パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 先日の皆既月食☆
    • どこまでついていけるか
    • 火曜日はワンポイントレッスン動画
    • ジュニアの受講生さんの川柳見てください☆
    • 9月チャレンジ課題Word編
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5094 件
  •  2022年03月20日 23:52  コメント 0 件 問診もWEBで☆

    こんばんは。 先日、 永吉先生が健康診断のことを ブログに書いておられましたね(*^-^*) 私ももうすぐ健康診断を受けるので、 もうそろそろ準備しようと、 検診センターから届いた書類を確認していました。 問診票を書かないとと思っていたら 今年から問診をWEBからしてくださいとのこと!(@_@) 従来の紙の問診票は入っておらず、 WEB問診のサイトにログインするための IDとパスワードが書いてある案内が入っていました。 このパターンは初めてで ちょっとビックリ&ドキドキ…(^^;) やってみると思っていたよりスムーズにできて、 準備完了。 これから、 事前にWEBからすることが どんどん増えていって 当たり前になっていくのでしょうね! 今回、いい勉強になりました(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月19日 21:32  コメント 0 件 名前が分からないもの

    こんばんは(^o^)丿 世の中には 名前が分からないものって いろいろありますよね。 名前が分からないから インターネットでも調べようがない そういう時に 便利なのが画像検索です。 スマホにGoogleアプリが 入っていれば検索できます。 検索ボックス内のカメラのアイコンを タップすると撮影画面が表示されます。 名前の分からないものを撮影して 検索すると「見た目で一致」した 検索結果が表示されます。 今回、食パンにとめてある クリップのようなものを 画像検索してみました。 これ「バッグ・クロージャー」 という大変覚えにくい名前が ついてました(^▽^;) アメリカ人が考案して 特許をとったそうです。 国内では埼玉県の工場のみで 製造されているそうです。 皆様も身の回りにある 名前の分からないもの スマホで検索してみてくださいね。 パソコンのGoogleでも 検索できますが 今、撮影したい場合は スマホがオススメです。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月18日 23:58  コメント 0 件 4月のご予約はやめにお願いいたします!

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ ひさしぶりの雨で 一雨ごとに春を感じる季節ですね。 4月のご予約はやめにお願いいたします! 土日は満席が多くなっています。 また月曜日、木曜日の夕方からは 小学生の受講生さんも多く 受講されていますので満席が多いです。 ご希望の日時、時間がとりにくい 状況になっています。 ご予約まだの方ははやめにお願いいたします。 またご予約変更の場合は はやめにご連絡お願いします。 キャンセル待ちの方もいらっしゃいます。 よろしくお願いいたしますm(__)m 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月17日 23:57  コメント 0 件 重ねましてのご連絡☆教室への電話☆

    こんばんは。 今日は、授業終了後、 教室にある機器の電源を切って帰りました(*^-^*) というのも、 昨日、小松先生がブログに書かれていたように 停電があるためです(>_<) 電話の電源も切っているので、 今夜から土曜日の9時30分まで つながりません。 留守電にもなりませんので、 気を付けてくださいね! 詳しくは、 昨日の小松先生のブログを 読んでください(*^^)v よろしくお願いいたします! ********************** 今日は暖かかったですね(*^-^*) 朝、コートを着て出勤したのですが、 暑くて、帰りに着るのがイヤでした(^^;) でも、明日からまたちょっと寒くなるようなので、 体調管理気をつけましょう!(^^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月16日 23:20  コメント 2 件 電話不通のお知らせ

    こんばんは(^o^)丿 電話不通のお知らせです 下記時間帯、咲ランド館内全館停電のため 17日の21時~19日(土)の午前9時30分まで 電話が不通となります (留守番電話も繋がりません) 館内の停電は 18日(金)午前2時~午前5時半ですが 咲ランド教室は 金曜日が定休日のため 明日の授業終わりから パソコンなどのコンセントを抜きます 計画停電と言って 法的作業であり安全で効率的に 電気を使用するために 必要な作業だそうです。 ご迷惑をおかけし 申し訳ございませんが 御用の方は19日(土)9時30分以降に お願いいたします<(_ _)> お粗末ですが ペイントでしょうもないイラストを 描いてしまいました(;^ω^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月15日 20:13  コメント 2 件 今年も健康診断

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は車で走っていると外気温が21℃(*_*) 暑いはずです。ぽかぽか陽気ですね。 教室がお休みだった今日は 健康診断を受けてきました。 去年も3月だったのでちょうど1年 今年はどうかドキドキしながら... 去年の数値と比較しながらの検査で お医者さん含め3人の方に体重減を 褒めていただきました。 去年から運動を頑張っているのですが やっぱりうれしいですね。 採血にもこの結果が 反映していればと期待大です。 でもおなか周りは +0.5センチ増えていました。 去年はぐっとお腹をへこめたんだと思います。 今年は正直に... 聴力検査は高い音が 去年より聞こえにくくなっていますと言われ 年が増すごとに これは仕方ない?そうです。 胃の検査はバリウムが激マズで くるくるまわって気分が悪くなる 一歩手前で検査が終わりました。 検査終わった時はぐったりでした。 やっぱり健康が一番ですね。 日々の反省をしつつ今年も頑張ります(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月14日 23:53  コメント 0 件 週刊マメ知識クイズ&今夜も雷雨?

    こんばんは。 月曜日は週刊マメ知識クイズ更新です☆ 今週の問題は、 『スマホやパソコンなどの情報通信機器の管理において  「ペアレンタルコントロール」とは 何をすることでしょうか?」です。 ペアレンタルコントロール… 初耳の言葉です(^^;) 英語が得意な方はピンと来るかも!?(*^-^*) これかな…とだいたい見当を付けつつ… 検索してみてくださいね(*^^)v 1回で正解して、 5ポイントゲットしましょう!♪ ************************** 昨夜遅く、雨が降りましたね。 久々に、遠くから雷鳴が…(>_<) 大の苦手の雷で目が覚めて、 すぐにパソコンとテレビのコンセントを 抜きました(>_<) 暖かくなるのは嬉しいのですが、 雷も増えてきますね(T_T) 今夜も前線や湿った空気の影響で、 雨や雷雨となるところがあるそうです。 事前にコンセントを抜いて、 寝ることにします(^^;)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月13日 22:24  コメント 2 件 同音異義語クイズ

    こんばんは(^o^)丿 昨日の脳トレコラムは 「同音異義語クイズ」でしたね。 日本語って本当に難しいですよね 外国人で日本語話せる方って尊敬します! 今回の同音異義語クイズは 何とか全問正解できましたε-(´∀`*)ホッ 先日、インスタグラムに こんな投稿がありました。 代替(○だいたい ×だいがえ) 既存(○きそん ×きぞん) 重複(○ちょうふく ×じゅうふく) 施行(○しこう ×せこう) 私は既存(きぞん)と言ってましたΣ(゚д゚lll)ガーン 施行も「せこう」って言ってたかも・・ 子供の時に「月極駐車場」の事を 「げっきょく」と呼んでいて 後から知って人前で言わなくてよかった と思いました。 仕事中に漢字を書くときに これで正しいのか不安になると スマホやパソコンで入力して変換すると 分かるので便利ですね。 誰かが間違っていたら 指摘するのは失礼かなと思うけど 早く教えてあげた方が これから恥をかかなくてもいいので 親切かなと思ったり でも自分が指摘されたら 恥ずかしいだろうなと思いました(;^ω^) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月12日 23:31  コメント 0 件 モチベーションアップ資格取得

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は授業が終わってから ジュニア・プログラミング検定 Bronze級の本試験がありました。 小学生の受講生さん男の子 2名が受検されました。 とても緊張していて 終わった後は2人とも放心状態でした。 お迎えの親御さんが来られて やっとホッとされたようでした。 Entry級合格からの半年 すごい頑張っていたので 放心状態になったのもよくわかります。 プログラミングの勉強は特に 自分がどのぐらい出来るか 判断するのは難しいです。 モチベーション維持のためにも やはり資格という 目標を持つことは大事ですね。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年03月11日 23:54  コメント 0 件 少しでも役に立てばと☆

    こんばんは。 今日は穏やかなお天気でしたね。 庭の梅もだいぶ咲いて、母と 「梅もアセビもだいぶ咲いたね」と話しました(*^-^*) 昨日の朝は、駐車場から咲ランドに歩く途中で、 ウグイスの鳴き声を聞きました☆ これが聞こえてくると、 いよいよ春だな~と感じますね(*^^)v ************************** 今日は3月11日ですね。 東日本大震災から11年。 14時46分に黙とうをしました。 Yahoo!JAPANのトップページに、 『検索はチカラになる。』とあります。 ヤフーで「3.11」と検索すると、 復興支援のために10円寄付されるそうです。 LINEとの共同企画で、 LINEでも「3.11」と検索すると10円寄付となり、 ヤフーと合わせて20円寄付できるとの事(*^-^*) 早速、ヤフーとLINEで「3.11」と検索しました。 少しでも復興の役に立てばと思います(*^-^*)    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座