「シ―子」さんのブログ一覧
-
2021年09月13日 23:01 コメント 3 件 久しぶりに
今日は久しぶりにパソコン市民講座に行って来ました三ヶ月振り位ですね 最近ではI i Padにハマっていてパソコンから遠ざかっているのでそちらもしっかり操作しないと駄目ですね私も一つの事に夢中になると他の物に目がいかないのでこれでは何の為にわざわざ尾張旭教室迄行ってるのかわからない事も 明日からしっかり今迄やってきた事をもう一度やり直しです。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月11日 18:30 コメント 0 件 名古屋テレビ塔
私が名古屋市の住民なのは結婚前の二十五年間と尾張旭市から引っ越した四年半前でしたそれなのにテレビ塔に登ったのは一度もないというか記憶になくそのテレビ塔の正式名称はMIRAI TOWORとして中部電力が経営母体であるのは ネットで見て初めて知り、元々テレビ塔はアナログ放送の電波塔だったのがテレビがデジタル化しました、名古屋市や愛知県の殆どが瀬戸市に建設されたデジタルタワーからの電波で受診出来るという訳です。 ところで私の場合は尾張旭市在住期間が四十年位なので私の第二の故郷という訳です結婚前にも名古屋市東区に住んでいましたが尾張旭市在住期間が一番長いという訳で本籍は尾張旭市にあります 結婚してからの5年半くらいは稲沢市平和町(旧・中島郡平和町)でした ここでの生活に余りいい思い出はなくつまり村八分の様な感じで立地条件も最悪な所でした最初引っ越した時お姑さんは反対されていた様ですが、住むのは私達だし将来大雨が降れば床下浸水が起きても不思議ではなく私の親兄妹の勧めで 尾張旭市に住まいを移しました環境は天と地みたいでしたしかしながら私の健康上の理由で名古屋市に再び戻るとは思いませんでした。 なので名古屋市の名所はほとんど知っています、ただ白鳥庭園の事は数年前に教室を辞めた方からのブログで知りました。でも名古屋はいい所ですよ、住みやす いし
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月11日 15:49 コメント 1 件 アメリカ同時多発テロと東海豪雨
今日は二十年前に起きたアメリカ同時多発テロが起きた日でもあり私自身 夫の兄夫婦が大きな被害を受けた東海豪雨があった日でアメリカ同時多発テロは2001年、東海豪雨は2000年に起きた日でもあります。 アメリカ同時多発テロは映像から信じられない光景が飛行機二機が高層ビルに突入するという今でも忘れませんし一番忘れられないのが東海豪雨これは 夫の兄夫婦が名古屋市西区で腰のあたり迄水に浸かるというこれは庄内川、と新川が堤防を乗り越えて浸水が始まったというものこの数日後に夫が家の後片付けで駆り出され目を覆うばかりだったそうです。 その兄夫婦の兄も夫が亡くなって数年後に亡くなりました。 そして我が家では夫の誕生日でした64歳で亡くなり、生きていたなら81歳の誕生日でしたちなみに秋篠宮紀子さんも誕生日だそうです。なので良きも悪くも9月11日は忘れられません今夫が生きていれば81ですね。一番辛かったのは夫が亡くなった事ですね。 お父さん、息子と仲良くね忘れないよ、いつまでも。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月10日 09:19 コメント 0 件 帝王切開
朝のテレビ番組で感染した妊婦が陣痛の為病院に救急搬送、感染してれば 赤ちゃんを早く外に出さねばならず帝王切開その病院は五年近く前私がある症状で時間外受診した所です、その病院48年前私が。胃潰瘍で受診した病院です しかもその病院は私が五年近く前からかかりつけにしている病院と 提携している病院です、陣痛がくれば赤ちゃんを早く出さないと赤ちゃんにも感染させる事にとは言え母体が感染してれば赤ちゃんは大丈夫かなと思うけど
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月07日 20:19 コメント 1 件 ドクターイエロー
今日は名古屋駅前にあるゲートタワーに行きちょうど昼食の時間なのでレストラン街にあるラーメン屋さんに久しぶりでした 中は比較的空いていたので新幹線や在来線の見える席に座り もしかしてあのドクターイエローが見えるのかもと思い ドクターイエローの運航時刻表を見たら残念でした1時間後だったので こんなことならもっと遅く来ればよかった、と言うかその時間はその席が空いていなかったかも諦めて帰りましたけど次はよく調べて行こうかと
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月07日 00:00 コメント 0 件 野次馬
夕食後パトカーが何台も南の方へ行くので何かあったのかなと、 野次馬根性旺盛な私外へ出てみたら100メートル位先で何か揉め事があった様ですが気になりつつも帰ってきたけどちなみに私の母も野次馬根性旺盛な人でした そこがにたのかな? ところで今日の夜の戸外は室内より涼しく季節も一歩一歩進んでいて 何か裏寂しい様な気がして来ます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月06日 00:36 コメント 0 件 週間豆知識クイズ
私の場合テレビと動画は半々くらいと言うかテレビ見ながら動画見てるのでネットは何か調べたい時だけ閲覧するので動画はつまりはbuzz videoですね これは馬鹿馬鹿しくありえない話だけど中には笑っちゃったり涙が出てうるっとくるものもあるのではまっていますね。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月02日 16:16 コメント 1 件 内視鏡の結果
今日はかかり付けの病院で先日受けた内視鏡検査の結果が出て 結果は今迄出来た潰瘍の後があると言うだけでその他には異常はありませんでしたただ逆流性食道炎の可能性があるとの事で年に一回は検診を受ける様にとの事でした確かに忘れた頃にみぞおちの痛みがあるので仕方ありません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年09月01日 18:00 コメント 3 件 防災の日
今日は98回目の防災の日です、 これは1923年9月1日、大正12年に起きた関東大震災を記念とした日です、 私の母は明治40年生まれなのでもちろん知っていました当時の母は 17歳か18歳でした当時の事は鮮明に覚えていて名古屋市内でも相当揺れた様で 亡くなった人は関東大震災は火災東日本大震災は津波によるものがほとんど どちらが強いかと言うと東日本大震災の方はM9.0関東大震災はその下でしたが 東日本大震災は亡くなった方の殆ど津波による物だったそうです どちらにしても日本は地震大国と言う有り難くないレッテルを貼られた訳で 災害は忘れた頃にやって来ると言うけど最近では風水害による被害が殆ど これは地球の温暖化が原因だと言う事ですね。今考えるといつ起きても不思議ではないこんな事聞くと怖くてそれまで私も生きているのかなって。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2021年08月28日 23:24 コメント 0 件 残念
先月迄名古屋祭りが開催される予定がこのところのコロナウィルス感染者が爆発的に増えている名古屋市開催の名古屋祭りが緊急事態宣言及び蔓延防止措置で残念ながら昨年に続いて中止になりました尾張旭市に引っ越してから一度も名古屋祭り行った事なく楽しみにしてたのに残念です。 愛知県民及び名古屋市民が感染防止に協力しない人がこれだけいれば当然と言えば当然だけどせめて来年は開いて欲しいと思います。
メッツ大曽根教室シ―子 さん