「ライフ門真教室」さんのブログ一覧
-
2023年03月04日 10:10 コメント 0 件 年賀状コンテストの結果発表!
みなさん、こんにちは!中村です♪ プレミアサイトの年賀状コンテストの結果が発表されましたね。 アプリ部門とワード部門の2つありますが、 なんと・・・ それぞれ、ノミネートされていました!!(∩´v`∩)パチパチ アプリ部門は・・・くみさんです☆彡 うさぎの「う」が特徴的で、背景の雰囲気とマッチしているとコメントがありました♪ 手書きのイラストがあるので、温かみのある作品になっていますね(#^^#) そして、ワード部門は・・・ゆきんこさんです☆彡 背景の作りこみと、ウサギのイラストのギャップが良いとコメントがありました♪ 奥行きがあり、雪道を疾走する感じが上手く表現されていますね(*‘ω‘ *) お二人とも、おめでとうございます♪ みなさん甲乙つけがたい良い作品ばかりで、投票するのも悩みましたね。 来年は辰年!ぜひ、コンテスト入賞目指してチャレンジしてみて下さい(^^)/ あと、3月から作品展示会のページがオープンしました。 私の作品に保存している中から、お好きなものを展示会に提出することができます。 色んな作品があり、参考になるものもありますので、 是非一度ごらんください♪ 私の作品への保存や、展示会への提出方法がわからない場合は、遠慮なくご質問くださいね(^^♪ ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年02月27日 19:29 コメント 0 件 速読の受講をおススメします
みなさん、こんにちは、稲井です。(^^♪ 更新が遅くなって申し訳ありません。 ちょっと家のほうがバタバタしまして。。。 お祝い事あり、体調崩す者あり、、、などで、ジェットコースターのような週末でした。(;’∀’) 季節の変わり目には皆様気を付けてくださいね~~。 ------- さあ、明後日から3月です!!! 何かを始めるのにはとてもいい季節ですね。 みなさんは「速読」のレッスンを受けられていますか? 「速読って必要?」と思われているかたも多いかと思います。 「速読」のイメージとして、文庫本1冊を10分ほどで読む、、、という感じにとらえていらっしゃるのではないでしょうか。 パソコン市民講座での「速読」は、スピードは今読んでる速さの2倍~3倍を目指します。 そして、大切なのは『読解』です!!! 速く読めても内容が理解できなかったら意味がないですよね? なので、読み解く力も重視していきます。 現在、門真教室では、幼稚園のお子さんもレッスンを受けていらっしゃるんですよ。 小さい身体で一生懸命に取り組んでいる姿は本当に微笑ましいです。 もちろん、シニアの方の脳トレとして。 お仕事をされているかたは、マニュアルなどを読む力を付けることを目標でスタートされています。 また、「速読をスタートして、タイピングが速くなった。」というお声も聞こえてきますよ。 いろいろな場面でお役に立てる「速読」。 まだスタートされていないかたは、是非挑戦してみてくださいね~~。(#^^#) ------- 今日のわんこネタ お恥ずかしい写真ですが、我が家のわんこと父とのツーショットです。 父の肩の上にわんこの足が乗っている。。。 もう笑うしかありません。(;’∀’)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年02月20日 09:55 コメント 0 件 3月のオンラインカルチャー♪
みなさん、こんにちは!中村です♪ 遅れての更新ですが、みなさんお元気ですか? 久し振りにしっかりした雨が降っているので、植物や野菜を育てている方は恵みの雨になるのでしょうか? 気温も少し高くなっているので、このまま早く春が来てぽかぽか陽気に当たりたいなぁと思っています(*´ω`) さて、来月のカルチャーイベントの申込が始まっていますので、ご案内します☆彡 今回のテーマは、 「はじめてでも楽しい英会話」 海の向こうフィリピンに居るネイティブの先生とZOOMで繋いで直接コミュニケーション! 絵を見てクイズに答えたり、身の回りのものを表現したりして英会話を楽しみます。 日本人講師によるサポートもあるので初めての方でも安心です♪ 「はじめてのハンドマッサージ」 ハンドマッサージ、ハンドトリートメントの効能やオイル・クリームの選び方をお伝えした後、実際にご自分の手を使ってハンドマッサージをやっていただきます。 「はじめての健康麻雀」 昨年3月から10月まで開催してきました健康麻雀シリーズが3月~5月で復活します! 今後も不定期で「はじめての健康麻雀」として全4回で開催いたします。 また、より麻雀を深く知りたい方へは「 みんなの麻雀 オンライン教室 」をご案内させていただきます! 今回も面白そうなイベントですね♪ 普段、中々体験することのできないことで、新しいところで申し込むのも大変だと思います。 気軽に自宅からご参加いただけますので、ご興味がある方はぜひお申し込みください♪ Zoomの使い方に不安があれば、一緒に練習しましょう(^^♪ お申し込みなどでわからないことがあれば、遠慮なくご質問くださいね☆彡 ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年02月11日 09:27 コメント 0 件 3月イベントのご案内
みなさま、こんにちは。 本日は稲井が担当です、よろしくお願いします。(#^^#) 先週の節分の日、みなさんは巻きずしを召し上がりましたか? 最近は本当にいろいろな種類の巻きずしがスーパーで販売されていて、どれにしようか迷ってしまいます。 私は今年は「カルビ巻き」にしてみました。 甘辛く炊いた牛肉が巻かれていて、美味しかったですよ。 もちろん、南南東に向いて、切らずにガブッ、ガブッ! 黙々と食べました。(;’∀’) 何故、しゃべったらダメなんでしょうね~~? 本当に不思議です。。。 ------ では、3月のイベントのご案内をさせていただきます! 3月は【グリーティングカードを作ろう】です。 ???グリーティングカードって何??? と思われたかたもいらっしゃるかと思いますが、 「お誕生日カード」とか「お礼状」とか「クリスマスカード」などが代表的なものですね。 でも、今回はそれを動画!!!で作ります。 その作った動画はLINEなどでも送れるんですよ。 なので、例えば・・・ この時期なので、お子さんやお孫さんの入園式や卒業式などがあるかと思います。 そこで写真をパチパチと撮りますよね~~。 その写真をLINEでおじい様やおばあ様に送ったとします。 でも、写真をずら~~っと送るのではなく、動画に編集して送って差し上げたらどうでしょう。 それも、「大きくなったよ」とか「ありがとう」とかメッセージを入れて! 絶対に写真だけで送るよりも感動していただけること間違いなし!!!です。(#^^#) 使うソフトはパワーポイントですが、ワードの基礎的なことが理解できていれば大丈夫です。 日程は 3月8日(水)10:15~12:15 3月30日(木)13:30~15:30 です。 特に3月8日分はかなり予約数が入ってきているので、ご希望のかたは早めにご予約くださいね。 お待ちしておりますので~~。(^^♪ -------- 今日のわんこネタ ここ2年ほどで急に小さな字が見えなくなってきました。 教室でもメガネをかけることが多くなってきました。 そうです、老眼です。 困ったものですね。(;’∀’)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年02月04日 19:25 コメント 0 件 2月も年賀状を楽しもう!!
みなさん、こんにちは!中村です♪ 先日は、節分でしたが、豆まきや恵方巻は食べましたか? 南南東に向かって無心で食べたので、今年の福の呼び込みはばっちりです☆ こういう時に方角を調べるには、スマホに初めから入っている「コンパス」を使うと便利ですよ♪ さて、先月は教室の年賀状コンテストで皆さんに投票をお願いしました。 集計が終わりましたので、結果を発表いたします。 (金賞:1名、銀賞:2名、銅賞:3名) 今年の年賀状コンテスト・教室部門の金賞は・・・ くみさんです!! シンプルながらイラストへの工夫が垣間見えますね☆彡 銀賞は・・・ 蜜柑さんとパチンカーミサオさんです!! お二人とも、たくさんのウサギ達が賑やかですね☆彡 銅賞は・・・ゆきんこさん、あこちゃんさん、すずらんさんです!! 三者三様でどれも素敵な作品ですね♪ 受賞とはなりませんでしたが、今回も素敵な作品を作ってくださりありがとうございました!! 今回ご参加できなかった方は、是非今年のは参加してみてくださいね( *´艸`) 今月は、20日まで応募ページで全国から選ばれし年賀状に投票をお願いしています。 厳しい1次審査を通過した作品となっていますので、どれも力作ばかり。 Word部門とアプリ部門の2種類あり、各5票ずつ投票することが出来ます。 投票すると、5ポイントずつ貰えるので、期限までに忘れずに投票をしておきましょう( *´艸`) ちなみに・・・くみさん(別の作品)、ゆきんこさん、すずらんさんはプレミアのコンテストで1次通過しています! 是非、投票する際はコメントも入れてあげてくださいね♪ ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年01月28日 10:19 コメント 0 件 紹介キャンペーンについて
みなさま、こんにちは。 本日の担当は稲井です、よろしくお願いします。(^^♪ 寒いですね~~。(-_-;) みなさんのご近所は雪は降りましたか? 我が家の周りは植え込みなどがうっすらと白くなっている程度で、道などは全く問題ありませんでした。 大阪は思ったほど降らずにホッとしていますが、大雪が降った地域のかたは本当に大変のようですね。 雪道での渋滞など、ニュースで見ていても辛くなります。 冬だから仕方がない・・・と思いつつも、穏やかな冬がいいですよね。 この寒波が早く収まりますように。。。 ------ 門真教室では、昨年末ぐらいからお問合せや体験の申込みがとても増えました。 来られるかたの目的はさまざまですが、パソコンのスキルを必要とされているかたが本当に増えたと感じます。 年齢もさまざま、一昨日は40代のご夫婦とお仕事目的の男性、そして小学校1年生のお子様がお母様と来室されました。 お仕事をするかたはもちろん、いろいろな場面でパソコンが必要になってきていますよね。 学校の現場でも情報の授業がどんどんと増え、2025年より大学の入試にも情報の科目が加わるそうですよ。 そんな中、パソコン市民講座では『紹介キャンペーン』を実施しております。 ご紹介いただいて新規入会されたかたは入会金無料! お知り合いをご紹介いただいた受講生のかたには、 ・2時間の無料券 ・3000円分のギフトカード を進呈させていただきます! 期限は2023年2月末まで。 さ~~、お知り合いのかたにもこのご時世に乗り遅れないようパソコンを使えるようになってもらいましょうね。 お待ちしております。(#^^#) -------- 今日のわんこネタ 最近流行っているアプリを使って、ワンコをキャラクター風に変換してみました。 ライオンキングみたいでしょ。(^^♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年01月21日 11:22 コメント 0 件 オンラインカルチャーイベント♪
みなさん、こんにちは!中村です♪ 先日は天気が良く、ちょっと足を伸ばして万博記念公園に行ってきました☆彡 万博に行くのは久し振りで、かれこれ10年振りくらいに行きました。 太陽の塔は相変わらず雄大で、ふもとから見上げた時の迫力は凄いですね! それに、今更かもしれませんが、今は中にも入れるんですね! 今回は時間がありませんでしたが、次行くときは中にも入ってみたいと思います(*´ω`*) ニフレルやららぽーともあり、一日中楽しめそうですね☆彡 来週は大寒波でとても寒くなるので、暖かくなる春ごろにまた行ってみたいと思います♪ さて、もう来月のオンラインカルチャーはチェックしたでしょうか?? 来月は4つイベントが行われます♪ ・アンガーマネジメント ・曼荼羅を描こう ・お掃除術 ・話し方講座 全て自宅からご参加いただけるので、時間の調整がしやすくなります。 Zoomさえ繋がればどなたでもご参加いただけますので、是非ご参加ください☆彡 Zoomのつなぎ方や、イベントの申込方法が分からない時は、お気軽にお声掛けください(*^^)v ご参加お待ちしております!! ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年01月14日 16:59 コメント 0 件 教室年賀状コンテストについて
みなさま、こんにちは。 本日は稲井が担当です、よろしくお願いします。(#^^#) またまたコロナが広がってきましたね~~。 年末年始のお出かけが影響しているのかもしれませんが、やはり楽しいこともしないと我慢がもちませんよね。 楽しいことも諦めず、でも感染対策も怠らずで、乗り切っていきましょう!!! ------- 門真教室では、年末にみなさまに年賀状を作っていただきましたね~~。 プレミアサイトへの投稿のご協力もありがとうございました。 また、今年は教室の外にみなさまの作品を掲示させていただいており、店内のお客様に見ていただけるようにいたしました。 ときどき、足を止めてご覧になっていらっしゃいますよ~~。(^^♪ プレミアサイトの年賀状コンテストの投稿期限が12日に終わりましたので、次はみなさまが審査員をする【教室年賀状コンテスト】をスタートさせていただきます。 順次投票用紙をお渡しさせていただきますので、ぜひ、お気に入りの年賀状に投票してくださいね。 期限は1月末とし、2月に入ったら集計させていただきます。 入賞者には素敵なプレゼントがありますよ~~。 お楽しみに♪♪♪ ------ 今日のわんこネタ お正月休み中、友人のわんこ(ラブラドールの仔犬)を2日間預かることになりました。 人懐っこくて本当にかわいい子でしたよ。(#^^#)
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年01月07日 11:30 コメント 0 件 新年もWBCも開幕!
みなさん、明けましておめでとうございます!中村です♪ 年始から早速お仕事の方もいらっしゃったかと思いますが、 お正月はゆっくり過ごせましたでしょうか? 今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _”m) 新しい年が始まり、気分新たに頑張っていきましょう☆彡 さて、今年はどんなことにチャレンジしていきますか? 今年1発目の新教材にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?( *´艸`) その名も、「ビジネススキル検定」!! サーティファイからの新たな資格となる、「ビジネススキル検定」ですが、 今までと大きく違う点があります。 それが、問題の解き方です! この資格は、エクセルの実践的なスキルをより伸ばす内容となっています。 今までの様に、具体的な指示がなく、解答方法を自分で考えるようになっています。 解答時間が少ないので、より少ない手順で素早く答えを出す力が求められます。 お仕事や資料作りなどで、今より時間を短縮できたらすごくないですか? 腕試しにもなるので、是非今年は「ビジネススキル検定」に挑戦してさらなるスキルアップを目指してみませんか? 詳しい授業内容については、お気軽にご質問ください♪ ---------- 先日、WBCの発表がありました⚾ 今年は、大谷選手とダルビッシュ選手が代表として参加されましたね。 すでに、日本代表の強化試合のチケットは売り切れているので、自宅から応援をしようと思います! ♪中村♪
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん -
2023年01月01日 10:36 コメント 6 件 謹賀新年
新年、明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします(^ ^) この年末年始はいいお天気でしたねー。 おかげで、大掃除や新年を迎える準備が捗りました♪ いい一年になる予感がしています。( ◠‿◠ ) パソコン市民講座では、今年も新しい講座や企画が目白押しです。 お国が目指しているデジタル化にどんどんとトライしていきましょうね。 これからも皆様のお役に立てますよう、スタッフ一同頑張ってまいります。 門真教室がますます賑わいますように〜〜〜。 新年は4日から開講させていただきます。 皆様の笑顔にお会いできるのを楽しみにしていますね。
ライフ門真教室ライフ門真教室 さん