パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★スマホ「何でも座談会」のご案内
    • 明日から通常授業再開です!
    • 掃除三昧
    • ~夏季休暇のご案内~
    • 東京駅きれい・・・
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

「myoden」さんのブログ一覧

467 件
  •  2022年06月28日 21:21  コメント 0 件 横浜スタジアムへ行ってきました

    こんにちは 三浦です 本日は猛暑の中、横浜スタジアムへいきました。 千葉県民が横浜へ行くのは大変〜 でも、今まで東京ドームでしか野球の試合見たことなかったので、驚きました。 近い!見やすい!目線の先にいる感じなので臨場感ありました。 ナイターだったこともあり観戦中はいい風吹いていたので、そこまで暑くてバテるかんじではなかったです。 隣の女性がお一人だったのでお声をかけたら、なんと兵庫在住、甲子園はもちろん全試合制覇、この横浜の後は中日戦である名古屋にも行くという強者でした。 すごいパワーです。カッコいい〜 ま、阪神は負けてしまったので残念でしたが、横浜スタジアム名物みかん氷を食べられましたので良しとしましょう〜   三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月27日 17:24  コメント 0 件 猛暑!!

    皆様こんにちは 三浦です なんか、急に真夏がやってきましたね。 テレビの天気予報が、ちょっと考えられない色になっていてびっくりします。 自宅の時計も壊れているのかと思うくらいです。 そんな中! 教室は涼しいんです。 冷房が独自に入れられるので、イオンさんは生ぬるい感じですがうちの教室はすーっとしますよ。 一部、寒いっと言われることもあるくらいです。 是非、快適な教室においでください 今教室のプチブームは、扇子作り。 ご自分のお好きな柄はもちろん、プレゼントにもできます。 見本をご覧になってみてください。難しくないのに綺麗にできますよー お待ちしておりまーす 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月25日 19:46  コメント 0 件 のびる猫

    こんにちは 三浦です すごーい暑い1日でしたね。 今日は午後から野球をテレビで観戦していたのですが、甲子園球場は雨。 びっしょり泥だらけで選手も見に来ている方も大変そう〜 反対に横浜スタジアムアはカンカン照りで、これまたギラギラしてて暑さで倒れそう。ビールもあっという間にぬるくなりそうでした。 そして、我が家の猫もこの通り。 でれーんとひっくりかえってました。 夕方には風の入る窓でのんびり 猫の毛皮、ぬげたらいいのにねぇ 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月24日 19:01  コメント 3 件 QRコード―カー発見!

     こんにちは 三浦です  先日、車を走らせていたら面白い車の後ろにつきました。  1枚目のお写真・・  そう、QRコードがついているんです。  本当に読み込めるのかなーとおもって、助手席の息子にやってもらったところ読み込めました!  なんと、ディズニーオンラインショップでした♪  確かによくみるとQRコードの中にもミッキーが!  そして!車線をかえて隣にまわりこむと、さらにミッキーが!  そしてそして!さらに追い抜いてみると、その車の助手席にも巨大なミッキーが!  どこまでもディズニーの車でした。  おもしろかったです。  渋滞の時に、この車の後ろにまわってしまったら暇にまかせて何か買ってしまいそうですね(笑)  三浦  

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月23日 19:03  コメント 0 件 オススメのアプリで得をしよう!

    こんにちは 三浦です 私の母は、今年84になります。 この3月、使っていたガラケーがついに使えなくなり、スマホユーザーとなりました。 できるようになるには時間がかかると思っていたのですが、意外にもやりたい事がはっきりしてると頑張るのだなと思ったことをまとめます。 まず、「お寿司が3割引になるからあそびにこい」というので遊びに行きましたら。近所のお寿司やまとさんで、行くたびにポイントの貯まるアプリを使い、15回目のご褒美3割引をゲットしたというではないですか。 確かに一番最初に、やまとのアプリを入れました。よく溜めましたよね! 次に、近所のお風呂屋さんで、インスタグラムに投稿したらタオルをプレゼントしてくれるからやりたい!教えて!と。 明日、チャレンジするそうですが。 うまくいくかな? さて、皆さま。周囲に目を向けてスマホでチャレンジするいろいろなサービス探してみてください。 わたくしどもがお教えします。 素敵なプレゼントゲットしましょう〜 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月22日 18:50  コメント 0 件 実用的な趣味あれこれ

    こんにちは 三浦です うらやましいなーと常々思っているのが、実用的な趣味をお持ちの方です。 1枚目は、これ友人にもらったクッキーなんですが。 手作りです。色も形も味も全部違うんですよ。すごいですよね。 YouTubeにのっているのを参考にされているとか。 見た目も綺麗でおいしいし、うらやましい限り。 2枚目は、別の友人にもらった野菜です。 近所で畑を借りて栽培されているそうで。沢山収穫できたからと。 これまたきれいにできていて羨ましい限り。 教室の受講生様でも、モノづくりお上手な方沢山おられますよね。何か形になるもの、本当にいいですよね。 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年06月21日 10:22  コメント 0 件 ゆったりランチのおすすめ

    こんにちは 三浦です 少し前に行った話になるのですが、ゆったりランチをおすすめしたいと思います。 新浦安に「ブライトンホテル」があるのですが、そこのロビーラウンジで「ビストロランチ」をやっております 何がいいって・・・ お昼位から15時過ぎまでずーっと座っておしゃべりしていていいんです。 ランチのあと、お茶の場所を探すのって結構めんどくさかったり、混んでいてなかなか入れなかったりしませんか? それがなく、フカフカソファでランチのあとデザートまで食べておしゃべりし放題という、ラクチンランチなんですよ。 混んでいましたので予約をおすすめいたします。 私が行ったときは「本日のビストロランチは既に終了」と貼ってありました。 お友達とゆったりした時間をお過ごしになる時は是非どうぞ~ 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年05月29日 22:31  コメント 2 件 新入り猫の一ヶ月後

    こんにちは 三浦です さて、娘が一ヶ月ほど前に保護猫シェルターからいただいた猫。 バニラ と命名されました。 私はバニーさん、旦那はニラ玉などと好きなようによんでます。 この一ヶ月はほぼ娘の部屋におりまして、先住猫とのお見合いはシャーの応酬でした。血を見るケンカはしないものの、仲良くもないという感じです。 一ヶ月たったしということで、最近は娘がいる時は部屋をあけてます。 バニラさんは、おそるおそる家を探検しております。 なんせバニラさん、娘を除いた我々にもたまにシャーするもので、うかつにさわれません。早くどこでものんびりしてほしいなと思います 早く私に懐いてほしいのですが、なにかいい方法はないですかね 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年05月28日 15:26  コメント 0 件 暑さに負けるな

    こんにちは 三浦です 今日は夏日のような暑さですね 自宅でのんびり野球を観戦しております。 千葉ロッテマリーンズと阪神で、普段は見ることのないマリンスタジアムです。 球場が照り返していて眩しそうですし、観客もタオルをかぶってて暑いんでしょうね〜 でも、天気がいいのは盛り上がりますよね! さて、毛皮を着ている犬猫ちゃん達も、毛皮が脱げませんから大変そう 写真はでろりーんとしている、我が家の猫です もう1匹は痩せてますし若いですから、ケロっとしてますけどね 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年05月26日 22:08  コメント 0 件 かわいいプレゼント

    こんにちは 三浦です 先日、かわいいプレゼントをいただきました。 写真にある通り、ドーナツの穴に動物が埋まっております。 とてもキュート! 箱もかわいいですよねー あっという間に家族で食べてなくなりましたが。 なんとなく箱は大事にとっています。 最近子供達の友人が泊まりにくると、差し入れが猫型のパンだったり、猫のビスケットだったり。 猫好きがだいぶ浸透しているなと感じます笑笑 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座