パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜
    • 歩いた歩いた〜足が重い?
    • 一期一会の想い〜
    • 気のなる明日からの北陸のお天気?

「タマサン」さんのブログ一覧

3749 件
  •  2020年05月31日 13:16  コメント 8 件 ホームセンタージョイフル本田へ~

    チューリップが終わって その他庭に植えたお花が終わったので、ホームセンターへ~ 今のお庭には、チューリップ、ミニバラ、小菊くらいで 寂しくなったので、次になんで賑わそうかと~ ホームセンターの植栽コーナーは、賑わっていた! 緊急事態宣言が解除され、 自粛が続いて居たので、皆さん外出が始まったのでは? この時期お花がきれいなことで それぞれお庭に咲かそうと考えるのが一緒だ! 我が家も寂しくなったお庭に、花を買ってきて植える。 この作業は、全部将軍さまでタマ親父は、役立たず?(笑) 観るだけ~ 間もなくチューリップ咲きそうなんですが、 丈が長くなり花も大きくなりそうだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月30日 17:31  コメント 8 件 コロナで窮地のはずの会社から元気貰う~

    コロナ騒ぎで世界の経済がピンチのこの時期 旧知の友人から一冊の本雑誌が送られてきた! 国内外で約1,000店の飲食店を経営している会社の創業者! 物語コーポレーションという会社で、 焼肉キング、一番かるび、お好み焼き本舗、丸源らーめん 柚子庵(しゃぶしゃぶ店)源氏総本店(和食)その他 直営店、フランチャイズ店併せて400店が休業になっていた! 大変なピンチなはずであるが、経営幹部はもとより従業員の皆さん、変わらず元気だ? 5月連休明けにお好み焼き本舗にお邪魔したら、さすがにお客さんが少なかったが、明るくてきぱきと対応いただいて気持ちよかった! 今回タマ親父のために送っていただいた雑誌、月間食堂”という雑誌、全面に渡ってこの物語コーポレーションを紹介している! この会社のモットーは、それぞれの自己実現を目指して、 会社物語、自己物語を創ることである! 従って自由闊達な意見の交換し、いろんなことにどんどん挑戦するそんな社風だ! 飲食店は、三密に加えられ休業も余儀なくされていたが、 そんな時でも元気いっぱいで、応援団長を自認するタマ親父も 元気をもらっている。 写真 1枚目 ”月刊食堂”雑誌 に取り上げられた会社    2枚目 雑誌の中身の一部    3枚目 物語コーポレーションの創業者とタマ親父夫婦

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月29日 19:16  コメント 9 件 大好きな道の駅をめぐりました。

    昨夜は、お疲れと早起きで夕方食事の後 睡魔に襲われ、18時にはベッドインだった。 21時には、キムタクを見ようと将軍さまに言われていたのですが、それどころではなかったみたい? 爆睡で気が付いたら、午前2時過ぎだった。 今日は女子プロと同伴するので、楽しみだった。 36歳の女子プロ、やってくれました~ ロングホールでイーグルを出してくれました! この子は本当に飛ぶだけじゃなく、理論も素晴らしい! 最後は、我々二人、教えて頂きました。 実際やってみたら、効果てきめんだった! 早い終わりだったので、帰路下館市の近くに“筑西サンテラス”という道の駅に立ち寄った。 我々は、暇があれば道の駅”巡りをしている。 ここは開業してからまだ日が浅いが、しゃれたお店作りで スターバックスなどもあり、普段は賑わいがあるのではと思う? 今日はさすがにお客さんが少なく、 夕方ということも影響してか、フードコートがガラガラだった! いつも同じ道を帰って、同じ道の駅ばかりじゃ詰らないので もう一つの立ち寄り場所見つけた! 写真 1枚目 筑西サンテラス(道の駅)    2枚目 フードコート がらすき    3枚目 筑西サンテラスから筑波山望む

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月28日 19:05  コメント 6 件 馴染まない〜ノーサービスは!

    那須塩原に来ました! 地元の女子会のメンバーさんのホームコースです! この地域では、名の通った西那須野カントリークラブ! コロナの関係で食事、お風呂、ロッカー無し 挙げ句の果ては、クラブの積み下ろしは、各人でと〜 そういう経験が無いタマ親父、 ガッカリしてそれだけで帰りたくなる? ロッカーが使用不可なので、車で着替えと靴の履き替えをした? 名門コースなのでまさかだったが、 割り切ってやればそれもいいかな〜 晴れあがった空に那須の山々 素晴らしい景観に感動〜 朝のノーサービスによる不快感は、 打ち消されて、 また夏にリピートしたい思いが浮かんだ!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月27日 17:38  コメント 11 件 あぁ~大変だぁ~

    今日は 車の半年点検ということで将軍さまと 車のディラーに出向きました。 約1時間かかるというので、その間にお蕎麦屋さんでランチを~ 点検終わって洗車もばっちりで、ピッカピッカです! その足でゴルフ練習場に~ 二人並んで約1時間みっちり練習でした。 将軍さま、おニューのクラブで男勝りのボールを打っていて、 知り合いの親父たちが驚いていました。 帰宅してちょっとノドが渇いたので、タマ親父気を利かせて お茶のポットを冷蔵庫から取り出して入れ始めたら~ 何と手を滑らせて  ポットを落としてしまい、お茶を全部こぼしてしまい、 一面水浸しに~ さぁ大変 敷いてあったマットやフローリングの床が洪水に~ 自分である程度奇麗に拭いたのですが、 あっちこっちが汚れっぱなしと将軍さまに怒られること? さんざん怒られたが、後始末してもらったから仕方ない! あぁ~怖いこと~ お茶を入れてあげようと思ったタマ親父、 チョンボからとんだことに~(笑) お掃除もまともに出来ないタマ親父、今日はグーの根も出ない! 余計なことはするもんじゃない~もうや~めた!(笑) 写真 1枚目 2月に納車されて5,200キロ 半年点検だった。    2枚目 伊豆シャボテン動物園のカピバラ 仲良しだった        それに比べて我が家は?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月26日 18:06  コメント 12 件 3,900円です! お安い、お高い?

    我が家の将軍さま 毛が少ないのだから、オマケして貰いなさいと言う~ 何の話? いや~ 散髪屋さんのことですよ! 今日は、月一回の床屋さんに行って散髪してもらいました。 だんだん頭に乗っかっている毛が薄くなり、 散髪に行く度に寂しくなっている気がする? ご近所の床屋さんと世間話をしながら、髪の毛を切ったり、 襟足を剃っていただいて、汚い親父も少しは見られるように?(笑) 仕事を辞めたり、還暦を過ぎて1,000円床やに行く方も多いと聞く? 自分といえば、どんどん年齢を重ねて、顔が汚くなり歩く姿もペンギン状態にはなりたくないので、少しは身ぎれいにと~ 特に襟足は、自分ではどうにもならないので、3,900円を選んでいるのだが?(笑) 個々人の考えだから、それぞれでいいと思うが、 今日も散髪に行ってちょっとスッキリしました。 写真 1枚目 筑波山 女体山山頂付近 転ぶ前でした!    2枚目 女体山山頂から~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月25日 16:44  コメント 12 件 これ~うんめえい~

    美味しいものを 見つけるとうれしくなります! 金曜日のゴルフ帰り 友人に美味しい豚肉を紹介したくて”豚や”に立ち寄ったこと ブログに書いた! その時我が家の将軍さま、豚や”でインスタントカレーを買った。 今日初めて食べてみた? これがカレー味がまろやかでうんめえい”~ 豚肉も少し入っていたが、これも処理が良く旨味が何とも言えない! 1個税込みで360円だから、インスタントカレーにしてはお安くないかな? セブンプレミアムの金のカレーもおいしいが、この豚やのカレーも負けていない? タマ親父のご近所に本場のインドカレー屋さんがあるが、 自分的にはこのインスタントカレーの方が好きだ! 豚やのカレーを食べてみて、またまた豚やに立ち寄るのが多くなりそうだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月24日 18:03  コメント 8 件 晴れだ~筑波山に~

    朝起きたら明るい日差しが入り込んで~ 下に降りてきたら、 筑波山に行こうと将軍さまに言われた。 自分だけ行ったことないので、 いつか行こうと言われていた。 早速準備してレッツゴー筑波山だった。 道は込み合っていないが、お山に差し掛かるとくねくねと~ ケーブルカーに乗り換えて、山頂駅に~ そこから女体山の頂上目指して登った! ところが雨上がりで足場が悪く、岩場や滑る土に苦戦してやっと頂上だった。 雲の合間から下界がきれいに見えて、いつも車で見ていた筑波山がこんなんだったかと~ 汗をいっぱいかいて、冷たい風が気持ちいい~ 下山して中間に来たら、濡れた土に足を取られてタマ親父 すってんころりん~ 恥ずかしい~ 痛くはなかったが、お尻と手が汚れてしまった! 高齢親父が転んだので、将軍さま心配したがケガなどはなし~ 言い訳じゃないが、足元が悪すぎて滑ってしまったのでした? 毛が無くて良かった!違った~ ケガ無くて良かったでした!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月23日 18:58  コメント 16 件 ご機嫌取り~

    久しぶりに らーめん食べたいと娘が言っていると 将軍さまから~ 将軍さまと娘の女同士、ショッピングに行って来て 帰宅したらそんな話だった? どこに行こうかといろいろ候補を挙げたが、 思いは決まっている~ 丸源らーめんである! このお店の肉そばが好きでよく行っているお店だ! それにしても 将軍さまが娘に気を使っての提案です! ここ2週間木、金とお泊りでゴルフだったので、娘に気を使って ”ご機嫌取り”である。 娘にそこまで気を使うか?(笑) むしろ 親父と将軍さま留守の方が気楽と思うのだが? ご飯を作りたくない二人 なんとなく分かるので、言いなりのタマ親父でした!(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年05月22日 18:58  コメント 11 件 茨城下妻の豚や”のお肉の紹介できた!

    来月6月 福島県喜多方に赴任する友人を励まそうと 1泊2日のゴルフに誘った。 今将軍さまは、テレワーク(自宅待機)のため平日の ゴルフOKで、ホームコースに1泊2日で出かけた。 いつもの将軍さまの仲間が一緒に行きたいと2組になった! 昨日は、女子会があって将軍さま、そのメンバーとの組み合わせでプレーした。結局3組になった。 昨夜は、いつも夜の街に繰り出すのだが、コロナのことがあってホテルのダイニングを使わせて頂いた。 タマ親父夫婦と同行した友人 この仲間とも多少顔見知りであったが、盛り上がった! 夕食を含めた飲み会は、18時時には終了だった。 今日も思いのほか良いお天気で、友人が圧倒的に強く 優勝で良い送別会になった。 帰路”豚やのお肉を車の運転のお礼に買い求めた。 友人は、この近くで会社の社長していたのだが、 今度福島に異動することになっている。 そんなこともあって、 タマ親父夫婦のホームコースの案内と豚やのお肉を味わってほしいと誘ったものだ! 果たしてどんな評価してくれるか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座