パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 楽しい時期は、あっという間に?
    • 検査結果確認、安心して仲間と旅行に~
    • 自分に負けたくない?
    • 身体の不調が伝わってくる?
    • ストレスが溜まっている?
    • 「toshiko」さん より
    • 「れおん」さん より
    • 「とみい」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3682 件
  •  2021年06月29日 09:49  コメント 10 件 エアコン設置工事~

    小雨の中 エアコン設置工事に来てくれた! 娘の部屋だけ 取り替えてなかったが、その取り付け~ 道路付けが悪いので、車が入りにくく 工事も狭い中で大変そうだ? ゴルフの知り合いの業者さんに来てもらっているが、 工事がやりにくい場所なので申し訳なくて~ 事故無くやってもらえればと思っているが~ 本当にご苦労さまです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月28日 18:09  コメント 9 件 狭き門を潜り抜けた~

    朗報が届いた! 自分のことではありません? 行きつけのゴルフ練習場でプロを目指して頑張っていた子が 最終テストで見事合格した。 北海道の恵庭市から母親とともに プロになるためにこの地に来て練習していた。 今を時めく辻村コーチに師事し、今年で2年目だった。 前回1次、2次、最終テストと勝ち上がって、 1日目、2日目、頑張って3日目で当落線上だった! そして運命の最終日、プレッシャーに負けて失敗だった? 18歳の乙女が最初の挫折を味わった! 昨年は、コロナでプロテストが行われず、2021年に賭けていた? 今年も1~2日目順調に上位を確保、3日目が上手くいかずスコアを落として、前回と同様の展開になった! しかし 前回の失敗を引きづることなく、最終日も伸ばして見事合格した! 女子ゴルフのプロテスト、狭き門で合格率3.3%らしい? 彼女の毎日の練習、支える母親の動向を見るにつけ、 なんとか合格してと祈る思いで見ていた。 タマ親父、この子が遊んでいたショッピングセンターの開設に携わった経緯もあり、親近感が特に強かった! 女子プロとしてスタートすることになるが、 同じ北海道北広島出身の小祝さくら選手も居るので、 切磋琢磨して頑張って欲しい! この一週間他人事じゃなく気になっていたので、 タマ親父も関係者同様にうれしかった! 写真 2枚目と    3枚目 船橋市丸山ゴルフセンター     上田桃子、小祝さくら、永井花奈、吉田優利などの本      拠地

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月27日 21:50  コメント 8 件 ついつい言ってしまう〜

    おはようございます。 お久しぶりですと〜 サングラスのでっかい男が 今朝ゴルフ場の入り口で挨拶してくれた? その後ロッカーでまた一緒に〜 このクラブに移る前、同じクラブで戦ったこともある人だ! 今もこのクラブの代表選手として活躍しているとの事! 最近仕事が忙しくて月2回程度しか来れて無いと言っていた! 企業の中堅幹部として責任と多忙で、 以前のようにゴルフが出来ないとも〜 今が一番大変な時期でここをどう頑張るかだよ〜 とにかく今が頑張る時期 この時期が将来を決めるから、しっかり頑張ってと 言ってしまった! ご本人も認識していて、 タマ親父の激励に応えてくれた! 頑張る人を見ると応援したくなって〜 何にも力になれないが、言ってしまうのだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月26日 20:41  コメント 10 件 きれいを保つには、手間暇とお金がかかる〜

    二週間ぶりに 那須高原の別荘に来ました! 予想通り雑草が生えて来て、 また木の葉が沢山落ちている! さっそく将軍さま、雑草取りと花を植える。 タマ親父、落ち葉やゴミで焚き火だ! かなりきれいになった頃、 テレビアンテナの不具合で、映らないので ヤマダ電気のサービスマンにおいで頂いた! 屋根に上って頂いて完璧に直して頂いた! これで懸案のテレビも見られるようになって、 退屈しないで済む! アンテナ修復で今日も入れて40,000円の支払いである? 本当に金食い虫だ! 別荘 非日常を経験出来るが、金食い虫で手間が掛かることよ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月25日 17:49  コメント 10 件 お中元にお茶とお花がまた~

    昨日 早くもお中元が届きました。 はや~ まだ6月ですよ? いつも神楽坂の銘茶を送ってくれる会社 きれいなお花をお中元、お歳暮に贈ってくれる会社です。 お花は2年前に戴いた種類と一緒です。 そのお花が今も元気にいっぱい花が咲いています? 今度のは今までより花びらが大きい~ お茶は、本当に上質で我が家では、重宝しています。 伊勢旅行に行った折、ほうじ茶を買っただけで、 日本茶は買った記憶にないくらい! お花も本当にうれしいギフトです。 それにしても 現役を退いて18年も経っているのに、感謝感謝しかないです! 写真 1枚目 ピンク色のお花    2枚目 抹茶入りとか3種類のお茶セット

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月24日 19:17  コメント 14 件 ご飯作りたくない症候群の二人~

    今朝はやめにマッサージへ そのあとで 市民大学校の宿題があり、市営の郷土資料館に行った。 同じ市内でも 馴染みのない場所なので、心配しながら~ 何とか午前中で終わって、帰路イトーヨーカドー津田沼店 (パソコン教室も)とパルコを覗いてから、 お蕎麦屋さんでランチ! 帰宅してゴルフの練習、 談話室で盛り上がって、家に着いたらもう17時だった。 家族が揃っていて、娘が丸源らーめんを食べたいと提案。 即決で夕食は、ラーメンに決まりでした。 久しぶりだったが、デザート付きで美味しくいただいた。 今日は言い出しっぺの娘の支払いでタマ親父の懐痛まず!(笑) こういうことが多い我が家です! タマ親父、言いなりですよ?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月23日 23:38  コメント 8 件 やばい〜寝てしまったらしい?

    ブログをベッドでしていた〜 眠ってしまった? 今気がついて慌てている! 豚やさんから お世話になった方々にギフトを送った! お中元ではない〜 ぶうぶうのお肉セットです! さっそくお礼の連絡頂いた! しゃぶしゃぶ肉もあり美味しいと喜んでくれました! お歳暮にも使ってみようと思っています! 今日のブログ 途切れるところだった!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月22日 17:09  コメント 12 件 2卵生双生児かな?

    今日はどっちが早いのかな? 娘と家内 お勤めから帰って来るのに、連絡を取り合っている? 時々落ち合って、つるんで帰宅です。 逆に帰宅時間が違うと、 先に帰宅した者が駅までお迎えに行きます? 約1キロありますから、15分は掛かります! タマ親父には、その心理が理解できません? 家の中でも家内に従順で、逆にタマ親父は軽んじられています? 年増の娘、家内には、逆らえないみたいですが、 これでいつもコミニュケーションしているみたい? タマ親父、この二人を見て体格や性格が似てないので 2卵生双生児みたいだと称しています? 今日は二人とも帰ってこないところ見るとまたまた攣るんで帰宅するでしょう?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月21日 18:24  コメント 6 件 グループが分かれる?

    このところ 何かと忙しく家を空けていた。 従って ゴルフの練習も出来なくて、久しぶりに練習場へ~ 明日は、友人2名と甥っ子で行きつけの久能カントリー倶楽部! 友人二人も流石に練習に来た! 練習の後 談話室でお茶タイム~ この3人に共通するのは、株の話~ タマ親父は、大したことないがこの二人は、財を成して家を買っている! 株の名人かな?(笑) 興味のない人たちは、まるで寄ってこない? 誰かこの会話に入ってきたら、株の話はやめるんだが? と言うような訳で、談話室もグループが分かれるのである!(笑) 株をやっていると世の中の移り変わりを感じられて、 ぼお~としてられないのがいい?(笑) 写真 2枚目 鷲子山上神社にお参りして幸運を呼びたい。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年06月20日 18:22  コメント 8 件 空振りになったさつきの観光~

    那須高原で雨の中 作業して今日は、その片付けをした。 約1時間ほどで終わった。 業者さんが帰宅したので、自分たちは那須高原の さつきの公園を目指して、山に登って行った。 5月中旬に一度行ったのだが、その時はまだまだ花が咲く時期で 無かった。 今頃は見頃かと思い立った次第! さつきの公園を目指して、以前と同じ道を行ったはずなのに その公園に行きつかなかった? どこかでちょっと間違ったのでしょうが、 分からない? 二人とも探すのが面倒なので、すぐ山から下りて 友人が経営している”ブルーベリー農園”に行った。 ランチには少し早かったが、ローストビーフのサンドイッチ半分に分けて食べた。 ブルーベリーのスムージーが美味しかった。 お天気になってさつき公園きれいなはずなのに、 待てない二人は、探さないのである? 来週も行く予定があるので、拘りない?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座