「南海堺東駅教室」さんのブログ一覧
-
公開中
2021年02月25日 23:50 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です。 毎月25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『テーマのフォントって何?』です。 ワードでは、「ホーム」タブの「フォント」から、さまざまなフォント(文字の書体)に変更することが出来ますが、フォントボックスの一覧には、『テーマのフォント』と『すべてのフォント』に同じフォント名が存在します。 今回は、この違い(使い分け)についてご紹介します。 ※「テーマ」 とは、文書で使用している配色やフォント、グラフィックの効果といった書式のセットのことで、「デザイン」タブの「テーマ」にて変更できます。 同じ文書でもテーマを変えるだけで見た目の印象が大きく変わります。 ちなみに今回の映像時間は4分21秒です。 短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。 ぜひご覧くださいね!(^^) ※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。 ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2021年02月15日 23:30 コメント 0 件 Officeテクニック動画&今月の課題皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です。 毎月5日、15日、25日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、ワードの『半角英数字に日本語用のフォントを使用しない』です。 日本語用のフォントと英数字用のフォントをそれぞれ別のフォントを利用するように設定が出来ます。 興味のある方はぜひ確認してみてくださいね。 ちなみに今回の映像時間は4分21秒です。 短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。 ぜひご覧くださいね!(^^) ※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。 ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。 そして今月の課題は、エクセルで作成する『売上集計表』です。 ピボットテーブルを活用して、大量のデータからデータ分析が簡単にできるような売上集計表を作成します。 ぜひ挑戦してみてくださいね!(^^) 課題をしながらわからなくなってしまったら、同じページに掲載されている関連するテクニック映像を確認しましょう。 ・ピボットテーブル① 大量のデータを瞬時に集計する ・ピボットテーブル③ ピボットテーブルのレイアウト ・ピボットテーブル④ スライサーで見たいアイテムだけ表示する 課題がスムーズにできた方も、スキルアップを目指すなら【解答編】も要チェックですよ!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2021年02月05日 23:50 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です。 毎月5日は『仕事で活かせる!Officeテクニック集』の更新日です。 本日ご紹介するPICK UP 動画は、エクセルの『形式を選択して貼り付け② 値の貼り付け』です。 コピーの貼り付けの際に、設定された書式に影響を受けずに貼り付けることができるテクニックをご紹介します。 例えば、計算式が入っているセルをそのままコピーで他のセルに貼り付けると、計算式が貼り付けられるため値が変わってしまいます。 コピーしたいセルに表示されている計算結果の数値をそのまま別のセルに貼り付けたい場合、このテクニックを知っておくと便利です。 ちなみに今回の映像時間は4分11秒です。 短時間でさくっとご覧いただけますので、移動中の電車やバスの中でもスマートフォンでお手軽に見ていただけます。 ぜひご覧くださいね!(^^) ※『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』へ移動してご覧ください。 ページ内の一番上に今回の動画がありますので、すぐにご覧いただけます。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2021年02月01日 16:54 コメント 0 件 3月予約表&ZOOMでメルカリ!!
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 あっという間に1月が過ぎ、今日から2月スタートです。 まだまだ寒さが厳しいですが、引き続き感染症対策を徹底して元気に過ごしましょうね(*^-^*) 2021年3月予約表と イベントのご案内です。 ☆3月のイベント『オンラインイベント~メルカリ~』☆ 話題のメルカリが登場です。 在宅時間が増えた今、掃除や整理整頓を兼ねてご自宅の物を見直し、 このタイミングでメルカリをはじめてみませんか? 今回のイベントはZOOMにてご参加いただきます。 また、イベントに参加するとプレミアポイント100ptがもらえます♪ 皆さんのご参加お持ちしています!(^^)!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2021年01月25日 15:01 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 本日1/25(月)は 『仕事で活かせる!Officeテクニック集』にて動画をPICK UPしてご案内しています。 本日のPICK UP 動画は… 『形式を選択して貼り付け① 行列を入れ替える』です。 Excelで作成した表を別の場所に貼り付ける時、 1クリックで貼り付けたい方法を選択出来るようになります。 「こういう風に出来たら時短できるのに…」が叶うテクニックです。 また、ショートカットでも操作方法をご案内しています。 映像時間は3分37秒です。 今日もまた1つ便利が増えました(*^-^*) ぜひご覧くださいね♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2021年01月15日 14:01 コメント 0 件 Officeテクニック集から課題のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 早いもので1月も半月過ぎましたね(´▽`) 皆さん、お正月気分は抜けましたか?(*^_^*) と言いながら、お正月残りのお餅をどうしようか悩んでいる私です(笑) 1月後半も引き続き、感染症・風邪対策ばっちりでがんばっていきましょう!! さて、本日1/15(金)は 『仕事で活かせる!Officeテクニック集』に新しい課題がアップされています。 今回の課題は 『Excelの表が反映された売上報告書』です。 あるWord文書にExcelで作成した表とグラフが反映されており、 もしExcel側のデータ内容に更新・変更があった場合、 Word側のデータが自動的に更新される機能のご案内です。 たったひとつのボタンで手間暇が削減されて、とても便利ですよ! Excelも変えて、Wordも変えて、、なんて手間はカットです。 いつも「やっぱりExcelって賢いな~」と思いますが、今日もまた「賢いな~」と思わせてくれました。 Officeテクニック集はやればやるだけ、『便利』が増えます。 2.3分で終わる動画から、今日のように10-20分くらいで習得できるスキルアップ課題までたくさんご用意しています。 ぜひ、皆さんも今からチャレンジしてくださいね!(^^)!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2021年01月05日 12:16 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 本日1/5(火)は 『仕事で活かせる!Officeテクニック集』にて便利テクニックのご案内があります。 本日のPICK UP 動画は… 『同じ書式が設定されている箇所の書式をまとめて変更する方法 』です。 ワード作成した文書内の同じ書式設定がされている箇所を1クリックだけで選択できる 超簡単&便利機能のご紹介です。 この1つを知ってる・知らないで効率化が大きく変わりますよ! 映像時間は3分10秒です。 カップラーメンを待っている間に見れちゃいますので、 ぜひご覧いただいて、また1つ便利テクニックを増やしましょう(*^_^*)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2021年01月04日 08:00 コメント 3 件 明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます。 みなさま、どんなお正月をお過ごしでしたか? 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室は、本日より開講いたします。 昨年は今までに経験したことのない、大変な一年でしたね。 今後ますますパソコンスキルが必要になることが予想されます。 みなさまに満足していただけるよう、インストラクター一同頑張りますので、 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ┼─ 目次 ─────────────────── │ [1] まだ間に合う!年賀状コンテスト │ [2] タイピング模擬&タイピングコンテスト │ [3] 2月予約表とイベントのご案内 ┼──────────────────────── ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】まだ間に合う!年賀状コンテスト ───────────────────────── 年賀状コンテストの応募はお済みですか? 応募締め切りは★1月11日(月)まで★です。 ポイントGETのチャンスです。お忘れなく!! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【2】タイピング模擬&タイピングコンテスト ───────────────────────── 3ヶ月に1度の指の健康診断がやってまいりました。 お休みの間に、タイピングは鈍っていませんか? タイピングコンテストに向けて、本日より教室で タイピング模擬を受けていただけますよ。 しっかり練習して、本番に備えましょう♪ ◆◆タイピングコンテスト◆◆ ・1/18(月)~1/24(日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【3】2月予約表とイベント ───────────────────────── 教室では、2月のご予約受付がスタートいたします! 2月のイベントは『備えよう!災害』です。 様々な災害について、デマ情報などに惑わされないよう、 インターネットで「正しい知識」を得ておくことで、 自分や家族を守りましょう! ==★ 日 程 ★== ・2月11日(祝)15:45~ ・2月19日(金)13:30~ それでは、久しぶりに教室でみなさまとお会いできるのを、楽しみにしおります。
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2020年12月29日 18:31 コメント 2 件 本年もお世話になりました
2020年も本日を入れ残すところあと3日となりました。 昨年の10月に開校しました当教室。 年明けの時点では、まさかこのような新型コロナで世界が一変するとは思いもしませんでした。 緊急事態宣言で当教室も一時的に休校を余儀なくされましたが、その後既存生の皆様はもちろん、新しい受講生の方々も多く来てくださいました。 外出自粛を余儀なくされ、生活・仕事の在り方も大きく変わりつつある中、パソコンスキルやオンライン環境の必要性を実感される方が増えたのだと思います。 当教室も皆様のニーズにお応えすべく、オンライン授業もスタート致しました。 また、これまでスマートフォン授業はiPhoneのみでしたが、年明けからはAndroid授業もスタート致します。 その他にも、続々と新講座がスタートする予定です。 ご期待くださいね! 当教室では、これまで以上にコロナ対策を徹底していきますので、年明けも元気に皆様とお会いできることを楽しみにしております。 来年もどうぞよろしくお願い致します。 ちなみに、年明けは1月4日(月)からのスタートとなります。 では皆様、良いお年を(^O^)/
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中2020年12月25日 09:11 コメント 0 件 Officeテクニック動画のご案内
皆さん、こんにちは。 南海堺東駅(堺タカシマヤ上)教室です。 今日はクリスマスですね。今年は友人と直接会いづらい こともあって、住所がわからなくてもプレゼントを贈る ことができるサービスが好調だそうです。 ブログやSNSでお話しする相手からサプライズプレゼントを もらえると嬉しいですよね。時代に合わせて、サービスも どんどん進化していますね。 では私たちから皆さんへ 『Officeテクニック』のプレゼントです(^_-)-☆ 『仕事で活かせる!Officeテクニック集』が更新されています! 本日のPICK UP 動画は… ワードの『マウス操作のみで効率的な選択方法を知りたい』です。 マウスで様々な範囲の選択を行う際に、効率的に選択するコツに ついてご紹介します。 マウスポインタの位置や形に注目してご覧ください。 今回の映像時間は5分11秒です。 操作方法は動画で確認してみてくださいね。 このブログを読んだ後に さっそく確認して見ましょう٩(ˊᗜˋ*)و 『動画』の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』をクリック!! (※画像2枚めをご参照ください)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん
