「タマサン」さんのブログ一覧
-
2021年12月31日 19:42 コメント 12 件 高齢親父の1年間の総括~
今年は 正月4日から入院、腰の手術から始まった。 そのあと心臓病で2日間の入院。 そして9月にもまた腰の手術と完全に病人状態になってしまった! 還暦過ぎて17年間は、全く病気などどこ吹く風だった! それが 昨年那須高原の別荘に行きはじめ、作業してから腰を痛めて以来 病魔が付いて来てしまった? まぁ それでもゴルフが出来るようになったり、念願の豊橋の友人を訪ねるための伊勢志摩旅行に行ったり~ 栃木那須塩原の温泉、館山花しぶき等小旅行も出来ていた! それぞれ満足できることだった。 また 今年もパソコン教室に通い、ブログ仲間の皆さんと交流も貴重な時間だった。 残念だったのは、大いに期待した船橋市民大学校は期待とは違っていたことだ! 健康を損ねてゴルフの競技会に不参加になったこと、病院通いが多かったことで夢を見れなかったことは、勿体なかった? しかし今年も多くの人たちと交流が出来、親切にして下さったりとコロナがあっても個人的には、幸せだったと思う! くる年は、残り少ない時間を無駄にしないようにしたい! ブログ友皆さんの健やかな年が来るよう願うタマ親父です! 来年もどうぞよろしくお願いいたします!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月30日 16:51 コメント 12 件 お正月を迎えるお買い物に~
今年最後のマッサージに出かけた。 朝7時頃、やっぱり風が冷たく 手もかじかむくらいだ? マッサージの先生、今日もしっかり仕上げてくれた? 下車駅で待ち合わせて、拾ってもらってジョイフル本田で買い物。 時間が早いが、回らない寿司屋でランチ。”魚べいという寿司屋” 終わって出る頃は、大混雑で並んでいる? 今日は、タマ親父がご馳走することになっていたが、何故か娘がするという? 支払額が少ないと読んだな?(笑) 次が怖いなぁ~ ジョイフル本田では、胡蝶蘭やシンビジューム、シクラメンが いっぱい並んでいて、目の保養が出来た! その後は、イトーヨーカドー八千代店で食料品の買い物だ! おせち料理や伊達巻等お正月用の食材が並んでいた。 今年はコロナ禍でまだ旅行や外食が本格的でなく、おせち料理などに高額品が売れていると聞く? 我が家と言えば、あまり正月用という買い方をしていない? 伊達巻や昆布巻き、お肉や果物程度でハレの日という感じでない! これでは、良い年を迎えられないですね?(笑) ということで、朝から出て行って今帰宅だった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月29日 16:54 コメント 10 件 気分転換~ブログデザインの変更してみた~
ブログアワードや殿堂入り その記念にブログデザインを代えている人多かった! 自分も毎年 代えていたが、今年は未だだった? 思いついて この野菜のデザインにしてみた? 他に猫ちゃんとか、電車があったかな? 自分は、動物が苦手でやっぱりこのデザインがお気に入りに~ ブログの文章が下手でもこの壁デザインがきれいなので カバーしてくれるだろう?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月28日 17:03 コメント 10 件 ハレの日~無くなって来た?
ご存じのように ”ハレの日”はお天気の晴れの日ではない! 目出たいとか特別の日のことであるが、 クリスマス、お正月、お盆などいろいろあります! 着飾って、ご馳走を食べるなど子供の頃は、楽しみだった! 今だってもちろんありますが、 おせち料理だケーキだ、七面鳥を食べようなんて思わなくなった? これは我が家だけかもしれないが、 本当に特別の意識が無くなった? そんなことだから、ハレの日という意識が薄らいでしまっている? しかし 考えてみれば、常に平凡でメリハリなく~ 気持ちの切り替えも無くなっている気がする? これって良くないですね? 日常生活の中で、メリハリ必要だから~ というつまらない反省をする暇親父でした!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月27日 16:57 コメント 15 件 重い足を引きずって~行ったのに?
今朝は、昨日にも増して寒い! 7時過ぎに家を出て 風が冷たいのでコートに帽子までかぶって~ マスクをしているが、露出しているところは、本当に冷たい! まずマッサージを入念にして頂いて、その後で電車を乗り継いで 眼科の有る病院を探しながら、やっとたどり着いた! 今日は、何時になく足が重く、歩くのが厳しい状態だった! 初診なので受付に行って、眼科の診察受けたいと言ったら なんと眼科は、月曜日は休みだという? 昨日行きつけの眼鏡屋さんで検眼して頂いて、 視力が回復しないので、一度眼科で診察受けてみてと言われた! 白内障か何かあったら、メガネを交換しても意味ないと~いう? ということで眼科を訪れたのだ! それがお休みだなんて? 仕方なく寒くて重い足を引きずって、帰路に就いた! メガネ屋さんの近くの眼科がいいかと思い行ったが、 受付のお嬢さんの対応も悪く、 明日は、船橋の地元の眼科に行こうと思っている? あぁそれにしてもこの足の重さは何だろうか?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月26日 17:57 コメント 11 件 寒い日だった~勘違いした?
日曜日 遅い朝食の後ブログのコメントを始めた! いいお天気で 日当たりのいい部屋なので、暖房器具要らない? 朝からストーブをつけていたが、暖かいので止めた! 11時からタイヤ交換に行き、 1時間30分ほどかかると言われて、その間にランチを~ タイヤ交換してくれるディラーからお蕎麦屋さんに出かけたら、 結構寒い? コート無しで歩いたら寒かった! 家に居た時 お日様が当たって、暖かだったので思い違いしていた? 今日は全国的に寒く、大雪みたいでしたね?
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月25日 10:34 コメント 10 件 間に合った~安心して出かけられる!
今日は、年賀状の元日配達のための最終投函日! グズグズやっていて 間に合うかどうか、ブログに書いたりしたが~ 一日遅れであったが、 何とか間に合ってほっとしている! 年賀状を止めるという人も居るが、自分は年一度の安否確認 何としてもご挨拶したい! 僅かなコメントでも、気持ちをお伝いしたい思いから~ これでちょっと気が軽くなりました。 今日はこれからメガネの診断してもらうが、買い替えになるだろう? その後で甥っ子の子供たちにクリスマスプレゼント。 メガネ代が2個分、高額なので 自分へのプレゼントは、しばらく延期か?寂しいね!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月24日 20:22 コメント 8 件 体力不足を認識〜
久しぶりに 馴染みの久能カントリー倶楽部のグランドシニアコンペに参加! 晴れて風もなく この時期のコンディションとしては、最高だった! ところが意に反して、自分のゴルフは全くダメ? 体調は、まだ6割位だがもう少し出来ると思っていた。 その内ちょっと良くなったかとおもったら また単純なミスが出てー ぐだぐだゴルフで、自分に失望〜 スコアは、見る影もない哀れなものだった! お風呂場てグランドシニアコンペに連続108回出場の 88歳のご長老から、110回までは是非参加したいとお聞きした。 約30年間一度も欠けること参加されて、 まだ意気軒高なことを言われた! 全く驚きで、今日疲れて夕方睡魔に襲われた自分の 体力不足を認識? 腰の手術に心臓病を患っているとしても情け無い? こんな体力になってしまったかと 唖然とするタマ親父です!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月23日 16:55 コメント 10 件 男の身だしなみ~
友人が言っていました? お勤めが終わって 自由になり、人目を気にしなくなったら人間駄目だと~ 朝起きた状態でホームウエアやパジャマのまんまで 髭もそらない~ こういうのは、あっという間に老いが来てしまうと~ 自由な身分であっても、きちんと髯を剃り身づくろいも 少しはおしゃれをした方がいい。 明日は、行きつけの久能カントリー俱楽部のグランドシニアコンペ。 今年最後イベントで112名の参加だそうだ。 自分達も常連で、必ずと言っていい位参加しているので、明日もエントリーしている。 ちょっと頭髪が伸びつつあるので、これから近所の床屋さんに行こうと思っている。 高齢で汚くなったタマ親父、 少しは身ぎれいにしなければ、可愛いキャディさんに嫌われるから? ということでこれから行って来ます!(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2021年12月22日 18:31 コメント 12 件 帰って来た家内は、ハイテンションだった?
今日は、 早朝に出かけた将軍さま、 茨城ゴルフ倶楽部に無事辿り着くだろうかと気になっていた? 幸いお天気に恵まれ、ゴルフ日和だった! これから帰ると途中メールが届いて、 意外と早いのにびっくりだった? 帰ってきた顔は、ハイテンションでにっこにこ~している? いや~ 今日は、良かったよが、第一声~ 久しぶりぶりに30台が出たとのことだった。 勿論男性と同じ場所からプレィして~ 同伴者は、全員男で皆さんにスコアも勝ったそうだ! このコースは、トーナメントコースなので、レギラーティでも 距離が長い! 将軍さま、テンション上がるのは、無理ない! やっとまとまったかだ!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん