パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 点滴注射を受ける、
    • 長いお別れ、中島京子、本
    • 訪問リハビリ始まる、
    • 花の鎖、読む
    • 浅田美代子さん
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ゴルビー君」さん より

「satiko」さんのブログ一覧

530 件
  •  2023年02月06日 06:35  コメント 2 件 レジェンド&バタフライ

    映画レジェンド&バタフライを見ました 政略結婚で結ばれた格好ばかりの信長(木村拓哉)と ひそかに信長暗殺をたくらんだ濃姫(綾瀬はるか) 濃姫の祖国で内乱が起こり、父は命を落とす、 自害しようとする彼女にふたたび生きる意味と場所を 与えたのは信長です、二人のきずなは強くなる、 本能寺に向けての30年です、 大阪ガス展で当選したミニまな板が送られてきました、 使いやすそうです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2023年01月30日 06:52  コメント 5 件 参道店に白蛇

    清荒神山参道の竹製品店で白蛇が人気者です、 体は白く赤い舌を出しています、 目がかわいくて見た人は幸運になれそうです、 毎年卵からかえるそうです、 縁起がよく高い金運を持っています、 湿度管理することとか説明もしてくれます、 清荒神清澄寺は阪急宝塚の一つ手前です、 三宝荒神かまどの神さんとして毎年お参りします、 参道は緩い坂道です、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2023年01月23日 06:40  コメント 2 件 ウサギの特徴

    今年の干支は卯です、 ペットとして人気があるうさぎのっ健康管理が新聞に載って いました、長い耳が特徴です、長い耳は敵の動きなどを 音で察知したり、体温調節をしたりする役目がある、 暑い時に汗をかいて体を冷やすことができないため 耳に風を当てて放熱し、体温を調節する、 体の毛並みが美しいので、ブラッシングが欠かせない、 25日から寒波が来るようです、 水道管など十分な対策ををしましょう、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2023年01月16日 06:50  コメント 6 件 料理、大原千鶴さん

    NHK今日の料理大原千鶴さんの番組が面白いです、 落語家桂南港光さんがアシスタント話の掛け合いが面白いです、 大原さんはいつも着物姿で、京都弁、左利きです、 先日は(正月の残り福アイデア)です、 切り餅でモチおこわ、いつもの炊き込みご飯に切り餅を入れて、 炊くだけ、ほかに、納豆モチ、かまぼこやレンコンを薄切りで 揚げる、黒豆ミルクゼリー 時間があるとき作りたいです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2023年01月09日 06:34  コメント 4 件 ウサギゆかりの神社へ、

    二日は岡崎神社へ行きました、 京阪電車、神宮丸太町下車20分です、 大ぜいの人で、1;30分ゆっくり進みます、 平安神宮近くの岡崎エリアに、ひっそりたたずむ神社、 ウサギ神社と呼ばれている、 本殿前の左右に、配置されているのが、狛犬ならぬ 駒うさぎ、ほんわかとして、とてもキュートです、 ウサギが神の使いになったという神話があります、 7日は七草がゆを食べました、 無病息災を願いです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2023年01月02日 06:59  コメント 2 件 マスク姿いつまで、、

    あけましておめでとうございます、 今年もよろしくお願いします、 コロナカでマスク生活もそろそろ3年目です、 笑顔を見せることが減り、口角が上がらなくなっています、 今年こそマスクを外し、気兼ねなく笑える日が来ることを 願います、マスクを外すと老けた印象になります、 鏡を見て笑顔をチエックしたいです、 口をう、や、お、の形にして、筋肉を引き締める、 表情筋を鍛えたいです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2022年12月26日 06:29  コメント 2 件 クリスマスカードを、、、

    20日に鎌田先生のワンポイントレッスン動画、ネットカードを 送ろうネットカードを検索し、無料クリスマスカードクリック、 メロディも選択出来ます、送り主の名前とメールアドレス、 相手の名前とメールアドレス記入、送付です、 友たちに送ったり、私のスマホに送って試しました、 秋田のきりたんぽ鍋を取り寄せ、食べました、 おいしかったです、鶏肉、まいたけ、セリなどが入っています、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2022年12月19日 06:37  コメント 7 件 友達が入院

    脳梗塞で家庭療養中の友人が入院しました、 肺に水がたまったとかで、入院したと息子さんからの電話です、 いろいろ検査治療などして、4か月かかりました、 コロナ禍でもあり、しばらくは面会できず、最後のほうで リモートでの面会です、少し元気になり退院です、 また毎週訪問してそうじ、話し相手になっています、 筋肉はだいぶ落ちましたが、顔色はよいです、 トロミ食で頑張っています、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2022年12月12日 06:27  コメント 4 件 レインコートからバッグへ

    和服のレインコートをほどいて、ト~トバッグと自転車の ハンドルカバーを作りました、着物なども断捨離して 少ししだけ残しました、仕事に持っていくバッグができました、 自転車のハンドルも雨が浸透しないようです、 新聞屋さんからの雑誌で、春菊とチリメンジャコのチジミの レシピが載っていたので作りました、 韓国風お好み焼きです、 ポン酢と醤油のたれです、 おいしかったです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
  •  2022年12月05日 06:39  コメント 4 件 御堂筋とグランフロント

    大阪のメインストリート御堂筋を少し歩きました、 イチョウが黄金色できれいです、 s12年に御堂筋ができて、今は830本のイチョウです、 銀杏はすでに片付けていました、 グランフロントクリスマス電飾です、 不思議の国のアリスとテーマに世界観を表現した音楽や、 トランプ柄などをかたどった装飾です、 ミラーボールです、

     プレミアウェブ教室
     satiko さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座