「南海堺東駅教室」さんのブログ一覧
-
2022年09月01日 18:32 コメント 0 件 ☆10月予約表とイベントのご案内☆
皆さん、こんにちは! 朝晩が涼しく過ごしやすくなってきましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 教室では、10月のご予約がスタートいたします。 今日は、10月の予約表とイベントのご案内です♪ 8月は夏の特別レッスンに、たくさんの方にご参加いただき ありがとうございました!! 10月のイベントは『秋のタイピングコンテスト』です。 タイピングはパソコンの基本です。 ベテランの方も、初めての方も、自己ベスト更新!を目指して 取組んでいきましょうo(^o^)o ============================ <タイピング模擬期間> 10/3(月)~10/16(日) <タイピングコンテスト> 10/17(月)~10/23(日) ============================ タイピングコンテストに参加すると プレミアポイント100ptがもらえます。 皆様のご参加をお待ちしております!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年08月30日 10:00 コメント 0 件 ★★Officeテクニック集動画★★
みなさん、こんにちは。 今日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』より 8/25更新のPICK UP動画を紹介します。 ★Pickup動画 ワード『Excelの表をWordにリンク貼り付けしたい』 エクセルで作成したデータをワードにリンク貼り付けする方法のお伝えです。 これを使うことでエクセルでデータ更新をするだけでワードのデータも変わるので、手間が省けて効率が良いです。 3分40秒の動画です。 ぜひチェックしてみてくださいね。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年08月20日 12:23 コメント 0 件 ★Officeテクニック集動画&課題★
みなさん、こんにちは。 本日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』より 8/20更新のPICK UP動画と課題を紹介します。 ★Pickup動画 ワード『いろいろな形式でコピーした表を貼り付けしたい』 表をコピーする時に便利な機能+きれいに装飾する方法もお伝えしています。 ★今月の課題 エクセル『住所録』 氏名のふりがなを一瞬で表示できますよ! ぜひご確認の上、作業効率アップを図りましょう!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年08月12日 18:54 コメント 0 件 夏期休講のお知らせ
みなさん、こんにちは! 南海堺東駅教室は 下記日程、お盆休みをいただきます。 【夏季休業期間】 2022年8月13日(土)~2022年8月17日(水) 御用の方は留守番電話にメッセージを残していただくか、 18日(木)以降にご連絡をお願いいたします。 暑い日が続きますが、 体調にお気をつけてお過ごしください(^^)/ 次回みなさまにお会いできるのを楽しみにしております!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年08月10日 18:00 コメント 0 件 ★★Officeテクニック集動画★★
みなさん、こんにちは。 『仕事で活かせる!Officeテクニック集』より 8/5更新のPICK UP動画を紹介します。 ★Pickup動画 エクセル『DATEDIF関数』 日付から期間を算出できるとても便利な関数です。 「ビジネスベーシックエクセル2019基本」でも出てくる関数です。 6分7秒の動画です。 ぜひチェックしてみてくださいね。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年07月31日 17:51 コメント 0 件 ☆9月予約表のご案内☆
皆さん、こんにちは。 9月予約表のご案内です。 もう9月のご案内をする時期ですね。 今年も半分以上が過ぎ、まだまだ安心できない状況ですが、 感染症対策を強化して、元気に乗り越えましょう! 8月お盆でお休みされる分、9月からしっかりペースを取り戻して頑張りましょうね(*^▽^*)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年07月30日 18:00 コメント 0 件 ★★Officeテクニック集動画★★
みなさん、こんにちは。 7/25に『仕事で活かせる!Officeテクニック集』 PICK UP動画が更新されました。 ★Pickup動画 エクセル『文字列を結合したい』 今回は、「&」や「CONCATENATE関数」を使って、文字列を結合する方法をご紹介します。 エクセルで作成した住所録で、都道府県、市区町村、町名・・・ のように別々のセルに入力された値を、一つにまとめて表示したい時などに便利ですよ。 5分28秒の動画です。 ぜひチェックしてみてくださいね。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年07月20日 18:00 コメント 0 件 ★★Officeテクニック集動画&課題★
みなさん、こんにちは。 今日は【仕事で活かせる!Officeテクニック集】より 7/15(金)に更新された動画と課題をご紹介いたします。 ★Pickup動画:Excel『IF・MID・LEFT関数で住所を分ける』 住所録などの管理表で、複数のセルに分けたい時はありませんか? ・都道府県名とそれ以降の住所に分けたい ・氏名を「姓」と「名」に分けたい ・・・など 今回は、「MID関数」「LEFT関数」「IF関数」を組み合わせて、 セルに入力された文字を複数のセルに振り分ける方法をご紹介します。 文字列関数を組み合わせて、工夫して使うことで 色々な文字列の処理ができるようになりますので、ぜひ使ってみてください。 ★今月の課題:Word『売上報告書』 エクセルの表のように見えますが、ワードで作成します。 今回の課題で身につけられるテクニックは、以下の3つです。 ・文字列を表にする ・ワードに計算式を入力する ・表を並べ替える 関連動画も活用し、どんどんスキルアップしていきましょう!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年07月10日 18:00 コメント 0 件 ★★Officeテクニック集動画★★
みなさん、こんにちは。 7/5に『仕事で活かせる!Officeテクニック集』 PICK UP動画が更新されました。 ★Pickup動画 ワード『書式設定を初期状態に戻したい』 あとから段落や文書の追加を行うために改行をすると 前の段落の書式設定が引き継がれてしまい、 ひとつずつ解除したという経験はありませんか? 今回は、すでに設定されている書式を一度にクリアする方法や、 ショートカットキーを使った書式の解除方法をご紹介します。 5分24秒の動画です。 ビジネスベーシックWordの授業や、サーティファイ資格対策を 受講されている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
2022年07月01日 10:00 コメント 0 件 ☆8月特別レッスンと予約表☆
皆さん、こんにちは。 8月の予約表とイベントのご案内です。 8月は毎年恒例の『夏の特別レッスン』と、『教室イベント』を実施します。 ●特別レッスン【鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!】 -----8月18日(木)13:15~15:15----- (注意!!いつもとスタート時間が異なります!!) オンラインレッスンやセミナー、ツアー、お茶会などで 離れた場所からでも繋がれる、Zoomを使います☆ 普段は映像の中にいる、鎌田先生&坪内先生と リアルタイムで交流できますよ! 今回だけのレッスン(最新AI情報など)や テレビ番組のような、パネルクイズなどを予定しています。 みんなで楽しみましょう!! 特別レッスンに参加すると100ポイントプレゼント! ●教室イベント【ふるさと納税(2022年版)を体験しよう!】 -----8月11日(木・祝)15:45~17:45----- ふるさと納税って聞いたことはあるけれど、 よくわからないという方も多いのでは? ネットショッピングよりお得だったり、 地位貢献ができたり、利用者にもメリットがたくさんあります。 インターネットの世界を広げましょう! 参加人数には限りがあります(先着順)。 詳しくは教室でインストラクターにお尋ねください。 皆さん、ぜひご参加くださいね(*^-^*)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん