「とよさん」さんのブログ一覧
-
2023年02月21日 23:02 コメント 0 件 忙しく 一日過ごし 疲れ出た
昨日は、午前中にスポーツ保険をネットでしたのですが、大変苦労して契約しました。 去年は、封書で送っていたのですが、今年からネットの契約になってしまって、グランドゴルフを楽しんでいる人たちは大変な思いをしていると思います。皆さん高齢者ですのでネットになじんでいないから。 それが済んで、大根の煮物を作ったり、林檎ジャムを作ったりしまして、7時から清掃工場見学の打ち合わせ会議に参加してかえってきたら、9時過ぎになってしまい、風呂に入ってパソコンに向き合いましたら、睡魔に襲われて、就寝することになりました。 今日は、カメラ付きドアホンに帰るので、女房の同級生の電気屋さんを呼んで、見積もりを出してもらい、その後2時間色々な話をしたりして時間を潰しました。 俺と同じ携帯電話を持っているのに、ユーチューブが観れないと言うので、教えてやりました。 電気屋の癖に、困ったもんですね。 歌手は誰が好きかと聞いたら、森山良子だそうです。 検索方法を教えてやりました。 帰った後、プランターの野菜を取り除き、土を出して広げ、 今後使えるように鶏糞や油粕を混ぜて置きました。 午後は、学校の環境整備に出かけて行き、笹の根を取り除く作業を2時間して、子供達が下校するので交差点に向かい、いつものように見守りをしました。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月19日 22:42 コメント 0 件 ボランティア 長く続けて 行きたいな
今日は、東和地区のグランドゴルフ大会があったので、役員&選手として参加してきました。 俺としては、満足する成績でした。 段々参加者が少なくなってしまいました。 高齢者のスポーツと言われて、若者(60代)の人が参加してくれません。 定年して、スポーツや地域の活動、趣味などを通して、皆さんと楽しんでほしいのですが、参加してくれませんね。 午後は、学校の環境整備に行こうと思っていたら、孫が友達3人連れてやって来ました。 女房が出かけていたので、孫に、おじいちゃんはこれから出かけるので、お前たちで、遊んでいられるか?と聞いたら大丈夫だと言うので、2階で遊ばせて置きました。 今日は、今年一番の暖かさになり、環境整備をしていても楽でした。だいたい整備が終わって、花か野菜をそだてて見ようと思っています。 また、春になると、雑草が伸びてくるので、忙しくなって来ますが、一日、2時間やっていくつもりです、 有難い事に、女性の方が、俺と一緒のボランティアでやってくれるようになったので、助かっています。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月18日 22:10 コメント 0 件 町会の 役員決めも 出来ません
春のような暖かい一日で、何かしていても苦になることがありません。これからは、こういう日が多くなってゆくのでしょうね。 今日は、民生委員児童委員の(みんなおいでよ)と言う行事があって、参加してきました。 初めての参加で解らないところを見て覚えるようにしました。 参加者が少なく、もっと子供達にアピールしなくては、増えませんね。 午後は、学校の環境整備に出掛け、作業をしていると、おばさんが声をかけてきました。 仕事ですかと、聞かれたので、ボランティアですと言って置きました。好きな事ですから、やっていられるのですね。 19時に町会の役員に集まってもらい、コロナも収まりだしたので、今後の町会の動向を話し合いました。 総会も今年はやろうと思っているので、新しい役員を決めようと話をしたのですが、 俺に代わって町会長をしたいと言う人は現れず、挙句の果てに町会を潰してしまえとか、困ったもんですね。 情けない事ですね。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月17日 22:33 コメント 0 件 人生は めぐり巡って 来るのです
今日の天候は、冬らしい陽気でした。晴れて風がなく、空気が冷たかったです。 パソコンの授業が終わったら、義兄がコピーを取ってもらえないかとの電話に、帰って集会所にいるから来てくださいと言って、待つこと10分、、、 奥さんが、パーキンソンと言う難病で、昨日、病院から帰って来たので、市に出す伝票をコピーしてくれと言うのです。 内容は、解らないのですが、入院中の費用を請求するみたいです。 女房に言わせると、難病になってしまったのは、親を粗末に扱った罰を受けているのだと、言っています。 なので、今は自分の子供に粗末に扱われています。 人間は、幸せの種を蒔いて行かなく手は、幸せにならない。と言われています。俺もその考えに、賛同しています。 生かされている事に感謝しながら生きて行きます。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月16日 22:28 コメント 0 件 近所では 酒飲みが減り 健康に
今日は、晴天に恵まれ風もなく、絶好の洗車日和になったので、 3台、水洗いしました。時間があればワックスがけをするのですが、今日はダメでした。 段ボールの積載とアルミ缶潰しをしなければいけないので。 一通り終わって、学校に行こうと思っていたら、 電話があり、隣の町会長が酒とビールを貰ってしまい困っているので相談に乗ってくれないか?と言うので、 行ってみると、瓶ビールが40本、酒が6本ありました。 酒を5本預かって、俺が知っている飲みそうな人に持って行きました。5軒回って、みんな貰ってくれました。 酒を飲む人が少なくなったみたいで、俺を頼って来たのです。 俺は、昨日買ったばかりでしたので、遠慮しました。 最近は、Dポイントが溜まると酒類に代えています。 今年になって、酒が4本と麦焼酎4本、ポイントで代えています。昨日は、変わった酒があったので、現金で(カード)買ったばかりでしたので、足りてます。 今日の善行は、歩道のゴミ拾いと歩道の側の萱の刈り取り。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月15日 22:01 コメント 1 件 北風と 冷たい女房と ダブルパンチ
今日も冷たい北風が吹いているのですが、子供の見守りをしてから、15日なので市から広報が来るのを待っていました。 その前に、ガステーブルが調子が悪くなったので、昨日電話して取り替える事にしていたので、今日下見に来てもらい、見積を出してもらう事の電話ありましたので、広報が来るのを待ちながら待ちました。 9時半に広報が届き、10時頃ガス会社の営業マンが来たので、 早速、見てもらいました。 同じようなものだと8万円台だと言うので、レベルアップしてもらい、16万円台の物にしてもらいました。 これで、俺の料理もレベルアップです。 女房に、半分出してもらうつもりでしたが、女房に話したら、ダメだと言うので、カードで支払うことにしました。 これじゃ、老後の資金が足りません。 今日も学校に行き、学校の外にススキや萱が茂っているので、刈り取って、草堆肥に使ってみたいので、隅に積んで置きました。上手くできるか楽しみです。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月14日 21:57 コメント 0 件 最近は 義理チョコ減って 寂しいね
バレンタインチョコ、1個頂きました。寂しい限りです。 世の中の流れから外れた高齢者に、愛を下さった一人の方に感謝いたします。 その方は、障碍者施設の作業所に通う子です。この前、小遣いを上げたお礼だそうです。 今日も、高齢者宅に伺い、特殊詐欺や交通事故防止のチラシを配って、気を付けて下さいと挨拶して回りました。 うちの町会の中にも、騙されてしまった方がいましたり、もう少しで、騙されるところだったと言う方がいたり、身近な問題だったので、今更驚いています。 以前、警察の防犯課の課長の話の中で、特殊詐欺に合わないように気を付けて下さいと言っているのですが、減らないと言ってました。高齢者の頭の中に入り込んで洗脳してしまい、騙している卑劣な輩を退治するために、留守電にしてくださいと言っているのですが。 今日の善行は、学校の環境整備で教頭にお礼を言われたこと。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月13日 22:27 コメント 0 件 雨の日は 高齢者宅の 見守りを
昨日の好天が嘘の様な一日で、朝の見守りが済んだので、朝食を取った後、民生委員児童委員の資料を整理してから、 交通事故防止と特殊詐欺に気お付けて下さいと言うチラシを持って、高齢者宅を回りました。 交通事故防止では、夜は反射材を付けたり、なるべく明るい洋服を着て下さいと言うようなことを伝えたり、自転車を乗るときは、ヘルメット着用でお願いしたりして回りました。 特殊詐欺の件では、やはり留守番電話が一番効果があるので、出来る限り備え付けて下さいと、お願いして歩きました。 午後、日赤にトルコ、シリア地震支援金を持って行くと、俺が一番だと言っていました。 一番乗りは、気持ちがいいですね。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月12日 22:26 コメント 0 件 マラソンの 警備と応援 頑張った
今日は、天候に恵まれハーフマラソンが行われました。 3千名以上の参加があり、盛り上がりました。 俺たち、東和地区スポーツ委員会も沿道の警備に立ちながら、応援もしました。 コロナで2年間のブランクがあったので、参加者が少し減った様ですが、マラソンの好きな方が多いですね。 俺は、お金を貰っても走りません。 水曜日から続いた用事が今日のマラソンの警備で終わりました。 金曜日の警察の講習会と民生委員児童委員の定例会が重なっていたのですが、雪の為警察の講習会が日延べになったほかは、無事終わりました。 日曜日に、グランドゴルフの大会があるので、天候を気にしながら楽しみに待ちたいと思います。 今日の善行は、警備をしながらゴミ拾いと学校の環境整備
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん -
2023年02月11日 21:32 コメント 0 件 雨が止み 暖かさ戻って 予定済む
今日は、最高の一日でした。予定が4個あって天候の回復が早かったので、大助かりでした。 朝早く、資源回収の品物を集積場所に運んで、高齢者のお宅を回って、集積所に出して上げたりしました。 それが済んだら、グランドゴルフの練習ができるかどうか、学校に行き、調べてきました。大丈夫なので、練習をしました。 そして、じゃが芋を学校に造った畑に植え付けてきました。 ついでに、畑の手入れをしてして来ました。 5時から会合があるので、4時半までやって来ました。 グランドゴルフの会合が、5時から6時半まで行い、食事を取って、防犯パトロールを済ませました。
イトーヨーカドー三郷教室とよさん さん