「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2021年11月18日 18:33 コメント 4 件 カレンダーイベント開催しました
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 本日は第3回目のカレンダー作成イベントを開催しました! 今年のカレンダーイベント日程は本日が最終回となります。 カレンダーが終われば次は年賀状です。 スケジュールには余裕をもって、お早めに受講と作成の計画を立ててくださいね。 ご予約お待ちしています♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月17日 18:03 コメント 2 件 19日は部分月食があります。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 年賀状講座ただいま好評受付中です。 筆ぐるめの在庫も、後2冊となりました。 ご希望の方はお早めにご予約下さい。 今週の金曜日は、部分月食があるそうです。 でも、98%の食らしいので、ほぼ皆既月食のようです。 17時ごろから東の空ので始まり、最大は18時ごろのようです。 時間的には、お子様も見えやすい時間ですので、 皆で天体観測ができるといいですよね。 後はお天気が見方をしてくれるかどうかです。 忘れなかったら、19日はお月さまを確認してみてくださいね。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月16日 20:29 コメント 2 件 久しぶりに・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 私事ですが、昨日久しぶりにしたことがあります。 先週、自分のパソコンをシャットダウンするときに 自動更新がかかっていたので、時間もあり更新をかけてみました。 それが、12日の金曜日のことです。 土日を挟んでいたので、メールのチェックはどのディバイスでもできるように設定してあるので、 パソコンを開かなくても、大丈夫にはなっていました。 でも、日曜日の夜にメールを開こうと思うと、あまりにも動作が遅くって、おかしいな~っと思いながら、その日はそのままに・・・。 昨日、お昼からパソコンを開いてみたら、 パソコンの起動がとっても遅い。 メールのチェックをしようと思ったのに メールが全く立ち上がらない・・・。 立ち上がらない・・・。 っという具合で、どうにも動かないので、再起動を何度かかけてみたのですが、 一向に調子は良くならない。 仕方がない、多分プログラムの更新が私のパソコンに何かをしたらしい・・・。 っということで、とっても久しぶりに、「システムの復元」をすることにしました。 ちゃんと、プログラムの自動更新前に、「システムの復元ポイント」は作成されていたので、 システムの復元をかけました。 その所要時間、3時間ぐらい・・・。 信じられないぐらいの長い時間でした。 何とか復元されたようで、少し動作が鈍いのですが、 何とかメールも開くようになりました。 でも、今日は朝からオンライン研修だったので、ちょっとピンチ。 起動時間が読めないので、ちょっと早めにPCのアップをして、 30分少々時間がかかりましたが、オンライン研修中は快適に過ごすことができました。 この後、自宅に帰って起動したらもう少し動きがよくなっていることを願うばかりです。 先ほど、教室のメンテ項目に、「アップグレードにおける動作不良の対処方法について」というお知らせが来ていたので、 どうも私のパソコンだけでなく、動きの悪いパソコンがあるようです。 皆さんのパソコンはいかがですか? もし動作がよくないようならば、ぜひプレミアサポートセンターをご利用くださいね。 年中無休で朝10時より夜8時まで電話受付しています。 電話番号は 0570-015835です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月15日 19:25 コメント 2 件 年賀状講座ご希望の方はお早めに♪
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 「筆ぐるめで作る年賀状講座」のテキストが残り6冊となりました。 ご希望の方はお早めにどうぞ♪ そして、今年も教室内の年賀状コンテストを開催します! みなさんの作品をお待ちしています!!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月14日 11:56 コメント 7 件 自分を変化させるのは、意識することから
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! この夏ごろから、私自身健康を見直してみようと思い、 生活リズムの見直し、食生活の見直しと順番にしてきました。 いつぞやも、早朝ウォーキングを始めたって、 書きましたが、あれから2か月近くが経ちましたが、毎日雨の日以外は25分ぐらい朝歩いています。 その際に気を付けているのが、呼吸方法。 今までも、呼吸方法はとっても大切なことを知っていましたし、数年前に流行った「ロングブレスダイエット」なんて言うのもやってみましたが、やっぱり続かなかったです。 でも、ウォーキングをしながら呼吸に意識を向けて歩くのは、 毎日継続できることに気が付いて、ウォーキングと呼吸法を取り入れて歩いています。 毎日の生活の改善は、ちょっとしたことを意識をもってすることからできるようです。 まずは、今のところ継続できているので良かったことと、 3日坊主が得意なので、この寒い冬を継続していけるようにと思う毎日です。 毎日の生活で、流されて行ってしまいそうですが、 まずは何のために自分がどうなりたいのかを意識して それに向かって続けていくことが大切。 自分を変化させるのは、目的・目標をもって意識して行うことが大切だと思いました。 これって、すべてにつながるんですよね。 毎日の仕事でも、学びでも同じです。 ただただ時間を過ごすのはもったいないです。 何のために時間を使うのか。意識していくことで自分を変化させることはできるようです。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月13日 12:08 コメント 3 件 プレミア大使の皆さんへ
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、プレミア大使さんへのご案内。 プレミア大使通信が見られるようになっています。 今月は、プレミア大使更新月です。 来年も、プレミア大使としてのご継続をお願いします。 プレミア大使の継続のお話をする際、 「1年何にもしていない」とか「大使の仕事をしていない」 っと言われる方がたくさんいらっしゃいますが、 元気に教室に通っていただけて、時折イベントなんかも参加して下さって、サイトのポイントも貯めていただけているのなら大丈夫です。 ぜひ来期も、そのまま継続して大使さんでいてくださいね。 大使の更新、よろしくお願いいたします。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月12日 19:18 コメント 2 件 速読はいかがですか?
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 秋も深まってきましたね。 読書の秋だったり、芸術の秋・食欲の秋の方もいらっしゃいますね。 秋は、日が暮れるのが早いので夜の有効活用を考えての、 ことばなのかもしれませんね。 私も、いろんな本を手元にたくさん用意してはありますが、 なかなか全部読み切るには至りません。 最も、どんどん購入してしまうんですけどね。 ネットって便利なので、自宅にいながらすぐに購入できます。 そこがいいところなんですが、 今は、リアル書店もたくさんなくなってきているので、 実店舗にも足を向けます。 本屋さんと文房具屋さんは大好きなので、時間があるとのぞいてみます。 そんなことをしているうちに、たくさん本がたまっていってしまいます。 そんなたくさんの本も、今よりは少しでも早く読めるように、 豊橋教室では、速読教室も開講しております。 一回のトレーニングは、30分になります。 月に5回教室にいらして下されば大丈夫です。 11月中にご入会いただけたら、初月無料キャンペーンも実施中です。 まずは無料体験のご予約をいただければと思います。 体験の所要時間は1時間となります。 教室のインストラクターまでお問い合わせください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月11日 16:42 コメント 2 件 文化祭の投稿をお願いします。
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 少しずつ寒くなってきました。 豊橋でも木々が色づき始めました。 豊橋の強い風に、落ち葉も舞い散っているところがあります。 冬が近づいてきました。 11月も間もなく、中旬となります。 皆さん、プレミア文化祭の投稿はお済みですか? 11月末日まで受け付けしております。 投稿するものは、今まで受講されて教室で作成したものでも大丈夫。 いろんな項目で、投稿可能なので、ぜひぜひ投稿をお願いいたします。 投稿以外でも、STEP1の今までの振り返りのコメントを投稿して下さるだけでも、大丈夫です。 どうしていいのかわからない方は、ぜひ教室にご連絡ください。 皆様の投稿。 お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月10日 16:35 コメント 1 件 来月のオンラインカルチャーイベント
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ! 12月のオンラインカルチャーイベントのご案内。 来月は、初の試み。 親子で参加できるオンラインカルチャーイベントです。 「親子 おこづかい会議」 お金との付き合い方を、親子で参加していただき、学んでいただけます。 おこづかいのもらい方、使い方、貯め方、管理の仕方を学びます。 ワークを通して作る「おこづかい契約書」なるものも咲く際するようです。 お金の管理は大人になっても必要です。 ぜひ、お子様とご参加くださいね。 開催日 12月18日(土)10:30‐12:00 12月19日(日)13:30‐15:00 12月27日(月)10:30‐12:00 いずれも、ご自宅からZOOMでの御参加となります。 もう一つは、昨年も好評でした、 「はじめてのe-Tax」です。 確定申告前に、e-Taxについて学んでいただけます。 こちらは、大人の方対象となります。 開催日は、 12月18日(土)13:30-15:00 12月20日(月)13:30-15:00 12月22日(水)10:30-12:00 こちらも、ご自宅からZOOMでの参加となります。 どちらのイベントも、参加費は3300円となります。 お申し込みは、プレミアサイト内の「オンラインカルチャー」の部屋からお申し込みください。 皆様の御参加、お待ちしております。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2021年11月09日 11:47 コメント 2 件 年賀状講座のご案内
こんにちは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 教室では年賀状講座がスタートしています。 3種類ありますので、お好きなものをお選びいただけます。 ご希望の方はご連絡ください♪ ※ただし申し訳ありませんが、スマホ版は11月後半からの受講開始となります。 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★ワードで作る年賀状講座 〈全4回〉 文面・宛名両面をワードで作成しよう! インターネット上のテンプレートを使用したり、 自分でレイアウトしてオリジナルも作れます! ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★筆ぐるめで作る年賀状講座 〈全6回〉 2022年版「筆ぐるめ」で年賀状を作ろう! テキストにすぐ使える素材も付いています。 住所録・宛名印刷もらくらく♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ ★スマホで作るかんたん年賀状講座 〈全2回〉 自分で撮った写真やイラスト素材を使用して オリジナルの文面をかんたん作成!完成した年賀状は、 メールやLINEでお友達に遅れます!スマホ・タブレット対応♪ 文面作成のみの講座です。 ※11月後半受講開始予定 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん