パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 空が暗くなって、ゴロゴロ鳴っているが?
    • 心に引っかかっていたことが~
    • 政権批判をしてしまった?
    • やっぱり金のパンだ~
    • 新参者で戸惑った?
    • 「toshiko」さん より
    • 「violet」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3689 件
  •  2021年01月07日 12:58  コメント 15 件 緊急事態宣言が発令されますね!

    一都三県知事が政府に緊急事態宣言発令を要請して居た! 小池都知事が同じようにコロナ禍が進んでる千葉、埼玉、神奈川各県に 呼びかけて〜 東京都には、11月から飲食の時短を要請していた! 東京都は、動かない? 拡大が進んだ今、三県に呼びかけ〜 小池都知事は、大阪府、北海道知事などのように 自分のリスクで政治を動かさないと〜 2年前の千葉県の台風被害が膨大だったこと思い出す? 停電、道路、家屋被害なと千葉県のインフラがズタズタになった 2日後、森田知事国が動かないと言った? 県や各地の行政が実態把握して、何をどうすれば良いのか 見極めて国に要請すべきこと! その実態把握出来ない状態で、国が動かないと言うのは、まったく 当事者意識ない! 小池都知事もカタカナ語で情報発信、マスコミの使い方は人一倍上手い! 今迄も夜の商売、密になることとか抽象的な表現をしていたが、 もっと具体的に何が根元か掴まないと敵が見えないところに銃を撃つのと一緒! そして国が国がと言う? 石原元都知事が百条委員会にかけられた時、小池都知事の不作為を言ったことがある!森田知事や小池都知事は、自分達で出来ることをしないで、言うだけ〜 その地域で感染の原因が必ずしも一致するとは、限らないこともあるだろう? 大阪府知事吉村、北海道知事鈴木さん達は、自分のリスクで先ずやって 収束方向に向かっている! 法律の問題は、間に合わ無いから取り敢えず自分の出来ることをやる! パフォーマンスや自分の存在感が示すことは、政治でない! 政治家は、実行してこそである! 単に批判してるつもりはない! 政治家のやり方を紹介したもの〜

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月06日 08:47  コメント 22 件 水も飲めない〜

    昨夜 500ccのペットボトル朝までに飲んでと言われて〜 7時に看護師さんが、確認に来た! それ以降食事はもとよりお水も飲めない? 朝までの点滴終わって、煩わしさが無くなった? これからまた手術の為の点滴が始まりそうです! その後で麻酔薬を使って意識なくなるみたい? もうなんでもやってだ〜笑 ブログでこんなこと見て 気分悪くなるからやめよう〜 静かに読書でもしてその時を待ちます!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月05日 10:04  コメント 18 件 足が冷たくて暖かくならない?

    靴下にズボン下をはいているが、 ちっとも暖かくならない? 夜寝る時も靴下を履いたまま寝ても、冷たいまま~ 仕方なく寝る時は、湯たんぽで暖めている! 脊柱管狭窄症になって、整体療法やリハビリ運動やっても さしたる効果なし? という事でいよいよ手術になってしまった! 勿論リスクはあるが、セカンドオピニオンで紹介された 脊椎の専門病院で施術することに~ 内視鏡による手術で 専門病院なので、症例が多く、知見も豊富なので信頼して任せます! 今日入院して明日手術ですが、足腰の痺れ、足と指の冷えが回復するかどうか? ブログも手術があるので続けられるかどうか? しばしお休みかな?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月04日 14:01  コメント 18 件 振り回されて~困惑?

    1月2日にPCR検査 結果が3日の夜に報告ある予定だった! ところが 4日の5時過ぎに連絡すると言っていたが、これも変更! コロナの検査結果が遅れているため~ そして次に8時45分に連絡するという? しびれを切らした家内と入院準備品を積んで出かけた。 途中 連絡あって今度は、5日の手術間に合わないからと 6日入院して当日手術すると言う~ そして 12時くらいに再度連絡するからというので、家にとりあえず引き返した! 12時過ぎに来た電話、まだPCR検査の結果報告無いと言う? そこでまた 明日入院で6日手術になるだろうと言っている? 年末年始の休業とかで検査報告遅れて、 タマ親父振り回されている?(笑) 写真 鴨川付近

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月03日 18:27  コメント 8 件 ウナギの香り~だけ?

    新年のご挨拶の お年賀品を買うために、千葉佐原へ~ 先日知人からいただいて、美味しかったから~ もう一つの目的は、佐原のウナギを食べたいと~ 今日は娘が出勤で同行できないので、 娘には内緒にすると将軍さまと口裏合わせ?(笑) 佐原に着いて、まずお年賀の品を買って、 ウナギ屋に出向いた! 11時20分だった~ ところが始まったばかりで、もう満員で1~2時間待ち~ ウナギのにおいがプンプンでそそられる?(笑) 諦めて 最も人気のお店に行ったら、ここはティクアウトのみだという? テイクアウトでは美味しくないので、ここもパスだった! もう一軒あるのだが、以前利用した時美味しくなかったので諦めた! その後どうしたか? 道の駅さわらに行って、太巻き、おこわ、総菜2点買って そこのベンチでランチ~ ウナギ屋さんに行ったとき、蒲焼の香りを感じたのでそれを思い出して~ こんな場面の映画を見た記憶ある!(笑) 娘を出し抜いたので、怨念かなと将軍さまと笑った! 今日のランチの味、それなりで懐にやさしかった。 ウナギだったら、2名で8,000円なのだが、1,200円で済んだ!(笑) でもまさかこんな理由でウナギを食べられないとは思いもしない二人だった?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月02日 16:23  コメント 22 件 後学のため~

    新しい年の幕開け~ 希望と不安が交錯する? 1月2日の今日、脊椎病院に出向いた。 PCR検査のためだ! 4日に入院、5日手術予定! 手術前にこの検査を受けることになっている。 今日は外来患者は、受け付けておらずいきなり検査室に~ 看護師さんから試験官みたいなものを渡され、 これに唾液を5ミリくらいとってくださいと言われた! ところが、これがなかなか取れないもの~ 目の前に”梅干し”レモン”の写真が置いてあって、連想させる意味があるのだろうが、いざとなったらなかなか出ないものだ? 30分くらいかかって、やっと目標に達した! この日はこれで終わり、結果は3日に連絡が来ることになっている。 その結果で陽性ならば、手術は当然延期になる! 写真 1枚目 鯛の浦でお魚のお迎えを受ける    2枚目 鯛の浦遊覧    3枚目 枇杷倶楽部で

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年01月01日 20:41  コメント 16 件 早春のお花摘み~

    初日の出を待つこと30分 午前7時ころ金色の輝く太陽が、眩しく登っていく! 今か今かと待つこと30分だった! 正月に初日の出を見たのは、久しぶり~ 黄金の輝きを受けて 今年はいいことあって欲しいと祈った! 会社から緊急電話で急遽出社になった娘は、 朝食も取らず7時半には、出かけてしまった? 夫婦で朝食の後、ちょっと早いが房総の花摘みに行こうとなった! 毎年2月~3月には、花摘みに来ているので、場所はわかっている。 和田浦、千倉、白浜など行ったが、まだ営業していなかった? 確かに2月くらいからの営業だから、いくらなんでも早すぎた? という事で花摘みは出来なかったので、 道の駅枇杷倶楽部でストックなど買って来た。 その後 富山道の駅から鋸山など経由して、木更津アウトレットへ~ ここは超混みい合って、駐車スペースが見つからないくらい? 密が怖い位の混み方なので、 すぐに逃げ出した! 写真 1枚目 初日の出    2枚目 道の駅枇杷倶楽部の花壇    3枚目 枇杷倶楽部で買ったストック

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月31日 16:12  コメント 17 件 正月前、詣で〜

    2020年12月31日 房総半島に来ている〜 すみ渡った晴れ、晴れだ! 御宿から勝浦海岸は、サーファーが波乗りで賑やか〜 そこから天津小湊の誕生寺に〜 初詣を前にお寺は、準備が忙しい〜 誕生寺は、日蓮宗です! 初詣は、沢山の人出が予想されるので、 正月前詣でに行って来た! ここはまだ人出が殆どなかった? ここは鯛の浦でもあるが、自然の鯛が観られる所、 観光船に乗り泳ぐヒラマサを見た! この乗員は、5名で密の心配無かった! 早いチェックインた! 写真1枚目 誕生寺 日蓮宗   2枚目 勝浦 豊明殿から   3枚目 御宿海岸

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月30日 16:53  コメント 18 件 今年最後のマッサージへ~

    この頃 足腰の痺れと痛みが取れなくて 今日は、今年最後のマッサージに行った。 朝雨が降っていたので、 高齢の患者さんがキャンセルあったらしい? 若干早く到着したら すぐに治療をはじぇめてくれた。 電気をかけて、そのあと時間かけて手もみを入念にやって頂いた! マッサージの間、いろんな患者さんが居て話題も様々~ 聞こうと思っているわけではないが、耳に入る~ マッサージの先生たち、独身だがいろいろ参考になるだろう? 自分は、マッサージ終わってこの独身先生たちに何かプレゼントをとイトーヨーカドーへ~ 食品館に行ったら2人前くらいのおせち料理あった! 今日のランチに食べて頂いてもいいから、これを買って整骨院にもっていった。 お酒は持参しなかったが、お一人は飲まないというからまぁ良いっか~ 今日で診療終わって、新年は、4日からと言っていた! 自分は、4日入院で5日に手術だから、今度いつ行けるか分からない? でも親切に丁寧にマッサージして頂いて、ほんの感謝の気持ちだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年12月29日 16:47  コメント 12 件 朝日を浴びて、輝いて~

    友人から贈られたシンビジュームの花 朝日を浴びて輝いていた! 朝7時 美しい花びらが光を受けてきらびやか~ このお花の一生のうち、今が一番か? 自分の人生でこんな時期があったか? そんな思いがするような、 輝いているシンビジュームだった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座