マルイファミリー溝口教室
マルイファミリー溝口教室 さん
♪第4回クイズに挑戦!正解発表♪
2020年07月01日 21:06

マルイファミリー溝口教室です(^o^)/
先週の第4回みんなでクイズに挑戦!の
正解発表です!!
正解は
1.ファンクションキー
追加問題の答えは
F7キーでした!
イズミヤ西神戸教室 ふくよしさん、溝口教室の皆さん
大正解です!
ファンクションキーはF1~F12までそれぞれ
便利な機能が備わっています。
私がよく使うのは
F5キーでインターネットで動きが遅くなった時、
画面を更新したいときなどによく使います(*^^)v
あとF7キーの全角カタカナ、F10キーの半角アルファベット
なども時々使います。
F10キーは例えば半角アルファベットで「Excel」と
討ちたかったのに入力モードが「あ」のまま
打ち出して「えxせl」って変な変換になってしまっても
慌てずにそのままF10キーを押せば「excel」と
変換してくれます。
F10キーを何回か押すと
1回目の変換は「excel」と全小文字
2回目の変換は「EXCEL」と全大文字
3回目の変換は「Excel」と先頭文字だけ大文字
と切り替わります。
日本語の文章の中にちょこっとだけ英語が入って
入力切替するほどでもない時などはこのF10キーは
とても便利ですよ!
全角アルファベットに変換したいときはF9キーを
使ってくださいネ!(^^)!
ちなみにタイピングコンテストではわざとひらがなで
入力させるところがありますが、思わず癖で
スペースキーを押してしまって変換しちゃった。。。
なんて時もF6キーをすぐ押せば全ひらがなに戻ります。
ファンクションキーをぜひ使いこなしてみてくださいネ!
先週の第4回みんなでクイズに挑戦!の
正解発表です!!
正解は
1.ファンクションキー
追加問題の答えは
F7キーでした!
イズミヤ西神戸教室 ふくよしさん、溝口教室の皆さん
大正解です!
ファンクションキーはF1~F12までそれぞれ
便利な機能が備わっています。
私がよく使うのは
F5キーでインターネットで動きが遅くなった時、
画面を更新したいときなどによく使います(*^^)v
あとF7キーの全角カタカナ、F10キーの半角アルファベット
なども時々使います。
F10キーは例えば半角アルファベットで「Excel」と
討ちたかったのに入力モードが「あ」のまま
打ち出して「えxせl」って変な変換になってしまっても
慌てずにそのままF10キーを押せば「excel」と
変換してくれます。
F10キーを何回か押すと
1回目の変換は「excel」と全小文字
2回目の変換は「EXCEL」と全大文字
3回目の変換は「Excel」と先頭文字だけ大文字
と切り替わります。
日本語の文章の中にちょこっとだけ英語が入って
入力切替するほどでもない時などはこのF10キーは
とても便利ですよ!
全角アルファベットに変換したいときはF9キーを
使ってくださいネ!(^^)!
ちなみにタイピングコンテストではわざとひらがなで
入力させるところがありますが、思わず癖で
スペースキーを押してしまって変換しちゃった。。。
なんて時もF6キーをすぐ押せば全ひらがなに戻ります。
ファンクションキーをぜひ使いこなしてみてくださいネ!
コメントがありません。
コメント
0 件