまったり気分の春の感じがします。 季節の変わり目は、眠気も襲ってきますよね。 しかも、今日は満月。 新月満月は、月の力も加わって、体調や気分も乱れがち。 月に影響されているとは思わないかもしれませんが、 人間もやっぱり地球の中では自然の一部なんでしょうね。 気圧病。ってあるぐらいですから、人間って繊細なんんですね。 気圧病。 ご存じでない方は、ぜひ検索してみてくださいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年04月05日 18:15  コメント 3 件 選挙のブログを目にすることが多いですね。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今朝は、近くの保育園の入園式だったようです。 正装された親子連れの方を何組か見ることが出来ました。 いよいよ新学期もスタートなんですね。 ピカピカの一年生が、たくさんいる時期ですね。 どなたかのブログにも、新しいスーツを着た人たちを 街で見かけるようになりました。 と書いてありました。 みんな初心者マークです。 そんな初心者マークの多い時期は、ゆとりを持って対応できる人たちが、 本当にゆったり過ごせると、ぎすぎすしないで済むかもしれません。 街では、選挙の応援も元気になってきました。 私の応援する人も、頑張って笑顔を街を回ってくれています。 いつも陰から応援しているんですけどね(笑) 日曜日は県議会選挙ですね。 皆さんのブログネタにも上がって来ていました。 世の中がすぐには変わらないかもしれないけど 私は長いものには巻かれたくないタイプなので しっかり自分の思っている人に投票しようと思います。 皆さんも、よく吟味して投票してください! 次の選挙も控えていますしね! 近頃は、インスタ・Twitter・フェイスブック・Youtubeでも 選挙の情報はたっぷり得られます。 ぜひ、紙媒体やテレビ以外でも、しっかりと チェックして見て下さいね。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年04月04日 20:57  コメント 1 件 NEW私の作品2023

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 新年度になって、プレミアサイトの 「私の作品」の部屋も、新しくなりました。 今年度のスタートで、これからは、私の作品2023のお部屋に あなたの作品がストックされます。 過去にストックされた作品も、もちろん家訓んしていただけます。 是非、今一度確認して見て下さいね!

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年04月03日 17:48  コメント 1 件 タイピング模擬スタート

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 本日より、春のタイピングコンテスト模擬問題がスタート。 4月のスタートと共に、春のタイピングコンテストもスタート。 本番は、4月17日(月)からスタートとなります。 それまでに、指の準備体操をしっかりして下りてください。 なめらかな指の動きと、しっかり文章を見る力が必要なります。 なめらかな指の動きは、日ごろの練習の成果が表れます。 しっかりと文章を見る力は、速読によって養われます。 豊橋教室では、速読教室も開講中です。 もう少ししっかりと文字入力がしたい方は、 是非速読も始めてみるといい結果が出るかもしれません。 速読教室は、ただいま入会キャンペーン中です。 初月が無料になります。 ぜひこの機会に、まずは無料体験1時間からスタートしてみましょう! タイピングコンテストのご参加も、速読無料体験のご予約も、 教室までご連絡ください。 それでは、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年04月02日 17:21  コメント 1 件 桜の季節

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今年は、桜の花を堪能することが出来た豊橋です。 今は、盛んに散る!という感じで、 今朝もバローの裏にある桜並木の下を車を走らせてきたのですが、 前に車が走っているおかげで、道に落ちた桜の花びらが 再び舞い上がって、花びらの舞う光景を2度楽しめて 朝からとっても気持ちよかったです。 日本の春って、本当にいいものです。 いつぞやも書きましたが、 桜の花は、山から「さ」の神様が下りてきた合図。 「さ」の神様は、幸せを運んできてくれる神様。 山から、さかみちをおりて、さとにやってきて、さとにやってきたら、さくらのはなをさかせて、その下で、 秋の実りをさきにお祝いするために、 さけやさかなを用意してみんなで予祝をするのが 「花見」です。 「さ」神様は、秋になると坂を上がって次の春まで 山で過ごすこととなります。 なので、山には神社や磐座・ご神木があるんですよね~。 日本人の感性の豊かさと自然を愛する気持ちが、 今のこの時代にも流れているんです。 今年はようやく、お花見もできるようになりました。 ぜひ、「さ」の神様と楽しくお花見をしてもらえると きっと世の中も、良くなっていくように私は感じます。 日本人の文化や知恵は、日本の土壌ではぐくまれているんですよね~。 いつもは当たり前と思うことも、実は奥が深いかもしれません。 まだまだ知らないことばかりの、日本の文化もあると思います。 和多志は、そんな文化を知ることができると、とっても嬉しく感じます。 皆さんも、不思議に思わないことも、調べてみると 意外なものが隠れているかもしれませんよ。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年04月01日 15:40  コメント 1 件 5月の予約表

    こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では5月ご予約表の配布を開始しました。 受講の際に順次お渡ししていきますね。 ご予約は先着順でお伺いします。 4月20日までにご提出をお願いします♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年03月31日 17:18  コメント 1 件 念のためにもう一度・・・。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 念のためにもう一度。 本日、3月31日はスーパーバローの棚卸日です。 19時には、1階の店舗すべてが閉店します。 それに伴い、一階からの出入り口が制限されます。 19時以降の1階出入口は、正面玄関だけが解放されます。 そのため、いつも利用している出入り口が閉鎖されているかもしれません。 今一度、ブログの画像とLINEの画像(同じもの) をご確認ください。 宜しくお願いいたします。m(__)m

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年03月30日 14:25  コメント 1 件 明日はバローの棚卸です。

    こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 明日、3月31日(金)は、 スーパーバローの棚卸日です。 1階店舗の、閉店時間が19時になります。 明日は、1階の店内出入口が19時以降正面入り口のみに、 変更となります。 1階からは正面入り口のみご利用いただけます。 3階・4階からのご利用は通常通りに利用可能ですので 夕方から夜にかけて受講される皆さんは、 ご注意ください。 画像の入り口を確認していただき、ご入場ください。 それでは、明日もよろしくお願いいたします。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年03月29日 18:30  コメント 4 件 スマタブレッスン開催

    こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、久しぶりのスマタブレッスン。 スマホとタブレットのレッスンです。 このレッスンは、androidをお持ちの方も iPhoneをお持ちの方も、タブレットでもスマホでも、 どなたが参加されても大丈夫のレッスンです。 とはいえ、機種も違うしメーカーも違うので 同じ事が出来ないこともあるのですが、 それはそれで、私たちも学びの多いレッスンなので 毎回楽しみです。 今回は、お悩み相談会でした。 初めは、カメラの使い方から確認して、 Lessonはスタート。 圧倒的に、Apple社の機材が多いので、そちらからご案内 androidの方にはお待たせする時間が多かったので 申し訳ないし、これまた機会が違うと同じ事出来なかったりで、またまた申し訳ないのですが、 違いがあることを知ってもらうことも大切。 私たちでも、確認できなことがあることを知ってもらうのも大切だと思っています。 なんだか無責任なんですが、お互いに学ぶということが お互いにとっていいことだとも思っています。 そんなレッスンですが、今日も皆さんそれぞれに学んでいただけたレッスンになったと思います。 宿題も出しました。 次回教室にいらした際には、宿題をしたのか確認しますので、 本日出席された皆さん。 宿題思い出してくださいね。 詳しくは、新聞とご覧ください(笑) (^-^) 次回のレッスンは。未定ですが3か月一度はしたいと思っているので、6月頃になる予定です。 次回は、教室こっそり質問のあったYoutubeについてもやってみましょか? こちらは、皆様の提案をお受けするレッスンでもありますので、日々感じた疑問を私たちの教えて下さると大変うれしいです。 それでは、次回お楽しみに・・・。

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
  •  2023年03月28日 19:22  コメント 1 件 4月オンラインカルチャーイベント

    こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 ただいま4月のオンラインカルチャーイベントの 参加申し込み受付中です。 お申込締め切りは3月31日(金)となっております。 気になる講座がありましたら、ぜひお申込ください! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 4月オンラインカルチャーイベント ・肩こりの7タイプとその解消法 ・大人も楽しい粘土教室 ・今日から始める認知症予防 ・はじめての健康麻雀 役を覚えよう ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪

     バロー豊橋教室
     バロー豊橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座