パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月のご予約受付&イベントのご案内
    • 8月のご予約受付&イベントのご案内
    • 7月のご予約受付&イベントのご案内
    • スマホイベント『ゲームと健康管理』♪
    • ◆GWお休みのお知らせ◆
    • 「NOKKO」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「ユウ」さん より
    • 「エリカ」さん より

京橋教室

 京橋教室  京橋教室 さん

『秋の文化祭』開催中!!

 2021年10月20日 00:00
こんにちは、パソコン市民講座京橋教室です。
(#^.^#)☀

ただ今、プレミアサイトでは『秋の文化祭』開催中です。

部門は「写真」「イラスト」「Word」「Excel」など計8つがあります。
せっかくの機会ですので、これまでみなさんが市民講座で学んだスキルを作品という形で残しましょう!

みなさんの作品が集まれば、いっそう楽しい文化祭になりますよ♪

文化祭への出品はプレミアサイトから!
これまでに作った作品でも、文化祭のために作った作品でも何でもOKです!
まずは1つ出品してみませんか?
8部門すべてに出品することもできますよ^^

各部門の概要は以下の通りです。

➀写真部門(3つまで):
コラージュ作品、クラフトやイベント作品を撮影した写真でもOK。

②イラスト部門(3つまで):
ワードで図形を組み合わせたもの、ペイントなどで作成したもの。 スマホ、タブレットで描いたもの(使用アプリはなんでもOK)。

③川柳部門(1作品):
テーマは自由です。

④はがき部門(3つまで):
年賀状・暑中見舞いなどの作品(過去のものでもOK)。

⑤ワード部門(3つまで):
授業での作品、おさらい課題、カレンダーイベントの作品等。

⑥エクセル部門(3つまで):
授業での作品、おさらい課題、オリジナルの作品等。

⑦パワーポイント部門(3つまで):
授業での作品、オリジナルのもの、わが町自慢など。

⑧スクラッチ部門(3つまで):
オンライン版のscratchで作成・共有した作品

投稿いただくと部門ごとに20ポイント進呈!
(企画終了時点で集計し、投稿いただいた部門の合算を後日に一斉ポイント付与予定です。)

応募の方法などは、お気軽にスタッフまでお声がけください。
みなさんのご参加をお待ちしています♪
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座