パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

「ダイエー三宮駅前教室」さんのブログ一覧

548 件
  •  2020年08月06日 10:20  コメント 5 件 ☆阪急神戸三宮駅☆

    再建中の阪急三宮駅が、出来上がりつつあります。 あ、今は、阪急神戸三宮駅と名前が変わったのでしたね。 今日久々に見上げてみて、なんとなく懐かしい気がしました。 そうそう、三宮駅と言えば、この丸い形の窓よね~なんて思って。 それで、ちょっとインターネットで検索してみたところ、 なんと阪急三宮駅が丸い形の窓だったのは、 阪神淡路大震災の前のことでした…25年前!( ゚Д゚) ちなみに画像の1枚目が最近の阪急三宮駅。 2枚が建て替え前のもの。 そして3枚目が、被災して取り壊される直前の阪急三宮です。 (2枚目と3枚目は、インターネットで調べてお借りした画像です) まぁどの画像を見ても、 「そうそう、これこれ!これが阪急三宮!」 って思うんですけどね(^^; 皆さんはどの「阪急三宮」が思い出に残っていますか? 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年08月04日 17:20  コメント 3 件 7月皆勤賞&タイピングコンテスト結果発表

    8月になって、ようやく夏らしい暑さになってきました。 やっとおさまったと思ったコロナもまたまた増えだしてきて ちょっとドキドキしています。 7月もたくさんの方々が頑張ってプレミア倶楽部にログインしてくださいました!今回は26名の皆勤賞と、惜しくも1日ログインできなかった18人の準皆勤賞の方々を発表します。皆様おめでとうございます(^0^)/ 私はというと、4日もログインできず・・・(涙) 8月は今のところ4日全部ログインできてるので、次回は私も仲間入りしたいところです。 そして7月はタイピングコンテストがありました。 今回は全国ランキングも発表しています。 三宮駅前教室からは4名の方がベスト50に入りました! プレミア倶楽部の中でも発表されているので、また見てみてくださいね。 みさとさん、倫ちゃんさん、とらこさん、ドンスーモさん、 おめでとうございます! さらに三宮教室でも皆さんの段位を発表しています。 いつもは自分の段位しかわかりませんが、自分の周りにはどんな方が一緒にやっているのかがわかるいい機会です。 お会いしてお話しすることはないかもしれませんが、あの人と入力文字数が近い!次回はあの人より上になれるように頑張ろう!とか、目標を決めてもいいと思います。 ブログにある3つの画像は、教室でも張り出していますので、教室に来られたらどこに発表されているのか、探してみてくださいね(^0^) 最後になりましたが、少し早いですが、9月のイベントのアルバムの予約が始まっています。毎年人気のイベントなので、満席にならないようにお早目にご予約ください。 今回は3500円の20ページの180Sサイズが通常3500円+消費税+送料のところ、なんと、送料、消費税込みで2800円となっています。11月末までに作成していただければ何冊でも追加注文できます。これを機に、パソコンに眠っている写真で素敵なアルバムを作ってみませんか? 皆さんのご予約、お待ちしています。 本日のブログ担当:柏原 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年08月02日 21:29  コメント 6 件 ☆この花の名前は…?その12☆

    いよいよ夏がやってきましたね! 暑さにもコロナにも負けないように、皆様気を付けてお過ごしくださいね。 さて、今日の画像の花。 これは、道端にはたぶん生えていません。 でも、空き地や公園などの、雑草がたくさん茂っているところでは もしかしたら見かけることがあるかも。 画像は薄いピンクですが、もっと濃いピンクの時もあります。 花の並び方に特徴があって、画像のようにらせん状に花がつくのです。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ネジバナ」です、 ネジのようにらせん状に捻じれて花が並ぶのが特徴。 下から順に花が開いて、下から順に枯れていきます。 花の色のピンクの濃さもですが、らせん状の花の並び方は 個体差があって、それぞれ違います。 画像の花は、下半分は既に枯れていますが、よく見ると 下から茎のてっぺんまで、花がらせん状に4回転していますね。 これが、ゆっくり1回転しかしないものや、 逆にらせん状だかなんだかわからないくらいグルグルと何回転もしているものや それぞれ様々なのです。 中には、下から上まで1回転もせずに、まっすぐに花が並んでいるものも。 …「ネジバナ」なのに、ねじれてなくてまっすぐ!? それって、「ネジバナ」じゃなくて、もうただの「ハナ」ですやん! と、思わずつっこんでしまいましたが(^^; こんな変わったネジバナには滅多に出会えません(笑) ねじねじの、ねじれたネジバナ、皆さん探してみてください(*^^*) 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月30日 07:30  コメント 0 件 お役立ちコラム

    受講生のみなさま、こんにちは(^^) すっきりしないお天気が続きますがいかがお過ごしでしょうか。梅雨明けはもうすぐですね♪ 今日はプレミア倶楽部のお役立ちコラムをご紹介します。 よく見て下さっている方もいらっしゃると思いますが、まだご覧になったことがない方、パソコンやスマートフォン、タブレットを使う上で知っておきたい情報が満載です。普段何となくわかったつもりだった知識や今更聞けないことがクリアになります。例えばパソコンでUSBメモリを認識しないときの対処法やiPhoneの画面が割れたらどこに持っていくと良いか、また、スマホとタブレットとパソコンの使い分けについてなど、役立つ情報が盛りだくさんです。たくさんのコラムが掲載されているので、欲しい情報をすぐに見つけたい時は、キーワード検索もできます。教室でもお問い合わせ頂くような内容が掲載されているので、ぜひご活用くださいね。 お役立ちコラムは毎週水曜日に更新されます。 本日のブログ担当:上山 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月29日 10:26  コメント 4 件 ☆教室でのひとこま☆

    相変わらずうっとうしいお天気が続いておりますが 昨日また教室で、嬉しく楽しいできごとがありましたよ(^^♪ 画像の作品は、ワード講座の復習用の課題。 きっとこれも、「私も作ったことある!」と思う方が いっぱいいらっしゃると思います。 作成してくださったのは、三宮教室のM.Sさんです。 初心者だったM.Sさん、入会されてすぐに、非常事態宣言を受けた 休校期間になってしまって、思うように学習を進めることが できなかったのですが、今ではこんなに可愛い作品が あっという間に作れるようになりました! とても頑張り屋さんなのです。 M.Sさんも「できた!」と喜んでくださったのですが、 私もとても嬉しかったので、写真を撮らせていただきました(*^^*) コロナのせいで日々大変なことばかりですが 新しいことを学ぶのは、楽しいものです。 教室で、みんなで一緒に…いや、密にならない程度に一緒に(笑) がんばりましょうね! 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月26日 18:32  コメント 3 件 ☆この花の名前は…?その11☆

    現在プレミアブログのコメント欄に、コメントを書き込むことができません。 楽しみにしてくださっている皆様には、本当に申し訳ありません。 今しばらくお待ちください。 さて、コメントはいただけませんが、 今日の「この花の名前は」は掲載しますよ(*^^*) きっと皆さんご覧になったことがあると思う、この黄色い花。 夕方薄暗くなり始めた頃から開き始めて、翌早朝まで咲いています。 その開花時間からこの名前になりました。 ご存じの方、多いと思います。 この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「コマツヨイグサ」です。 漢字では「小待宵草」。 宵を待つ草という、こういうネーミングセンスは 日本ならではな感じで素敵ですね。 花の大きさは直径3センチくらい、茎は直立せずに、写真のように 斜めに伸びたり地面に這うように伸びたりします。 でも、それよりなにより、この花の特徴は、しぼんだ後の花殻! 開いているときは薄い黄色の花が、しぼむと濃いオレンジ色~赤に変わります。 ちょうど写真中央に写っているので見てみてくださいね。 午前中でも遅い時間にこの花に出会うと、全部が赤くしぼんでいるので まさかこれが黄色い花だということに気づかないほどです。 こんな花見たことないわ…と思っている方も、 もしかしたら、しぼんだ後の赤い花殻を見たことがあるかもしれません。 秋口まで咲いていますので、ぜひ探してみてくださいね。 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月25日 10:19  コメント 0 件 ★ブログのコメント★

    受講生の皆さんも書いておられますが、現在 ブログのコメント欄にコメントが掲載できなくなっていますね。 実は私も、昨日の夜に、いただいたコメントにお返事を書きたくて 何度もチャレンジしたのですがダメでした。 申し訳ありません。 今しばらくお待ちくださいね。 インストラクター:石岡

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月24日 19:45  コメント 0 件 ご覧になってますか?★ポイント通帳★

    受講生のみなさん、こんばんは♪ 今日は雨降りの一日でしたね。 4連休の2日目ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は、プレミアサイトの内の 【ポイント通帳】のご案内です! 皆さん、毎日ログインされたり、豆知識クイズに答えて下さったり イベントに参加して下さったり ポイント獲得のチャンスは沢山ありますが 果たしてちゃんとポイントが入っているのかチェックされたことはありますか? 実は【ポイント通帳】で確認することが出来ます! 通帳を見ると、ポイントの増減が一目瞭然! 増えていくポイントを見ると、さらにポイントをためるモチベーションが あがりませんか?(私だけ?!) 今月、タイピングコンテストに参加された方は100ポイントゲットです! ポイントは来月付与される予定ですので、また通帳で確認してみてくださいね! 特レスに参加される方も100ポイントゲット出来ます。 既に教室でもご案内させていただいていますが 今年の特別レッスンは今話題の「Zoom」です。 ご予約がまだの方はぜひこの機会にご参加下さいね。 そして100ポイントもゲットしてくださいね! 本日のブログ担当:江越 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月23日 18:35  コメント 5 件 ☆パンダのたんたん☆

    画像はご存じ王子動物園のパンダ、旦旦(たんたん)。 震災後に、神戸の子どもたちを元気づけるために、中国からやってきてくれました。 最初は、興興(こうこう)も一緒にいましたね。 旦旦、現在24歳だそうです。人間でいうと60~70代くらいだとか。 いやいや、今でもじゅうぶん可愛いと思いますが(^^; 残念ながら、中国へ帰ることが決まっています。 寂しいですね… 今神戸では、ありがとうタンタンキャンペーンが実施されていて、 三宮周辺でもタンタンの写真付きの懸垂幕などが見られます。 王子動物園の公式ツイッターでは、毎日のようにタンタンの写真を ツイートしてくれています。 本当に可愛くてのんびりしていて、癒されるのでおすすめです(*^^*) 見てみてくださいね! 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
  •  2020年07月19日 18:54  コメント 3 件 ☆この花の名前は…?その10☆

    もうそろそろ梅雨も明けるのでしょうか。 今日は夏のようなお天気でした。 今日の花は、ヒントは不要ですね(*^^*) この花の名前は…? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「ツユクサ」です。 昔から、この季節にはいつも身近にある雑草ですね。 先日、教室でお会いした受講生のS.Sさんが、 「ツユクサもいろいろあるけど、私はやっぱり昔ながらの 青い普通のツユクサが一番好き!」 とおっしゃっていましたので、載せてみました(*^^*) そういう方、きっと他にもいらっしゃるのでは…? 暑いのは嫌やですが、梅雨明け宣言が待ち遠しいですね。 そして 豪雨による災害で被害に遭われた方々が 1日も早く平穏な日常を取り戻されますように。 本日のブログ担当:石岡 ★8月のご予約受付中!★ ★8月の特別レッスンは「Zoomを楽しもう!」★ パソコン市民講座三宮駅前教室 Tel:078-262-0525

     ダイエー三宮駅前教室
     ダイエー三宮駅前教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座