パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分に負けたくない?
    • 身体の不調が伝わってくる?
    • ストレスが溜まっている?
    • 皆さんの応援で?
    • 体調が戻ったかな?
    • 「toshiko」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3680 件
  •  2021年10月01日 13:54  コメント 19 件 以心伝心か?

    津軽のメロンやお米を送ってくれる妹から 2~3日前に電話があった。 いつも自分に気遣いしてくれるので、 何か好きなものをプレゼントしたいのだが~ 何か食べたい物とか欲しいものを聞いたが要らないという! 色々とめどもないことを話しいていたら、 時々お歳暮で使う”石巻白謙の笹かま”を年末に食べたいという? あのあっさりした白謙の笹かまが好きという? いつも送って来るカタログがないと思いつつ居たら、 昨日そのカログが送られてきた? これって自分が頼んだわけでないのに、グッドタイミングだ! お歳暮も年末もなく、さっそく注文して即送っていただくことにした! それにしても”以心伝心か”と思うようなタイミングだった! この石巻白謙の笹かま” 笹かま”いろいろあるが、タマ親父は、一押しです。 日本橋三越店でも販売しているらしい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月30日 17:37  コメント 9 件 今夜からの台風16号への備え?

    大型の台風16号が 房総半島に接近予定で、備え及び避難について報道が 注意喚起を呼び掛けている。 強い風に大雨 最近の自然災害は、想定外の規模になっているので心配?台風16号が明日未明から接近するらしい? 自分達はどうするか、検討していても風対策位しか浮かばない? 雨による洪水は、高台にあるので問題ないとして 駐車場にある車をどうするかだ? 周辺から何か飛んで来た時の備えとして~ まぁその場合は、仕方ないか? 懐中電灯やランタン、スマホの充電、車のガソリンの確認等々点検しておこう? いずれにしても被害のないこと祈るしかない? 我が家の娘、今日はホテルに宿泊するとのこと? 自費でホテルに泊まるらしい? 親に似ず、真面目なところがある?(笑) 冗談はともかくも、台風16号もっと太平洋に逸れてくれないかと願っている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月29日 11:42  コメント 12 件 みんな逞しい~というより必死なんだ?

    政府が 緊急事態宣言、蔓延防止宣言を明日で解除を決めた。 コロナ感染者が減ってきたことを受けて~ コロナワクチン接種が進んだことが、新規感染者を減らしたのだろう? コロナで 営業を止められた商売の方々、経営に大きな損失を受けた皆さんは、少し安堵したでしょうか? しかし傷ついた経営は、資力、人力とも立て直しが容易じゃない! それでも 飲食、観光業、イベント業等々 宣言解除を見据えて、いろいろ対策を講じている。 休業補償金もなく、とにかく生き延びることを考えるしかない商売、何とか立て直して頑張って欲しい? この先を見据えて先読みで”ぴあ”等の株価が大幅値上がりしている? 株主の先読みはともかく、コロナで苦労したお店など微力であっても応援したものだ! 写真 1枚目 北海道旅行 小樽運河    2枚目 定山渓温泉    3枚目 支笏湖    ※2019年10月ゴルフ旅行だったが、台風で買えり足止め   に会う!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月28日 13:48  コメント 20 件  慌ただしく帰って来た〜始まる?

    パソコン教室で お絵描きイベントに参加して急いで帰宅! この後 オンラインオフ会が14時開始する! 船橋から電車で帰り、 術後の足もとおぼつかない中、家に到着した! 身体がぼろぼろで不整脈もあり、 息が上がって情け無い思いだ? 間もなく オンラインオフ会が始まるか、馴染みの方々も多く参加予定なので 楽しみ! 今回は、二回目のオンラインオフ会です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月27日 17:14  コメント 9 件 誰かが言っていた~お金に働かせろと?

    年金生活者 これから生きていく上で、なお2000万円くらい必要と~ 去年だったと思うが、そんな話が財務省から出たとかなんとか? 国会で野党が政府、財務省を問い詰める話があった! 自分の懐に照らして、連日テレビで報道され大騒ぎ? 高齢になって生産者で無くなると年金以外は、収入がない! ゴルフの練習場で そんな話をしていたら、自分が稼げないならお金に働いて貰ったらいいという? 確かにそうだが、稼いでくれる元金がない? またあってもお金に稼がすすべも分からない? ない無い尽くしのタマ親父、 どうしたもんかと悩んでいます?(笑) どなたかいいアイディア教えてください。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月26日 14:55  コメント 15 件 菊づくり菊見る時は、陰の人?

    菊づくり菊見る時は、陰の人という言葉! 誰の言葉か 忘れましたが、今こんな心境だ~ 将軍さまのゴルフ練習に付き合いました! 練習不足のはずなのに、それなりに打ててしまう? 何だこいつは”と思う反面凄いとも~ タマ親父と言えば、故障のためまだしばらくゴルフは、 出来そうもない? そんなことだから、時間のない自分は、いらだつ? 将軍さまが本気で来年のためやる気になれば、 そこそこ行けるはずなので期待しているが? 続けられるかどうか? 何せ素質だけでここまで来ているから、 どこまで頑張れるかだ? タイトルのようでもいいから、大輪の花が咲くのを見てみたい?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月25日 17:04  コメント 9 件 今日も行って来ました~ぶうぶうへ~

    入院なんかで ここのところ下妻、真岡に行けてなかった? 那須高原に行く時は、必ず通る場所なのだが~ そうです、タマ親父家族がフアンである茨城県下妻にある 豚やさんのことです! 昨夜将軍さまに ぶうぶうのしゃぶしゃぶ肉やカレーが無くなったので買いに行こうと~誘った。 8時30分過ぎに出発。 11時開店なので、早すぎるから真岡市のにのみやの道の駅まで足を延ばした。 ここで野菜やおこわを買ったが、イチゴソフトクリームも外せない?(笑) 11時近くなったので、下妻ぶうぶうに向かった! ぶうぶうに着いたら、もう車が数台入って居た? 狭いお店に入れ代わり立ち代わり~お客さんが~ 自分たちもお目当てのしゃぶしゃぶ肉、ロースハム、レトルトカレーなど占めて7000円ほど買った! コロッケも美味しいので追加した。 田んぼの中の一軒やだが、人気はすごい~ その後自分たちは、柏アリオでまた買い物だった。 お買い得も沢山あったし、立ち寄って良かった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月24日 18:32  コメント 14 件 リハビリ~トレーニングを~

    今日は、朝からコメントや書類っ作ったり パソコンの前に座りっぱなし~ ドンドン気温が上がって、家の中は蒸し暑かった? 午前中そんな感じだったが、リハビリかねて歩行訓練しようと ゴルフ練習場に出かけた! 違いますよ! 練習じゃなくて、お茶のみに~ テレビは、今年プロテストを通った子がテレビで下部ツアーに参戦して上位に顔出していた! 放映が終わって帰ろうと思ったが、歩行練習しようと1.5㌔先の お店まで歩くことにした。 歩きだしたら、だる重い足の動き悪い? それでも何とか歩ききって到着した。 特に買いたいものがあった訳じゃないが、行けば買ってしまう? 買い物袋を手に帰路に就いた。 少し慣れたと言え、痺れとだる重い足を引きずるようにやっと我が家に辿り着いた? 痛いわけではないが、だる重い足リハビリが必要と再認識した!明日もやろう~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月23日 13:41  コメント 14 件 階段を上るとき、甦って来る~

    パソコン教室で制作したカレンダー 毎日2階に上る時、嫌でも目に入る? 9月は、過去ゴルフの競技会が多く、 タマ親父も毎年参戦して、一喜一憂をして来た! 今年のカレンダーで9月は、58GC(丸山茂樹選手所有コース)で2007年にシニアチャンピオンを獲りボードに掲示されているもの~ このホームコースでチャンピオンになったのは、これだけだが 自分的には、誇れる一つだった! なぜなら予選会で最下位での通過、マッチプレーに入って1~2回戦に勝って、準決勝、決勝と完全に格上の選手を破っての優勝だった! 今は、高齢になってもうこれらの戦いで勝ち上がるのは、無理になってしまった。 あの頃は、2コース掛け持ちでこれら競技会に出たり、 いろんな競技会に参加したものだ? そんな意味で9月10月は、心躍る季節なので、カレンダーに~ 現在手術後でプレーも出来ない状態だが、これを見るたび胸躍るタマ親父です!(笑) 写真 1枚目 58GCシニアチャンピオンボードに名前がある    2枚目 58GC4番ホール176ヤードホールインワン         ※2012年9月12日    3枚目 北海道恵庭御前水ゴルフ俱楽部に遠征9月

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年09月21日 09:11  コメント 10 件 世間は、また動き出した?

    外が車の往来で賑やかになり 連休明け世の中が、動き出した思いがする? 幹線道路とか往来のある道路が近いわけでもないが~ 外の車の往来で、生産活動が始まったと~ 現役世代だとこんな光景をのんびり見る暇もなく 動いているだろうと思いに耽る。 世の中の生産活動に参加しなくなったタマ親父、 一抹の寂しさみたいなものがよぎる。 まだまだ身の程知らずですね!(笑) タマ親父、 今やることあるじゃないか? と思い直しています!(笑) それにしてもいい季節 ゴルフに行っていたら、気分最高ですね? みんな待っててや~ と夢を見ています!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座