「マルイファミリー溝口教室」さんのブログ一覧
-
2020年07月09日 19:54 コメント 0 件 ★7月8月空席状況★ 7/9現在
マルイファミリー溝口教室です。 7月と8月の予約情報をお届けします。 7月はほぼ満席状態となっております。 8月も満席となっている時間がございますので まだ予約をされていない方はこちらを参考に 教室までお電話お願いします。 予約状況は日々変更いたします。 ご連絡いただいたときには満席となっている 可能性はありますので、その際はご了承ください。 8月はZoomイベントが開催されます! オンラインは会議だけではなく、学校の授業や病院の診療も オンライン化するなど、日常生活でも 欠かせなくなる環境となりつつあります。 この機会にやったことない方はもちろん、 やったことのある方もいろんな場面で使えるよう 参加してみましょう! 初めてで不安な方は教室で私たちと一緒に、イベントに参加 その前に新しい講座「はじめてのZoom」を受講してみましょう。 また自分が主催者としてのビジネス向け「Zoomの使い方」も 新講座として登場しましたので興味のある方はインストラクターまでお知らせください。
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年07月08日 18:33 コメント 0 件 ♪第5回みんなでクイズに挑戦!正解発表♪
マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 先週の第5回みんなでクイズに挑戦!の 正解発表です!! 正解は 2.サインイン でした!! コメントくださった皆さん大正解です (^o^)b イズミヤ西神戸教室 のふくよしさんは解説も入れてくださり、ありがとうございます (*^_^*) ※※個人がアカント(利用資格)が必要、Webサイトなど利用する際にユーザーID、パスワードなど個人でしか知り得ない情報でアクセスする※※ まさにその通りです !(^^)! アカウントについて詳しく知りたい方は、ぜひデジタル基礎知識講座を受講してくださいね! パソコン用語について知りたいことがたくさん学べますよ (^^♪ では、次回のクイズもお楽しみに♪♪
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年07月03日 11:57 コメント 3 件 ☆第5回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは(^▽^)/ マルイファミリー溝口教室です! 金曜日恒例の☆みんなでクイズに挑戦!☆です(⌒∇⌒) 今回の問題は、パソコン用語の過去問題から出題です! ★★問題★★ 「ログイン」と同じ意味を持つ言葉は、次のどれでしょうか? ※パソコン用語 2012年02月06日の問題 1.インストール 2.サインイン 3.ライフログ 4.ウェブログ パソコンなどのIT用語には外来語が多く、意味が分からないものがたくさんあると思います((+_+)) クイズに挑戦しながら少しずつ理解していきましょう!(^^)! 水曜日の正解発表までに解答をコメント入れてくださいね(^^♪ それでは、今週も Let’s challenge!!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年07月01日 21:06 コメント 0 件 ♪第4回クイズに挑戦!正解発表♪
マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ 先週の第4回みんなでクイズに挑戦!の 正解発表です!! 正解は 1.ファンクションキー 追加問題の答えは F7キーでした! イズミヤ西神戸教室 ふくよしさん、溝口教室の皆さん 大正解です! ファンクションキーはF1~F12までそれぞれ 便利な機能が備わっています。 私がよく使うのは F5キーでインターネットで動きが遅くなった時、 画面を更新したいときなどによく使います(*^^)v あとF7キーの全角カタカナ、F10キーの半角アルファベット なども時々使います。 F10キーは例えば半角アルファベットで「Excel」と 討ちたかったのに入力モードが「あ」のまま 打ち出して「えxせl」って変な変換になってしまっても 慌てずにそのままF10キーを押せば「excel」と 変換してくれます。 F10キーを何回か押すと 1回目の変換は「excel」と全小文字 2回目の変換は「EXCEL」と全大文字 3回目の変換は「Excel」と先頭文字だけ大文字 と切り替わります。 日本語の文章の中にちょこっとだけ英語が入って 入力切替するほどでもない時などはこのF10キーは とても便利ですよ! 全角アルファベットに変換したいときはF9キーを 使ってくださいネ!(^^)! ちなみにタイピングコンテストではわざとひらがなで 入力させるところがありますが、思わず癖で スペースキーを押してしまって変換しちゃった。。。 なんて時もF6キーをすぐ押せば全ひらがなに戻ります。 ファンクションキーをぜひ使いこなしてみてくださいネ!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月26日 14:24 コメント 2 件 ☆第4回みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは!マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ さて今月最後のみんなでクイズに挑戦! 今週もキーボードの機能の一つの問題です! ★★問題★★ キーボードの最上段にある「F」の付いた数字のキーを 何というでしょうか? ※パソコン基礎問題2013/05/13 の問題 1.ファンクションキー 2.フルスクリーンキー 3.フォントキー 4.フリーモードキー さあ皆さんわかりますか? 聞いたことがあっても使い方を知らない方も多いのでは? さて追加問題です! このキーを押すと入力文字がすべて全角カタカナに変換する Fキーは何番でしょうか? 自分の名前をフリガナで入力するときなどこのキーを使うと あっという間にカタカナにしてくれるので便利ですよね!(^^)! Fキーは他にもいろいろな機能があります! 詳しくは来週水曜日の答え合わせでお知らせします♪ 皆さん、下のコメント欄に答えとFキーのこういった機能 知ってるよ!という方は教えてくださいネ! またコメント欄に記入する方法も皆さん慣れてきたと 思うので、皆さんのパソコンやスマホでこういったこと やりたい、できるようにしたいなども教えていただけたら 嬉しいです!(^^)! それでは今週も皆さん Let’s challenge!!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月25日 12:11 コメント 0 件 ♪第3回クイズに挑戦!正解発表♪
こんにちは(^▽^)/ 第3回クイズに挑戦!の正解発表です! 昨日、発表の予定でしたが担当者がダウンしてしまい、本日の掲載となりました(^^; 梅雨時は体調管理が難しくなりますね。皆さまもお気をつけください<(_ _)> では、クイズの問題おさらいです。 第3回の問題は パソコンのキーボードの右側にある数字が並んだキーのことを何というでしょうか? 正解は、4.テンキーでした!! ダイエー北野田教室 みさちゃんさん、イズミヤ西神戸教室 ふくよしさん、溝口教室のみなさん、大正解でした(^ω^)b コメントありがとうございます(#^.^#) 数字が打てなくなるのは、numlockキーが無効になっているからです。 こちらも答えてくださった方みなさん正解です(*^^)v テンキーを押しても数字が打てなくなったらnumlockキーを押してみてくださいね!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月20日 19:03 コメント 0 件 6月22日(月)開講時間短縮のお知らせ
マルイファミリー溝口教室です。 下記の開講時間を短縮いたしますので、 ご予約の際はご注意ください。 6月22日(月) 10:40〜18:30 開講 18:30〜19:30 臨時休講(1コマ) 受講生の皆さまにはご不便をおかけしますが 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月19日 12:39 コメント 5 件 ☆第3回 みんなでクイズに挑戦!☆
新企画も3回目になりました! みなさま、ブログのコメント投稿には慣れてきましたか? 今週もクイズに挑戦しましょう (^^♪ ★★問題★★ パソコンのキーボードの右側にある数字が並んだキーのことを何というでしょうか? ※パソコン基礎問題 2011 年 02 月 14 日の問題より 1.計算キー 2.電卓キー 3.ナンバーキー 4.テンキー どころで、この数字が並んだキー、何かの拍子に数字が打てなくなることがありませんか? それは、なぜでしょう? どうしたら打てるようになるかご存じの方は、問題の答えと一緒にコメントに書き加えてくださいね (^_-)-☆ 操作が不安な方は、インストラクターにお声かけくださいませ Σ(・ω・)ノ! では、今週も Let’s challenge!!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月17日 13:06 コメント 2 件 ♪第2回みんなでクイズに挑戦!正解発表♪
こんにちは! マルイファミリー溝口教室です(^^)/ さて先週の「第2回みんなでクイズに挑戦!」に ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 先週の問題は 「ういんどうず」を「うぃんどうず」としたいので、 「い」を小さい「ぃ」に書き換えます。 「い」キーの前にアルファベットでどのキーを 押せばいいでしょうか? 正解は1番の「L」キーですね! 皆さん全員正解です!素晴らしいですね~~~ 第1回に引き続きイズミヤ西神戸教室 のふくよしさん ご参加ありがとうございました(#^^#) どうぞ他教室の皆さまもどんどん参加してくださいね! もちろん溝口教室の皆さまも引き続き よろしくお願いいたします<(_ _)> 追加問題の答えは「whi」でした♪ 「L」キーはLittle(小さい)の「L」と覚えておくと 忘れませんよね。 でももう一つ「L」以外でも小さくする文字があるの 分かる方いらっしゃいますか? 実は私はこちらの文字で習っていましたので 「L」はインストラクターになってから知りました(;^_^A 分かった方はまたコメント欄に答えを書いてくださいね! それではまた今週の金曜日にお会いしましょう~~~!
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん -
2020年06月12日 11:54 コメント 7 件 ☆第2回 みんなでクイズに挑戦!☆
こんにちは! マルイファミリー溝口教室です(^o^)/ さて先週から始まった「みんなでクイズに挑戦!」 先週のクイズは皆さん見事に正解でしたね! すばらしい~~~!(^^)! 今日の問題は先週のキーボードの絡みから 入力問題です! 【問題】 「ういんどうず」を「うぃんどうず」としたいので、 「い」を小さい「ぃ」に書き換えます。 「い」キーの前にアルファベットでどのキーを 押せばいいでしょうか? 1.「L」キー 2.「M」キー 3.「N」キー 4.「O」キー さあ、皆さんわかりますか? 教室でのタイピング練習ではこういったことは あまりお伝えしていませんので、知らない方も 多いかな? ちょっと覚えておくと便利な機能ですよ! 答えを下のコメント欄に記入してくださいね! 「簡単だよ~」という方、それでは追加問題です! 「うぃ」をアルファベット3文字で書いてください! 教室でのタイピングはこちらで習っていますね!! それでは皆さん 今週も張り切っていきましょう~ Let’s challenge!! ※コメント欄の記入の仕方(初めての方へ) 1.まずこの記事の下のほうに四角いボックスの中を クリックもしくはタップして入力します。 2.入力が終わったら四角いボックスの下にある「コメントを書く」ボタンをクリックもしくはタップ
マルイファミリー溝口教室マルイファミリー溝口教室 さん