「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年11月24日 23:45 コメント 2 件 健康レシピ☆キャベツで免疫力アップ☆
こんばんは。 木曜日は健康コラム更新日です☆ 今週の健康レシピは、 『ザク切りキャベツとスモークサーモンのマリネ』です☆ 免疫力アップや疲労回復に効く、「ビタミンC」が キャベツで取れるそうです(*^-^*) まったくそんなイメージはなかったのでビックリです! これからの季節、風邪予防にも良いですね~☆ キャベツすごいな~と思いました。 我が家では、 今、ロメインレタスがブームです(*^^)v 父が畑でたくさん作っているのもあって、 毎日、サラダでバリバリと食べています(*^-^*) ロメインレタスは、 レタスの品種の一つですが、 熱にも強いので、炒め物にも向いていて いろんな料理に使えます。 サラダにしても、炒めても 食感がシャキシャキで、 外の葉は少し苦みがありますが、 クセもなく美味しいです(*^^)v まだ畑にたくさんあるそうなので ロメインレタスのサラダがもう少し続きそうです(*^-^*) ※写真はロメインレタスです。 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月23日 20:29 コメント 0 件 お正月グッズを作ろうイベント
こんばんは(^o^)丿 今年も 「お正月グッズを作ろう」イベントを 実施いたします! 12月25日(日)13:15~15:15です 今、7名の予約をいただいています。 後3名お席がありますので 参加希望の方はインストラクターまで お願いします(^_^)/ 教室入り口のテーブルに ポチ袋と箸袋の見本を置いてますので 見てくださいね。 毎年、ジュニア生の参加も多いです。 お正月までにポチ袋を 配ってもらってます(笑) 私は兄の娘2人に毎年 お年玉をあげています。 姪っ子から「これに入れて♪」と 持ってこられたら 金額アップしそうです(^▽^;) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月22日 23:46 コメント 1 件 食欲が増す季節です
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 11月も後半ですが 暖かい日が続きますね。 紅葉も、もう少し楽しめるでしょうか。 毎朝、圧力鍋で炊いた煮あずきを 甘酒と一緒に食べています。 美味しくて甘いので 朝から元気が出ます。 そして今度は 赤飯に目覚めました。 食欲が増す季節です。 あのもちもちした食感にはまって... 最初はコンビニで買っていましたが 回数が多くなってきたので 自分で作ることにしました。 ネットで調べて作ってみたら 思ったよりも簡単でした。 おにぎりにして冷凍保存して ちょこちょこ食べています。 もち米なので腹持ちいいのですが、 美味しいので食べ過ぎは注意ですね(^^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月21日 23:54 コメント 2 件 週刊マメ知識クイズ☆
こんばんは。 月曜日は週刊マメ知識クイズ更新日です☆ 今週の問題は、 『2022年に世界で最も使われたパスワードランキングの 1位はどれでしょうか?』です(*^-^*) 「password」? 「qwerty」? 「0000」? 「123456」? さて、どれでしょうか??(^^;) 検索して、答えを見つけ出してくださいね!(*^^)v 正解して、5ポイントもらいましょう! パスワードとしては、 どれも良くないですね~(>_<) 良く使われてたり、思いつきやすかったり、 単純だったり、予想しやすかったり… 複雑にしてしまうと覚えられない!と 思ってしまいますが、 やはりセキュリティが低いと危険ですので しっかり設定しましょう((+_+)) 一度、見直してみて、 しっかり管理できているか確認しておくのも 大事ですね(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月20日 21:51 コメント 2 件 お粥が好きです
こんばんは(^o^)丿 今月のはじめに コロナワクチン4回目を打ちました。 次の日は休みにしておいて 正解で 普段からある肩こりが さらにひどくなり 吐き気がして寝込みました。 そんな時に レトルトのお粥なら 食べられると思い食べてみると 自分がお粥が好きだったことを 思い出しました。 お粥って病気の時に食べるイメージかも しれませんが 以前、大阪でお粥の専門店に 行ったことがあります。 ウチの近くに 台湾料理のお店があり そこの海鮮おかゆも絶品でした。 また食べに行きたくなりました。 温かいしなんだか幸せな気分になります。 好物がお粥って つくづく庶民だなあと思います。 お鍋の後の 雑炊も美味しいですね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月19日 21:10 コメント 0 件 Googleビジネスイベント
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はお昼から Googleビジネスイベントがありました。 参加していただいた方 本当にありがとうございましたm(__)m 咲ランド教室だけでなく 川西教室との合同イベントでした。 まだ兵庫エリアで 他の教室も同じイベントが ありますので内容は言えませんが オンライン、Zoomの授業 だったので説明を聞いて 操作されるのが なかなかだったと思います。 でもさすが! 感謝です。 教室で今日の内容の質問も 受け付けていますので 遠慮なさらず聞いてくださいね。 よろしくお願いいたします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月18日 23:13 コメント 0 件 年賀状コンテストのご案内☆
こんばんは。 先日、年賀状を買いました(*^-^*) やはり年賀状を買うと、 作らねば!と気合が入ります☆ 昨日、友達から喪中ハガキが届いたので、 もう少ししてから作成開始しようと思っています(*^^)v 教室でも 年賀状講座を受講される方が増えてきましたよ~! 【パソコン】 筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座 【スマホ】 スマホで作るかんたん年賀状講座 年賀状講座2つが出そろいました~!!\(^o^)/ ぜひ、受講してくださいね!! そして、今年は、 プレミア倶楽部の『年賀状コンテスト』も開催されます!! (昨年は教室だけの年賀状コンテストでした。) 「ワードでつくる!」部門 「年賀状アプリでつくる!」部門 2部門で開催です!\(^o^)/ 応募期間は、 12月5日(月)~1月12日(木)です☆ ぜひ応募しましょう! また、お声かけしますね~♪ よろしくお願いいたします(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月17日 23:01 コメント 2 件 スマホで作るかんたん年賀状講座2023年
こんばんは(^o^)丿 スマホで作るかんたん年賀状講座2023年版 がリリースされました。 全2回で年賀状の裏面が 簡単に作成できますよ。 「年賀状2023つむぐ年賀」というアプリを 使って作成します。 私はこのアプリを入れっぱなしにしていたら 今日見てみると ウサギ年のデザインに変わっていました。 このアプリの魅力は なんといっても 「人物切り抜き」機能です! かわいいお孫さんや ペットの写真の背景が 簡単に削除されて 活き活きと年賀状にいれることができます。 昨年はジュニアの生徒さんが 妹さんと可愛い姉妹写真で 作成されてました。 アプリは無料なので お気軽に受講くださいね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月16日 22:59 コメント 0 件 スマホライフ活用
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 夜になって冷えてきました。 日中は暖かかったので この温度差は体に堪えます。 夜ワンちゃんの散歩に出ると 星がとてもきれいでした。 寒いけど夜空は澄みきって素敵ですね。 最近、WordやExcelを受講されている方で ビジネスITマスター講座を受講されて いつも使っているスマホのアプリを見直しされています。 ビジネスIT講座とは ・ Gmail (メール) ・Googleドライブ ・Googleスプレッドシート いつもはWord、Excelを受講されているので なかなかスマホについて こちらもお聞きする機会がありませんでした。 この機会にビジネス目的の方に いつもどんなアプリを使っていますか?とお聞きすると 実はお買い物されたことがない LINEや検索ぐらいしかしていないとか 毎日使っているスマホですが 案外使いこなせていないかもです。 スマホの講座もいろいろ揃っています。 コースの途中でも受けれますので 詳しくはインストラクターまでお問合せお願いします(^^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年11月15日 23:46 コメント 2 件 ダイアログボックスとは??☆
こんばんは。 火曜日はワンポイントレッスン動画です☆(*^^)v 『ダイアログボックスを理解しよう』 「ダイアログボックス」は、 ワードやエクセルなどを 操作する過程で表示される小さな画面のことです。 ワードやエクセル、パワーポイントなどを 受講されている方は「あ!あの画面か!」と 思われると思います(*^-^*) ダイアログボックスを使いこなせると、 効率よく操作できるようになります☆ かまた先生が詳しく解説されていますよ~。 2021年4月27日分の再配信なので、 前に観た方も良い復習にもなりますね♪ ぜひ、ご覧ください!\(^o^)/ ************************ 日曜日に降った雨以降、寒くなりましたね。 季節が1歩進んだ感じがします。 また雪を心配する季節がやってくる… いつ冬タイヤに替えようか、悩みます~(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん