パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 10月のご予約受付&イベントのご案内
    • お盆休みのお知らせ
    • 9月のご予約受付&イベントのご案内
    • 8月のご予約受付&イベントのご案内
    • 7月のご予約受付&イベントのご案内
    • 「NOKKO」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ユウ」さん より
    • 「エリカ」さん より

「京橋教室」さんのブログ一覧

432 件
  •  2021年12月22日 00:00  コメント 0 件 年賀状コンテスト開催中で~す(^^♪

    パソコン市民講座 京橋教室です。 (#^.^#) 2021年も 残り少なくなりましたね。 皆さん、年賀状はもう作成されましたでしょうか? ただいま『年賀状コンテスト』を開催しています。 パソコンで作成された作品はもちろん、タブレットやスマホで作成した作品でも応募可能です。 心を込めて作った力作を、ぜひ応募してみましょう♪ 普通紙に印刷後、受講の際にお持ちいただくか、教室で作成し印刷していただいてもOKです。 ・応募期間 1月10日(月)まで ・優秀作品にはステキな!?賞品がプレゼント!!! ご応募いただきました作品は、応募順に教室の壁に掲示させていただいています。 沢山の年賀状で、教室を華やかに彩ってまいりましょう。 新しい年が、皆様にとってますます華やかに楽しい一年となりますように願いを込めて♪ ご応募お待ちしています。 ***** 『年賀状』講座も、まだまだ受講可能です。 これからだって 間に合います!! 駆け込み受講大歓迎。 まだの方はぜひ (#^.^#)♡ *****

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年12月15日 10:00  コメント 2 件 MOS2019対策講座、始まりました

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 新講座のご案内です。 MOSワード365&2019対策講座 MOSエクセル365&2019対策講座 を開始しました。 『MOS』資格取得でスキルアップを目指しましょう! この講座は、Word365&2019・Excel365&2019の基本操作を学びつつ、MOS検定に合格するスキルが身に付きます。 すでにWordやExcelをお使いの方も、さらなるスキルアップを計り、仕事の効率アップへとつながることでしょう。 MOS検定とは、ビジネスシーンでは欠かすことのできないWord・Excelの操作スキルがしっかり身についていることを証明するものです。 履歴書にご記入いただけるのはもちろん、ご自身の強みとなること間違いなしです。 この冬、資格取得を目指してみませんか? ご興味がある方はインストラクターまでお気軽にお問合せくださいね。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年12月08日 00:00  コメント 0 件 この冬がんばる! 小・中学生おすすめ講座

    こんにちは、京橋教室です。 (#^.^#)☀ 小・中学生のみなさんに、おすすめのパソコン講座のご案内です。 この冬、パソコンスキルを身につけて友達と差をつけよう! 子どもたちが ★わくわく★ できるパソコン講座をご用意しております。 ★わくわくジュニアタイピング講座 やはりパソコンスキルの基本はタイピング! パチパチ打てると、カッコいーのはもちろんローマ字にも強くなれる!周りのキッズと一番差がつくスキルです。 ★わくわくPCキッズ講座 パソコンの基本操作を学びます。 『こんなこともできる!』『あんなこともできる!』 パソコンで「できる」ことを 楽しみながら学習する講座です。 ★わくわくデジタルペイント講座 えんぴつと紙でかく、いつもの「おえかき」。 パソコンを使えば、もっと楽しくなります。 おえかきツール「ペイントエディター」を使えば、誰でもあっというまに、きれいな線や形に書けるようになります。 自分でお気に入りのキャラクターを作ってみましょう♪ 自分で作ったキャラクターは、まさにわくわくポイント100%です。 (この講座はScratchを使ったお子さま向けの教材です。) ★考えよう情報モラル お子さまがネットやスマホを使用する中で起こる、様々なトラブル事例を紹介しながら、キャラクターと一緒に「こんな時、自分だったらどうするか?」を考えていきます。 これからスマホを持つお子さまや、すでにお使いのお子さまにもおすすめです。 ★わくわくプログラミングパズル 12月にリリースした新講座です。 パズルを解く感覚で、プログラミング的思考(段取り力)のトレーニングができる講座です。 答えにたどり着くまでの「段取り」を見つけ出すためのヒントから「筋道立てて」考えるチカラを伸ばすことができるオススメ講座です。 お子さまのお好みやニーズに合わせて 選ぶことができます。 京橋教室では、この冬、子どもたちの頑張りを応援致します。 この冬の頑張りが、春には実となり花となり…。 ご興味がある方はインストラクターまでお気軽にお問合せくださいね。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年12月01日 12:00  コメント 0 件 1月のご予約受付開始&イベントのご案内♪

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)♪ ★ご予約受付開始のご案内★ 早いもので、来年1月のご予約受付が開始しています。 (Σ(・□・;)ハヤッ!) ご受講時に予約表をお渡しさせていただきます。(画像①) お決まりの方は、お早めにご予約をいただけますと、ご希望の日程で受講していただけます。 決まり次第お知らせくださいませ。 受講前に、提出していただけますと お帰りまでに処理しておきます。 お帰りの際、スムーズになりますのでよろしくお願いいたします。 (ご予約の変更に関しましても、受講前にお伝えいただけたらお帰りまでに処理いたします。合わせてよろしくお願いいたします。)  ★イベントのご案内★ カルチャーイベント 『ハンドメイドを楽しもう! ひな人形作り』♪ 可愛いうさぎのひな人形を作りませんか? 簡単な金屏風も一緒に作りますので、そのまま飾っていただけます。(画像②) 《サイズ》 うさぎの大きさ:約7cm 飾り台(金屏風)の高さ:約9cm ご自身で作るひな人形は、特別感が高く 愛おしいものになりますね。 ぶきっちょさんでも、男性でも 大丈夫、大歓迎です。 完成すると感動がありますよ。 ぜひお申込みお待ちしております。 ●日時:1月24日(月)10:30〜12:00(90分間) ●参加費:4,300円(税込)      ※3,300円+材料費1,000円 ●定員:8名様 ●ご家族・お友達のご参加もOKです♪ ーー 今年もいよいよラストの月となりました。 年賀状の準備も早くしないと…大掃除もあるし…お買い物も…と、なんとなく気ぜわしい日々をお過ごしのことかと思います。 体調に気を付けて 残り少ない2021年を楽しんでいきましょう♪

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年11月24日 00:00  コメント 0 件 年賀状講座と年賀状コンテストのご案内♪

    こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室です。 (#^.^#)☀ そろそろ 年賀状の準備を始めませんか? 教室では年賀状講座がスタートしています。 パソコン、スマホ、タブレットで年賀状を作成しましょう! (画像①) ①ワードで作る年賀状講座(全4回) おなじみのワードを使って、はがきの文面と宛名面を作成します。 お好きなイラストや写真を入れて、オリジナリティーあふれる、自分だけのデザインが作成可能です。 郵便局の Web サイトからイラストやテンプレートをダウンロードする操作もご紹介しています。 ②『筆ぐるめ』で作る年賀状講座(全6回) 年賀状作成ソフト『筆ぐるめ』を使ってカンタンに作成する方法です。 作成手順について、パソコン初心者でも操作できるようにゆっくりとご紹介しています。 素敵なデザインの裏面と、住所録から宛名を簡単に印刷することができます。 デザインを考えるのが 面倒な方にもお勧めです♪ ③スマホで作るかんたん年賀状講座 (全2回) 必要なのは自分のスマホと無料の『年賀状アプリ』だけ! かわいいイラストや写真を入れて素敵な年賀状を簡単に作れます。 作った年賀状は、LINEやメールで送ることができます。 印刷する手間が省けますね♪ スマホは、iPhone、Android両方OKです! (タブレットでの受講も可能です。) ご受講をご希望の方は、インストラクターまでお声掛けくださいませ。 毎年恒例の教室内年賀状コンテストも開催します! (画像②) 優秀作品には素敵な賞品のプレゼントがあります。 ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております♪

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年11月17日 00:00  コメント 1 件 教室イベントのご報告♪

    こんにちは、パソコン市民講座 京橋教室です。 (#^.^#)☀ 秋は、イベントが目白押しでした。 まとめてご報告いたします。 ①カルチャーイベント 『ハンドメイド』 今回は、印鑑ケースを作りました! 印鑑のみならずUSBメモリー入れやリープケースにされる方も多く 使い方は色々楽しめます。 絵柄は豊富で、ストラップを付けてよりおしゃれに… ストラップもお好みで選び それぞれのセンスが光ります。 ご自身で作ったものは、愛着がありますね♪ USBメモリーを入れると 教室へお越しいただく際に持参していただけるので、私たちもうれしいです。 (画像①) ②教室イベント 『オリジナルカレンダーを作ろう!』 来年のカレンダーを ご自分の写真やイラストでデザインし作成します。 毎年大人気のイベントです。 表紙を含め 13ページのデザインをします。 1枚1枚吟味しながら 四季折々の写真やイラストでページを飾ります。 11月5日(画像②)、6日(画像③) 2日間とも とても楽しいイベントになりました♪ 出来上がりが楽しみですね。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年11月10日 00:00  コメント 0 件 速読トレーニングを体験してみませんか?

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)♪ 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・と皆さま、どのような秋を楽しまれていますか?? 京橋教室では10月から『速読』トレーニングがスタートしています♪ 『速読』ときくと、はやく読むことをイメージされるかと思いますが、教室で実施している『速読』は日本速脳速読協会のトレーニングを採用し、はやく読むだけでなく、内容を理解する、読み解く力を鍛える、語彙力強化、スポーツや運転に役立つ瞬間視や視野を広げること、そして記憶力を強化することができます。 ただいま『速読』の初月無料キャンペーン開催中です!! 11月30日までに受講申込されると、最初の1か月の受講料が無料になります。 とてもお得なキャンペーン期間になっています。 ご興味のある方は、体験していただくこともできます。 ぜひ教室のインストラクターまでお声かけくださいませ。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年11月03日 00:00  コメント 0 件 12月のご予約受付開始とイベントのご案内

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ 早いもので、もう11月ですね。 12月のご予約受付が開始しています。 ご受講時に予約表をお渡ししていますので、お分かりになり次第ご提出下さい。 (画像①) お早めにご予約いただきますと、ご希望の日程で受講していただけます。 どうぞよろしくお願いいたします。 12月イベントは、 『プレミアサイト使いこなしレッスン』です♪ チャレンジ課題やOfficeテクニック集を使って仕事の効率化やスキルアップを目指すレッスンです。 【日程】 12月5日(日)13:30〜15:30 2時間のレッスンが1時間分の料金で受講できるお得なイベントです。 ぜひ、ご予約くださいませ。 -------- 年賀状の準備もそろそろしないといけませんね。 『筆ぐるめで作るかんたん年賀状講座 2022年版』出ました♪ この講座では、素敵な素材がたくさん詰まった年賀状素材集を利用して、そこに付録の「筆ぐるめ」アプリで簡単に年賀状を作る手順をわかりやすくご紹介します。 (画像②) ご興味がある方は、ぜひインストラクターまでお気軽にお問合せください。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年10月27日 00:00  コメント 1 件 新講座『ビジネスITマスター講座』お勧め

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)♪ 学びの秋!新しいことを始めるのに とってもいいタイミングでもあります。 パソコン市民講座では、『ビジネスITマスター講座』が登場しました。 Google をもっと知って、インターネットを実用的に活用する講座です。 ・Google って検索だけだと思っていた… ・最近よく聞くクラウドって何?… ・家で作ったファイルを外でも使いたい… そんな方におすすめです! Google で無料提供されている、メール、クラウドサービス、スプレッドシートをフルに活用します。 講座は3つに分かれており、各内容は下記のとおりです。 ①「Gmail」(全2回) Gmailとは…、メール送受信、添付、下書き保存、署名、メール検索など ②「Google ドライブ」(全2回) Googleドライブ ファイルのアップロード、ダウンロード、ファイル編集、共有、検索など ③「Google スプレッドシート」(全2回) シートの作成、文字入力、書式設定、関数、オートフィル、並べ替え、共有など IT スキルを活用してお仕事に活かしていただけます。 もちろんお仕事だけでなく、プライベートでも使える便利なツールをご紹介しています。 ご興味がある方はインストラクターまでお気軽にお問合せください。

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
  •  2021年10月20日 00:00  コメント 0 件 『秋の文化祭』開催中!!

    こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。 (#^.^#)☀ ただ今、プレミアサイトでは『秋の文化祭』開催中です。 部門は「写真」「イラスト」「Word」「Excel」など計8つがあります。 せっかくの機会ですので、これまでみなさんが市民講座で学んだスキルを作品という形で残しましょう! みなさんの作品が集まれば、いっそう楽しい文化祭になりますよ♪ 文化祭への出品はプレミアサイトから! これまでに作った作品でも、文化祭のために作った作品でも何でもOKです! まずは1つ出品してみませんか? 8部門すべてに出品することもできますよ^^ 各部門の概要は以下の通りです。 ➀写真部門(3つまで): コラージュ作品、クラフトやイベント作品を撮影した写真でもOK。 ②イラスト部門(3つまで): ワードで図形を組み合わせたもの、ペイントなどで作成したもの。 スマホ、タブレットで描いたもの(使用アプリはなんでもOK)。 ③川柳部門(1作品): テーマは自由です。 ④はがき部門(3つまで): 年賀状・暑中見舞いなどの作品(過去のものでもOK)。 ⑤ワード部門(3つまで): 授業での作品、おさらい課題、カレンダーイベントの作品等。 ⑥エクセル部門(3つまで): 授業での作品、おさらい課題、オリジナルの作品等。 ⑦パワーポイント部門(3つまで): 授業での作品、オリジナルのもの、わが町自慢など。 ⑧スクラッチ部門(3つまで): オンライン版のscratchで作成・共有した作品 投稿いただくと部門ごとに20ポイント進呈! (企画終了時点で集計し、投稿いただいた部門の合算を後日に一斉ポイント付与予定です。) 応募の方法などは、お気軽にスタッフまでお声がけください。 みなさんのご参加をお待ちしています♪

     京橋教室
     京橋教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座