パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • だいぶ色づき始めました☆
    • PowerPointチャレンジ課題
    • 速読席が大賑わい!
    • 月曜日はマメ知識クイズ更新です☆
    • 10月プレミア皆勤賞

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5148 件
  •  2021年11月13日 23:49  コメント 3 件 脳トレコラム☆

    こんばんは。 土曜日は脳トレコラム更新です(*^-^*) 今回の脳トレ問題は、 『「5ヒント推理クイズ」に挑戦しよう!』です☆ 5つのヒントを元に 表を埋めていって答えを導き出します。 ヒントをよく読んで、 推理もしながら解いていくので おもしろいですよ(*^-^*) 文章を読み解く「読解力」や 情報をうまく整理して論理的な思考も 鍛えられます(*^^)v 今回は、全2問ありますので、 脳活タイム、楽しんでくださいね~(^^)/ *********************** 寒くなりましたね~(>_<) わが家もやっとストーブを各部屋に出しました。 灯油が欠かせない季節到来です(^^;) あ~冬がやって来たなぁ~としみじみ…。 この冬は寒くなるそうなので、 ストーブにいっぱいお世話になりそうです(*^-^*)      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月12日 15:49  コメント 2 件 地元でハイキング

    こんにちは(^o^)丿 地元、安富町の 鹿ヶ壺と千畳平コースの ハイキングに行ってきました。 安富町に住んで 20年になりますが 初めて行きました。 思ってたよりハードで 登山靴をはいて行ってよかったです。 2時間かけて歩いてきました。 日頃ウォーキングをしていたので なんとか休憩なしで 歩けました。 自然の中はやっぱり 気持ちいいです その日、周辺では 沖縄サミットならぬ かかしサミットが開催されており 人が多かったです。 かかしと思えば人間だったり 人間だと思ったら、かかしだったり かかしが地元になじんでいる所です。 丘みどりさんのかかしは 本人の方が何倍も美しいです。 かかしを美人にするのは 難しいのかな? 少女漫画のような目をつければ いいのにと思いました。 いつまでも 元気に歩けるのは幸せですね。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月11日 17:15  コメント 2 件 休憩タイム♪

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 寒くなってきました。 いいお天気が続いたので 風邪をひかないように 気を付けたいですね。 今日は1階フードコートの 「マイドリーム」さんで夕方休憩しました。 フードコートで 一度食べてみたかった ふわふわシフォンケーキセット を頂きました。 シフォンケーキめっちゃ美味しいです。 シフォンケーキはクリーム付きで コーヒーも美味しくて それなのにセットで350円です! めっちゃお得ですね。 テンションもあがって とてもいい休憩タイムになりました。 ぜひ行ってみてくださいね(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月10日 23:36  コメント 0 件 「お役立ちコラム」更新です☆

    こんばんは。 水曜日は「お役立ちコラム」更新です(*^-^*) 今回のコラムは、 『パソコン故障のよくある症状。  原因の見極め方や対策は?』です。 パソコンを使っていると 必ず経験することですね~(>_<) いつ故障するかわからないから 余計と不安になります(T_T) もしそうなった時に、 少しでも冷静に対処できるように このコラムを読んでおきましょう!(*^-^*) パソコンの故障には大きく2つの種類があること、 よくある症状と原因、 パソコンの故障に備えて日頃からやるべきことなど 詳しく解説されています。 どれも知っておいた方がいいです。 本当に勉強になりますよ(*^^)v ぜひ、読んでください\(^o^)/ プレミア倶楽部のパソコンサポートサービスに 相談するというのも1つの手ですね(*^-^*)      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月09日 15:14  コメント 4 件 ワンポイントレッスン動画

    こんにちは(^o^)丿 火曜日はワンポイントレッスン動画ですね。 今回のテーマは 「ハッシュタグを使ってみよう」です。 インスタグラムをされてる方は ハッシュタグを活用されていると 思います(*^-^*) 先日、朝来市の 神子畑選鉱場跡のライトアップを 見に行ってました。 以前にもここを 車で通りかかって なんか遺跡のような 不思議な気分になる場所だなあと思い 惹かれていました。 神戸新聞でライトアップの事を知り 最終日の11月7日に行くことができました。 そこでインスタグラムにあげてる方は いないかなと思い 検索してみました。 実際に行った方の写真がたくさん 出てきました。 同じ場所に行っても 人それぞれ 写真の撮り方が違って 面白いなあと思いました まだインスタグラムされてない方は 講座がありますので ぜひ受講くださいね(^^♪ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月08日 23:56  コメント 0 件 カレンダーイベント第2弾♪

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日の午後は カレンダーイベント第2弾でした。 参加していただいた皆様お疲れ様でした。 最初の自己紹介では カレンダー作成は4回目、3回目、2回目など 毎年参加していただいている方が多かったです。 なので説明も注意事項をポイントにお伝えして 後は時間まで集中モードでした。 今日は暦をいれて写真の挿入が中心でしたが 事前に何月にこの写真をいれると 決めてこられていた方が多かったです。 さすが準備も完璧です。 思いがこもったオリジナルカレンダー 完成して作品を受けとるのが楽しみですね(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月07日 23:49  コメント 0 件 11月のチャレンジ課題☆

    こんばんは。 今日は立冬ですね。 暦では、いよいよ冬の訪れです(^^;) これからどんどん寒くなっていくのでしょうね~。 体調管理、気を付けましょう!(*^-^*) ************************ 1日にチャレンジ課題の更新がありました☆ 今月のチャレンジ課題は… 【パソコン基礎】 『マウスのクリック速度とポインターの移動速度を  変更する方法を確認しましょう!』 ダブルクリックがうまくできない時ありますよね~。 クリックの速度を調整して、 ご自分がしやすいように設定ができます。 マウスポインターがどこにいったか分かりにくくなる時、 ポインターの速度を遅くしたりすることもできますよ。 【ワード】 『「フェスティバル(文化祭)の案内」を作成しましょう!」 あいさつ文をアレンジして、案内文書を作成します。 文字を大きくしたり、インデントを利用して 内容がより分かりやすくなるように作成していきます。 今回はちょっと入力が多いのでタイピングの練習にもなりますよ! 【エクセル】 『「注文品一覧表」を作成しましょう!』 IF関数やVLOOKUP関数を使って、 商品番号を入れると、商品名や単価が自動的に表示される表を 作成します。 ぜひ、チャレンジしてください!!\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月06日 23:04  コメント 3 件 10月プレミアログイン

    こんばんは(^o^)丿 10月のプレミアログイン結果を 教室の入り口に掲示してます。 いつもログイン ありがとうございます! 皆勤賞の方は毎月 決まった方が多いのですが 今まで努力賞が多く 今回初めて皆勤賞になった方も いらっしゃいます! 忙しい毎日の中 プレミアログインしなきゃと 思ってくださるのが とっても嬉しいです(*^-^*) 今は秋の文化祭の作品が閲覧できますし ヒマだなと思った時は 出先でもスマホでプレミア 見ていただけると暇つぶしになると思います。 今日は久しぶりに教室に 来てくださった生徒さんがおられて ログインを頑張っておられたので テキストもポイントで交換できました。 「やっぱりログインしといて  よかったなあ」と言われました。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月05日 23:58  コメント 0 件 豆乳ヨーグルト作ってみました

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日も暖かい日でした。 どこかに行きたくなるようなお天気が続きますね。 先日たつの市の発酵教室で 甘酒を使った料理を習ってきました。 甘酒は大好きで毎日ヨーグルトに入れて食べています。 甘酒は炊飯器を使ってですが ヨーグルトメーカーを使うと 簡単にできるそうで教室で買いました。 甘酒は市販のがまだあるので 昨日はヨーグルトから作ってみました。 ヨーグルトのRー1と成分無調整豆乳を レシピ通りの配分でまぜて 温度とタイマーをセットするだけです。 めっちゃ簡単ですが美味しい! 市販の豆乳ヨーグルトは苦手だったのですが これなら美味しく食べれます。 これからはまりそうです(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2021年11月04日 23:49  コメント 0 件 12月のご予約受付中です☆

    こんばんは。 11月に入ったばかりですが(^^;) 12月のご予約の受付を開始いたしました!\(^o^)/ 今、予約表をお渡ししています! 教室の年末のお休みは、 12月29日(水)からになりますので、 ご確認、お願いいたします<m(__)m> 予約は先着順になります。 まずはわかっているところだけでも お席を確保すべく、 ご予約くださいね!(*^-^*) 特に、土日はすぐに満席になる可能性が高いので、 お早めにお願いいたします☆ お電話でご予約いただいても大丈夫ですよ~! よろしくお願いいたします!(^^)/     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座