パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 小川先生へ
    • 猛暑
    • 長引く帯状疱疹と体調
    • 明日も耳鼻咽喉科
    • 今日も耳鼻咽喉科
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1441 件
  •  2021年10月20日 23:40  コメント 0 件 阿蘇山噴火

    阿蘇山が又噴火しました、噴火といえば私が高校の時修学旅行に 行った場所のひとつですその時は静かで少ししか煙が上がってなくて静かで 噴火口を覗く事が出来てその底には悲しいかなここに何人かの飛び込み自殺者の名前が書かれていましたがどうやってそう言う事が出来たのかわかりませんが、その修学旅行から数週間経って噴火したのをニュースで見てその時もしかしたら自殺者からのメッセージだったのかなと思う考えがよぎりぞっとしました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年10月20日 17:47  コメント 0 件 半袖と長袖

    今日の名古屋市内は戸外は強風が吹く寒さところが私が住むマンションの部屋は西向きの為か陽が燦々と降り注ぐ1日半袖と長袖と両方とも活躍する1日特に外は北西の風が吹き身体が持っていかれそうな位寒い日でしたなので夏物を片付けるのはもっと先にと同時に体調を崩しやすく気をつけねばなりません。 皆さんも気を付けて下さいね。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年10月18日 09:31  コメント 1 件 エアコンとしばしのお別れ

    名古屋市内の今朝はエアコンがなくても涼しく先日迄のエアコン使用してた時と同じかむしろ肌寒いかな今年熱中症で倒れた時に比べると最高にいい季節 ただ寒くなると顔の痛みが顔を出すので外出する時のマスクが大いに役立ち good❗️敬老パス来年2月から市営バスや地下鉄の他私も使えるのでますます good❗️ただその前にインフルエンザの予防接種だけは受けないとね。 味噌煮込みうどんが早く食べたい。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年10月12日 10:04  コメント 0 件 そろそろ終わり

    暑かった秋も今週末まで位で来週からは秋の涼しさになるそうで 今年夏熱中症になった私には嬉しい限りです、寒くなると風邪引きやすい人も いますが私はほとんど風邪とかで熱出した事ないので心置きなく外出出来そうです、ただコロナウイルス対策の為マスクは必要ですがこのマスクが役に立ちそうです、何故なら顔の痛みは冷たい風に当たると一瞬ビリっ!と痛みが出るので 一石二鳥ですかね特に冬は痛みが出やすいので。 これからは風邪引きやすいも要注意ですね。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年10月07日 23:17  コメント 1 件 地震発生!

    先程けたたましい音共が、緊急地震速報が、えっ!いつ? 私が住む名古屋市中川区地域では揺れは全く感じませんでした。 震源地は埼玉県の様で私が住むマンションは11階建ての6階 で耐震化されているので揺れは感じなかったのかも知れません しかしけたたましい音で一瞬びっくりしました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年09月27日 22:25  コメント 2 件 白鵬が引退

    取組内容で色々物議を醸し出した横綱白鵬が引退届けを出し色々協会の指摘を受けて来た横綱白鵬がとうとう引退すると発表しました思い起こせば歴代横綱の記録を塗り替え輝かしい成績を残しての引退は名古屋場所で全勝優勝した時色々批判を受けて来た時から心に決めていたと思うし足の怪我が引退を決意したのではないかと45度目の優勝で全勝優勝が16度一人横綱で頑張って来たのだからそれは評価してもいいのではないかと協会ももう許してあげてもいいのでは いつまでも頭の硬い事を言っていないで、、これからは第二の白鵬を育てるべく 後身を指導して行って下さい、本当にお疲れ様でした。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年09月26日 12:48  コメント 3 件 伊勢湾台風から62年

    今日26日は伊勢湾台風から62年です。 当時中学ニ年でした、上陸時の規模は895ミリバールと言う前代未聞の台風でした当時はそう呼んでいました、その時は私は名古屋市東区の桜通りより北へ二キロ近くに家族親兄妹で住んでいましたが家その物が借家のかなり古い家で でした。平家建てだったので上陸した時まるで地震の時の様に揺れて怖い思いしましたし、さらにあちこちで雨漏りが起き兄妹皆一つの部屋でひしめきあって寝たのを覚えています。 本当に怖い思いしましたただ地域が地盤が高いところだったので浸水の心配は 全くなし、停電とガスも止まって煮炊きは七輪でした。 なので電気ガスのありがたみを感じざるを得ません。 ちなみに今日は娘のちょうど50歳の誕生日でもあります。 娘は昨日ニ回目のワクチン接種で先程部屋に行って聞いたら微熱とだるさがあるとの事で今は安静にしています。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年09月21日 00:40  コメント 0 件 珍名駅名

    名古屋市にある名鉄の駅名で道徳駅と言う駅がありますが この駅が珍名だそうですがこの駅名随分前から知っていました 何故珍しいのかわかりません又地下鉄駅で御器所駅がありますが ここは地下鉄桜通線の駅名で私がいつも利用する病院の一つ手前の駅です 御器所(ごきそ)だけは結婚前はごきしょと呼んでいました 道徳もその頃から知っていましたが何処が珍名なのかわかりません その道徳は南区にあるのでちなみに私がいつも利用する市営バス停の名前が水主町(かこまち)と言うバス停があります多分知らない人はみずぬしと呼ぶでしょうね。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年09月20日 16:51  コメント 0 件 敬老の日

    今日は敬老の日ですが私には孫はいません娘は独身を貫き通し例え結婚しても 更年期で月の物もないし息子は知的障害者なのでちょっと寂しいな、と思うけど 友達に聞くと面倒見させられるので大変と言う話しをききます、 ただ私の兄弟で孫がいないのは私だけなのでちょっと寂しい気もします、 ブログ見てるとお孫さんの話しでうらやましいな、と思います。 娘には一時彼氏がいたけどいつのまにか別れてました。 娘自身人に惑わされるのが嫌いなので仕方ないのかなって。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2021年09月14日 21:34  コメント 1 件 石神先生へ

    先日ブログにて紹介したバナナの入った細長いケーキは セブンの他にこちらではヤマナカでも販売しています、 と言うかセブンでも最近売っていない時がありヤマナカで買っています 場所により売っていない時もあります。 写真はそのまるごとバナナです余り食べ過ぎて太るといけないので たまにはいいかもね。写真がその、まるごとバナナです バナナは生クリームの中に入っています

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座